ニュース・お知らせ

マルツエレック【テクノフロンティア2018】に出展&協賛・協力メーカー各社展示のご案内

     
   
     
     
  マルツオンライン

2018.4.10
 
     


3,000円以上お買い上げで送料無料
 

 

 

TOPICS

 
     
 

◇マルツエレックは4月18日~4月20日
 テクノフロンティア2018に出展致します

◇協賛・協力メーカー展示のご案内

◇マルツエレックはテクノフロンティア2018に出展
 協賛協力各社様による技術セミナー 開催スケジュールが決定しました

 
     
 
 
 
       
 

マルツエレックは4月18日~4月20日
テクノフロンティア2018に出展致します

 
       
 
 

 TECHNO-FRONTER(テクノフロンティア)は、メカトロニクス、エレクトロニクスに関する最新技術と製品が一堂に会するアジア最大級の専門トレードショー&カンファレンスです。「電源システム展」をはじめ「モータ技術展」「EMC・ノイズ対策」「モーション・エンジニアリング」などで構成されます。2018年は4月18日から4月20日までのスケジュールで、幕張メッセにて開催されます。

 マルツエレックでは東芝デバイス&ストレージ株式会社樣のご協賛、インフィニオン テクノロジーズ ジャパン株式会社樣、サンケン電気株式会社樣ご協力のもと「電源システム展」に出展致します。

 
●TECHNO-FRONTIER(テクノフロンティア)2018
 事前参加お申込みはこちら

 ◯開催日時:2018年4月18日(水)~ 4月20日(金)10:00~17:00
 ◯会場:幕張メッセ

 展示会主催者サイトより、事前にご来場ご登録を頂きますと、当日入場料3,000円が無料となります。事前参加お申込みはこちらのページからお願い致します。
 https://jmacv.herokuapp.com/tf2018/visitors/confirmmail?&language=ja

 

 
 
       
 

協賛・協力メーカー展示のご案内

 
       
 
 

 マルツエレック展示ブースでは、弊社が東芝の技術協力のもと製造販売する東芝モータドライバIC評価ボード各種、インフィニオン社の技術協力のもと開発したピエゾ素子駆動用PWMアンプモジュール、サンケン電気の技術協力のもと開発したデジタル電源用マイコン評価基板 CHEWING GUM等の展示、技術解説を実施いたします。各社のエンジニアによるセミナー開催も予定しております。

 

● 東芝デバイス&ストレージ株式会社 様

 東芝デバイス&ストレージのモータコントローラ/ドライバICを搭載したマルツエレック製 東芝デバイス&ストレージ モータドライバIC評価基板各種を展示します。

 ブラシレスDCモータ用、ステッピングモータ用、ブラシDCモータ用各種をお手元で御覧ください。各種モータドライバICの紹介と併せて、評価ボード、PSpiceモデル、ICのランドパターンについても紹介致します。

 

 

● インフィニオン テクノロジーズ ジャパン株式会社 様

 インフィニオン テクノロジーズ ジャパン株式会社の技術協力のもとマルツエレックが開発したピエゾ素子駆動用PWMアンプモジュール【IFJM-001】の実働展示および、技術解説、セミナーを開催致します。IFJM-001はインフィニオンがオーディオ用D級アンプの開発を通じて培った最先端のスッチング技術をピエゾ素子駆動に応用した製品です。

 
高性能MEMSマイクロフォンの特長 IM69D130
 IM69D130はデュアルバックプレート技術を用いた高性能MEMSマイクロフォンです。SN比69dB、AOP130dBSPLを実現し、感度誤差・位相誤差を少なく抑えたため多数のマイクロフォンを搭載するアプリケーションに最適です。
 

 
 

● サンケン電気株式会社 様

 マルツエレックがサンケン電気の技術協力のもと開発したデジタル電源用マイコン評価基板 CHEWING GUMの展示&技術解説、セミナーを開催致します。CHEWING GUMは、豊富なアナログ機能と高性能DSP・高分解能PWMを内蔵しデジタル電源を始めとするパワー制御アプリケーションに最適な8ビットMCU、MD660xシリーズの「MD6602」を単体で評価できる超小型評価ボードです。

 

 
 
       
 

マルツエレックはテクノフロンティア2018に出展
協賛協力各社様による技術セミナー 開催スケジュールが
決定しました

 
       
 
 

●協賛協力各社様の技術セミナー 開催スケジュールが決定しました!

 テクノフロンティア2018マルツエレックブースではご協賛・ご協力の各社様による技術セミナーを開催致します。

 各社様とマルツエレックが共同で開発した各種デバイス評価基板に関する技術解説を中心としたセミナーです。ぜひお気軽にお立ち寄りくださいませ。


※セミナーの内容につきましては、予告なき変更がある場合があります。

 

◯東芝デバイス&ストレージ株式会社様
 「DCモータのシステム開発をサポートする3つのツール」

 ・4/18(水)13:10~ 14:10~
 ・4/19(木)13:10~ 14:40~
 ・4/20(金)13:10~ 14:40~ 

◯インフィニオン テクノロジーズ ジャパン株式会社様
 「ピエゾ応用の可能性を開くアンプモジュールの開発」

 ・4/18(水)11:10~
 ・4/19(木)11:10~ 15:10~
 ・4/20(金)10:40~ 13:40~

◯サンケン電気株式会社様
 「デジタル制御電源用マイコンMD6602のご紹介」

 ・4/18(水)10:40~ 

◯マルツエレック株式会社
 「電源回路シミュレーションのポイント」

 ・4/18(水)13:40~
 ・4/19(木)11:40~
 ・4/20(金)11:40~

 「LED電源回路アプリケーション」
 ・4/18(水)14:40~

 「IoT電源回路の開発」
 ・4/19(木)13:40~

 「次世代パワー半導体のデバイスモデリング」
 ・4/20(金)15:10~

 加えてマルツエレックのサービスに関するミニ・セミナーを随時開催致します。

 

●テクノフロンティア2018 ご参加お申込みはこちら

 マルツエレックの展示&セミナーの詳しい情報&事前ご参加お申込みは窓口はこちらのWebページにございます。

 URL:http://sv.marutsu.co.jp/t_frontier2018/

 ◯開催日時:2018年4月18日(水)~ 4月20日(金)10:00~17:00
 ◯会場:幕張メッセ

 

 
 
 
               
 
 
 
 
  ・今後メールの送信を希望されないお客様はタイトルに送信不要と添えて
 online@cs.marutsu.co.jp にお送りください。

・個人情報の取扱についてはプライバシーポリシーをご覧ください。
・本メールアドレスは送信専用です。お問合せは下記よりお願いします。
 お問合わせフォーム | お問合せダイヤル: 03-6803-0209 (営業時間 9:00~19:00) ※日曜日除く
 

 
 
 
 
マルツエレック株式会社
Copyright(C) Marutsuelec Co.,Ltd. All Rights Reserved.
 
 

ページトップへ