がじぇるねキャップタッチボードは、静電容量式タッチセンサを制御するルネサスエレクトロニクス社のRX231の評価ボードです。RX231は、静電容量式タッチセンサを搭載した32ビットマイクロコントローラです。このボードを利用して、赤外線リモコンの送受信、加速度/ジャイロセンサ、スピーカー出力、そしてUARTおよびBluetooth通信などを学習することができます。ボードの裏側に5個のタッチセンサ、1個近接センサ、動作確認用のLEDが用意されています。USBからプログラムのダウンロードや、E1エミュレータを接続してデバッグが可能です。
●主な特長・5個のタッチセンサと1個の近接センサを使用可能(センサの状態はLEDで確認できる)
・単体動作とArduino Unoのスケッチとしての動作が可能
・Arduino Unoに準拠したコネクタを装備
・E1エミュレータを接続してダウンロード&デバッグ可能
・USBからプログラムのダウンロードが可能
・赤外線送受信I/Fを搭載
・スピーカーを搭載
・はんだ面はアクリルで保護
●主な仕様・搭載MPU:RX231(R5F2315ADFM)
・プログラム用フラッシュメモリ:128KB
・データ用フラッシュメモリ:8KB
・SRAM:32KB
・センサ:Cap Touchセンサ、プロキシメータセンサ(0~3㎝で検知)
・Arduinoインターフェース
・E1ダウンロードインターフェース
・赤外線リモコン(Tx/Rx)
・スピーカー
●追加可能な部品・BLE4.0
・Bluetooth2.1Master
・Bluetooth2.1 Slave
・MPU6050モジュール(6軸センサ)
※サンプルプログラムやマニュアルは、下記のWebページからダウンロードできます。
http://www.ns-rx231.com/jp/index.php