資料・技術情報

LP80:ノイズキャンセル回路【制御回路編】

お客様に必要な制御回路を最適なアルゴリズムも含めご提案致します。必要に応じて、アルゴリズムを考慮し、MCUの組み込みプログラミングもご提供致します。
ノイズキャンセル回路

 ノイズキャンセル回路の原理を実験する教育用の回路基板です。
入力音声信号に対して、出力信号では打ち消された信号が出力されます。 教育向け回路基板の製作もお問い合わせ下さい。
回路図 外観図
 
 特徴 

・ノイズキャンセル回路の原理を実験する教育用の回路基板です。
・教育用回路基板の為、原価低減を行い、コストダウンを実現しています。
・STMicroelectronicsのオーディオアンプである「TDA2822D013TR」を採用しています。
・VR1にて入力音声信号について微調整可能です。
・音声入出力端子には、3.50mm(ミニプラグ)オーディオジャックを採用しています。

■ pdfファイルはこちらからダウンロードしてください。
お見積り・ご相談は無料です。 お気軽にお問合せ下さい。


ページトップへ