セミナー
7セグ温度計で学ぶR8Cマイコン学習セミナー再講座
お客様からのご要望にお応えいたしまして
5月17日に開催致しました「7セグ温度計で学ぶR8Cマイコン学習セミナー」を再度開催致します!
●講 師:磯 佳実 氏
●日 時:10月25日(土)13:00~17:00(終了時刻は前後する場合がございます)
●開催場所:マルツメイク館(秋葉原2号店2F)
●講座料金:7,000円(税別)(テキスト、キット代込み)
必須キット:【MR8C-TRM】R8C/M12A ライタ&LEDキット
●定 員:10名
———————————————–
※ご好評につき本講座は満席となりましたので、お申込受付を締め切りました。
多数のご応募ありがとうございました。
●セミナー概要:
・昨年開催した【MR8C-TRM】R8C/M12A ライタ&LEDキットを使った「ルネサスマイコン電子工作入門教室」
に引き続き、ハードウェア設計とマイコンの基礎を学びます。
・【MR8C-TRM】R8C/M12A ライタ&LEDキットとマイコン開発環境を構築したパソコンを使ったセミナーです。
新しいキット【MR8C-TRM-EX1】7セグLED温度計キットを使用して、温度センサIC、7セグLED3桁表示や
オペアンプ、A/Dコンバータの使い方などを学習します。
・7セグLED温度計キットの組立に半田付け作業がございます。
簡単な半田付けのご経験が必要です。
*【MR8C-TRM】をお持ちの方は、ご持参下さい。
お持ちでない方は、事前にご購入頂きまして、組み立てた状態でお持ち下さい。
また、「ルネサスマイコン電子工作入門教室」の内容もご確認頂いた上でご参加お願い致します。
●対象者:
・マイコンシステムの基礎を学びたい方
・マイコンを使ったハードウェア、ソフトウェア開発に興味のある方
・電子工作がお好きな方
●セミナー内容:
1.最初に温度センサIC、オペアンプ、A/Dコンバータの原理と使い方を説明します。
2.次に7セグメント3桁LEDのダイナミック点灯表示について説明します。
3.作成する温度計の設計をします。-10℃から40℃まで0.1℃分解能で表示するために必要なゲインを
計算し、オペアンプ周辺の抵抗値を決定します。
次にマイコンのA/Dコンバータに取り込めるようにするオフセット電圧を求めます。
4.温度計キットを組み立てます(ハンダ付け含む)。サンプルプログラムが書き込まれているマイコン
をセットして動作確認をし、オフセット調整を行います。
5.誤差について説明します。オフセットで吸収できないゲイン誤差についてはプログラムで修正します。
6.マイコンのプログラムについて説明します。
内部クロックの20MHzへの切り替え、入出力ポートの設定、タイマのイニシャライズ、タイマ割り込み
A/Dコンバータのイニシャライズ、温度の計算。フローティング演算と整数演算の違いについても
解説します。
7.プログラムを書き換え誤差を修正します。
●ご用意頂く物:
・ノートPC
OS:Windows XP, Vista(32bit), 7(32bit,64bit)、8
・USB(A)オス-USB(miniB)オスケーブル
・筆記具
・【MR8C-TRM】R8C/M12A ライタ&LEDキット
●特記事項
・【MR8C-TRM】R8C/M12A ライタ&LEDキットをお持ちの方は忘れずにお持ちください。
・【MR8C-TRM】R8C/M12A ライタ&LEDキットが必要な方はお申込時、備考欄に購入希望の旨ご記入ください。
セミナー代金と合わせまして9,267円(税別)代引きにて発送させて頂きます。(予め組み立ててお持ち下さい。)
・ご不明な点はお問い合わせください。
・以前実施した同名の講座と同じ内容ですのでご注意下さい。
———————————————–
●お申し込み方法
必要事項(ご希望の講座名と開催日・参加者のお名前・住所・電話番号・eメールアドレス)を
下記いずれかの方法でお知らせください。
・下記「お申込みはこちらをクリック!」ボタンより申し込みフォームへリンクします。
ご希望の講座を選択して必要事項をご記入・ご確認のうえ送信して下さい。
ご記入いただいたメールアドレスへ自動送信にて確認メールが送られます。
お申し込みはこちら!
※ご好評につき本講座は満席となりましたので、お申込受付を締め切りました。
多数のご応募ありがとうございました。
・申し込みフォームがご利用になれないお客様は
メール <makelab@marutsu.co.jp> またはFAX:03-5289-0003まで
上記必要事項を明記して送信してください。
折り返しメール等にて受付確認のご連絡を差し上げます。
●ご連絡先
マルツメイク館[マルツパーツ館秋葉原2号店]
TEL :03-5289-0002
FAX :03-5289-0003
MAIL:makelab@marutsu.co.jp