セミナー

【レポート】 「3DCGを活用したものづくりと3Dプリンタープチ体験!!」

11月1日(土)2日(日)の2日間に渡りにmarutsu秋葉原2号店2F”marutsu make lab”におきまして

株式会社C8LINK(クリパリンク)の竹田様を講師にお招きして

「3DCGを活用したものづくりと3Dプリンタープチ体験!!」を開催いたしました。

SANYO DIGITAL CAMERA

 

 

まずは、3Dプリンターについての基礎知識から活用事例までをご紹介。

SANYO DIGITAL CAMERA

 

サンプルを直接触ってもらって、プチ体験会を通して立体物の構造と3Dプリンターの特性を体感して頂きます。

SANYO DIGITAL CAMERA

 

そして今回のメインである3DCGプリンターの体験になります!!

『チームに分かれて好きな図案(サーフェイス)を描いて頂き・・・』

SANYO DIGITAL CAMERA

 

『ブレンダーの回転体機能を使用してサーフェイスを立体化』

SANYO DIGITAL CAMERA
『立体化した3Dデータを3Dプリンターで出力します』

SANYO DIGITAL CAMERA

皆様、3DCGプリンター体験とのことで様々な形にチャレンジされました!

 

今回の3DCGプリンター体験でどこまでの立体物を3Dプリンターで立体化できるのか、皆様楽しんでいただきご納得されました。

この「3DCGを活用したものづくりと3Dプリンタープチ体験!!」が初めてのmarutsu秋葉原2号店2F”marutsu make lab”でのセミナーでしたが大好評で終えることが出来ました。
また3DCGプリンターを使うセミナー等がありましたら、皆様にもっと喜んで頂けるよう検討してまいります。

ページトップへ