資料・技術情報
LP48:センシング情報のオフセット電圧対応回路【センシング回路】
お客様に必要なセンシング回路を最適なセンシングデバイスも含めてご提案致します。環境センサーから位置測定、工業に必要なトルクセンシング、圧力センシングまでご提供致します。汎用モジュールと連携した小型の回路基板にもご対応致します。 |
センシング情報のオフセット電圧対応回路 センサーからの取得データに何らかの理由でオフセット電圧を加算させたい場合があります。この回路は2つのキーデバイスを採用し、任意のオフセット電圧を加え、増幅を行ったのち、ADC、MCUへ取り込むものです。 |
回路ブロックと 実際の基板図面 |
特徴 ・MSOPパッケージのJFET入力計装アンプ「AD8220」を採用しました。 ・増幅度は、オペアンプで任意に決定でき、オフセット電圧を設定できます。 ・オフセット電圧は、高性能なリニア電源ICの採用で小型化できます。 ・今回は、オフセット電圧が1Vの為、「LD39015M10R」を採用しました。 ・入力信号に対して任意の増幅度及びオフセット電圧にてADC、MCUに取り込めます。 |
■ pdfファイルはこちらからダウンロードしてください。 お見積り・ご相談は無料です。 お気軽にお問合せ下さい。 |