DigiKey商品(海外在庫品)はこちらからお探しいただけます
ステッピングモータドライバ IC評価基板こちら
東芝製 TB67S101AFTG評価基板 PWMチョッパ型2相バイポーラ駆動、PHASE 制御方式のステッピングモータドライバ
BiCD プロセスを採用し、出力耐圧 50V、最大電流 4.0A を実現しています。また高速回転を実現する独自技術(Advanced Dynamic Mixed Decay)を内蔵しています。 本評価ボードでは、IC を評価するための部品を実装しており、IC特有のディジタル制御機能をすぐに試すことが出来ます。
¥6,600(税抜)
本キットは、東芝S&S社製TC62D902FGを用いた絶縁型フライバック方式の
LEDパワー制御基板です。
このICはトランスの1次側電流ピーク値と3次側のパルス幅により
平均LED電流を制御しますので、一般的な2次側のLED電流検出回路は不要です。
そして、シングルステージ方式のアクティブPFC機能とトライアック調光を
スムーズにするためにアクティブ・ブリーダ端子を内蔵し、
少ない部品でトライアック調光可能なLED照明が実現可能です。
■少ない外付部品の絶縁型LEDコントローラ
■トライアック調光対応
■シングルステージ方式PFC
■セカンダリ側のフォトカプラ不要
■効率およびノイズ改善のためのボトムスイッチ動作
■検出機能
■ パッケージ: P-SOP8-0504-1.27-001
TC78B002FTGは単相軸流ファン用モータ向けのデジタル制御型の正弦波駆動を
実現したドライバICです。新しく設計したデジタル制御回路によって、
モータに流れる電流を正弦波に制御し、これまでの矩形波駆動方式と比べ、
モータ回転をスムーズにし、モータ効率の向上や騒音値の低減を実現出来ます。
また、デジタル制御により、出力波形の振幅や位相、変調方式などを外部からコントロール出来ます。
本評価ボードではIC評価をするための部品を実装しており、
IC特有のデジタル制御機能をスグ試すことができます。
■電源電圧(最大):16V
■低電圧動作電源電圧(最大):5.5V
■内部発振周波数:12MHz
■VSP端子を使い、回転数制御電圧を入力することも可能
■ホール素子接続用コネクタをご使用になる場合は
必要に応じて C3 にノイズ対策用コンデンサを取り付けてください。
※推奨値:0.01uF - 0.1uF
閉じる