FT232RL EEPROM書き換えツール MProgのインストール
関連プログラムのインストーラはCD-ROMのMProgフォルダにあります.マイコンピュータを開き,CD-ROMのアイコンを右クリックして「開く(O)」をクリックしてからMProgフォルダを開くか,ここをクリックすると,図1のように別ウィンドウで収録フォルダが開きます.

図1 インストーラの収録フォルダを開いたようす
図1のMProg3.0_Setup.exeをダブル・クリックすると,図2のダイアログが現れます.[Next>]をクリックして先に進みます.

図2 インストーラを起動したようす
図3の画面で,使用言語の選択を行います.ここでEnglishを選択し,[Next>]をクリックして先に進みます.

図3 言語の選択画面
図4はライセンス条項の確認画面です.内容を一読したらI agree with the above terms and conditionsのチェック・ボックスをチェックし,[Next>]をクリックしてください.

図4 ライセンス条項の確認画面
図5の画面は,プログラムのインストール先の指定画面です.デフォルトの展開先は“C:\Program Files\MProg 3.0a”です.展開先は任意ですが,特に変更の必要がなければそのままにしておきます.[Next>]をクリックして先に進みます.

図5 プログラムのインストール先の指定
図6の画面は,MProgのアイコンをデスクトップに作るか作らないかの設定画面です.デフォルトではCreate a shortcut on desktopにチェックが入っており,デスクトップ・アイコンが作成されます.アイコンを作りたくない場合はこのチェックを外してください.
[Next>]をクリックすると,MProgのインストールが始まります.

図6 デスクトップ・アイコンの設定
インストールが終了すると,図7の画面が表示されます.[Finish]をクリックしてウィンドウを閉じてください.

図7 インストールの完了画面
一つ前のページへ戻る
Copyright (C) 2007. Marutsu denpa Corporation. All Rights Reserved.
|