入門もホビーもピッタリ! ワンチップFPGA=MAX10【FPGAマガジンNo.13】【ISBN978-4-7898-4623-3】 ※在庫限り品

入門もホビーもピッタリ! ワンチップFPGA=MAX10【FPGAマガジンNo.13】【ISBN978-4-7898-4623-3】 ※在庫限り品

メーカー名:
型番:
ISBN978-4-7898-4623-3
品質ランク:
M1

入門もホビーもピッタリ! ワンチップFPGA=MAX10【FPGAマガジンNo.13】【ISBN978-4-7898-4623-3】の概要

FPGAが世の中に登場して20数年が経ちました。当初は価格も高くゲート規模も小さかったものが、半導体製造技術の進歩により、低価格化、大容量化、高機能化が進みました。
従来、ASICなどの試作開発やCPU周辺のグルーロジックをまとめる用途で使われていたFPGAは、大容量化により周辺機能をどんどん取り込み、SoC(System on a chip)を実現できるレベルに達しました。
そして今日、ARMコアを内蔵したFPGAが登場しました。デュアルコア/800MHzというハイパワー・プロセッサを内蔵し、ユーザの手元でSoCが1個からでも実現できる夢のデバイスとなりました。
2013年は個人レベルで、量産メーカに負けない高性能な機器を設計できる時代になります。FPGAマガジンは、ユニークでオリジナリティのある機器を設計するエンジニアを全面的に支援することを目的に、大容量化、高機能化したFPGAをいかに使いこなすかをハードウェア/ソフトウェアの両面から、応用事例を交え実践的に解説します。

【特集】
プロローグ
【みんなこれを待っていた!?】
3.3V単一電源動作、コンフィグレーションROM&A-Dコンバータ内蔵、そしてQFPパッケージ!
みんな!MAX10を使おう!!
第1章
【スマホと楽々ワイヤレス通信!】
Odyssey MAX 10 FPGA Eval Kitを使った簡単スマホ連携FPGAアプリの作成
MAX 10+BLEモジュールでスマホ制御ラジコンを作る!
Appendix1
【これなら何にでも組み込める!】
最少8ピンDIPソケット上でも動く超小型MAX 10基板「CERASITE」登場!
20ピン&40ピンDIPサイズMAX 10ボード2品種紹介
第2章
【FPGAなら動画対応も楽々!】
Raspberry Pi+USBカメラでは越えられない壁をFPGAで越える!
MAX 10+カメラ・モジュールで動き成分をディスプレイ表示
第3章
【MAX 10にHDMI/オーディオ/SDを拡張!】
MAX 10からSDカード上のファイル・アクセスも自由自在に!
トランジスタ技術増刊号付属MAX 10基板でHDMI&オーディオ出力!
Appendix2
【MAX 10でネットワーク!】
TSE(Triple-Speed Ethernet)コントローラの実装と評価版TCP/IPスタックの設定
DE0拡張ボードを使ってMAX 10をEthernetに接続する!
第4章
【やっぱり純正評価ボードで始めたい!】
Keypadシールドを接続して複数スイッチ入力を1本のA-D入力で判定する
純正MAX 10評価キット+Arduinoシールドで試す初めてのMAX 10
第5章
【MAX 10の基礎知識】
Altera初のコンフィグレーションROM&A-Dコンバータ内蔵!Quartus Primeで開発!!
MAX 10の特徴と使用する開発ツール


【高位合成関連】
【ついに無償化!】
C言語からFPGAを開発できる高位合成ツールが無償で使える!
Vivado HLxの各エディションとHLS(THigh Level Synthesis)の特徴


【最新技術】
【AXIバスに違いはあるか?!】
FPGA部分にオリジナル3Dグラフィックス・コアを実装して描画時間などを計測する
Cyclone V SoCとZynqのAXIバスの共通点と相違点、その性能を比較する
【スイッチ操作でLEDを点灯制御】
FPGAからの割り込みをLinuxのアプリケーションでハンドリング
Cyclone V SoC&Zynq共通システムで割り込み制御を試す!
【HDMI入力対応のZYBOを使う!】
HDMI入力→画像処理→HDMI出力が安価に試せる!
入門評価ボードZYBOでHDMI(DVI)画像入出力を学ぶ
【ウィザードで簡単設定!】
定番&最新FPGAの研究 〜Xilinx編〜
FPGAで高速シリアル通信 〜SERDESを使ってみる〜


【基礎解説】
【CPUが無くても仮想シリアル・ポートが組み込める!】
接続初期化処理(エニュメレーション)をハードウェアが自動で行う
USBコミュニケーション・デバイス・クラス対応のUSBターゲット機器の実装

※掲載されている価格には消費税、各種手数料が含まれておりません。別途消費税およびお支払方法に応じた手数料が必要になります。

※このホームページに掲載されている、記事・写真の一部または全部をそのまま、または改変して利用・転載・転用することを禁じます。

※商品によって販売価格が店頭価格と異なる場合がございます。

※弊社ではお客様が商品を選びやすくするためにデータシートの提供や技術情報、商品画像の表示を行っています。
しかしさまざまな事情により、これらの情報がすべて正確であることを弊社が保証することはできません。
商品の正確な仕様等は各メーカーの最新のデータシートで確認して頂きますようお願いいたします。
また、商品画像につきましても、当アイテムとは異なるイメージ画像を表示している場合がございます。
ご注文の際はくれぐれもご注意願います。また、注文間違いの返品交換は応じかねますのであらかじめご了承下さい。

  • マルツの新提案 プロトファクトリー
  • マルツの新提案 プロトファクトリー
  • マルツの新提案 プロトファクトリー
DigiReelの説明
Page Top

【標準梱包形態】

標準の梱包は、Digi-Keyがメーカーから受け取る最小の梱包サイズです。 Digi-Keyの付加価値サービスにより、最小注文数は、メーカーの標準パッケージより少なくなっている場合があります。 梱包形態(リール、チューブ、トレイなど)は、製品を少量梱包に分割する際に変更される場合がありますので、ご了承ください。

【梱包形態】

テープ&リール

テープ&リールは、メーカーから受け取った未修正の連続テープのリールです。 リーダおよびトレーラとしてそれぞれ知られている最初と最後の空のテープの長さは、自動組立装置の使用を可能にします。 テープは、米電子工業会(EIA)規格に従いプラスチックリールに巻き取られます。 リールサイズ、ピッチ、数量、方向およびその他詳細情報は通常、部品のデータシートの終わりの部分に記載されています。 リールは、メーカーによって決定されたESD(静電気放電)およびMSL(湿度感度レベル)保護要件に従って梱包されます。

カットテープ

カットテープは、ご注文部品の数量を正確に含むリール(上記)から切断された長さのテープです。 カットテープにはリーダーやトレーラーが含まれていないため、多くの自動組立機械には適していません。 テープは、メーカーによって決定されたESD(静電気放電)およびMSL(湿度感度レベル)保護要件に従って梱包されます。

Digi-Reel®

Digi-Reel®はお客様のご要望の数量を連続テープでリールに巻いて販売するものです。Digi-ReelはEIA(米国電子工業会)規格に準拠し、テープには18インチ(約46cm)のリーダーとトレイラーを付けてプラスティックリールに巻いて販売いたします。Digi-Reelはお客様からご注文を頂いてから作成されますが、対応している製品のほとんどは当該製品の在庫から作成され即日出荷されます。在庫不足等の理由で出荷が遅れる場合は、お客様に別途ご連絡を致します。
リール1巻きについて「リーリング手数料」が加算され価格に含まれています。