

毎回大好評のマイコンレーサーセミナーを、年末の12月29日(土)、浜松高林店で開催します。
参加者の皆様には、ルネサス製マイコンを搭載したマイコンレーサー2を使って、「自動運転」をテーマにプログラミングを行っていただきます。
今回の講座では、街中をイメージしたコースでの自動運転プログラミングを行い、実際の自動運転技術に近いシステムを学習することができます。
講座の最後では、車庫入れやS字カーブ、一時停止や車線変更など加点ポイントを通過しながら1周のタイムを競うタイムアタック競技に挑戦します。
ビジュアルプログラミングのブロックコマンダーを使い、現役エンジニアの方々から丁寧なアドバイスをもらいながら講座を進めますので、プログラミングが不安な方でも安心してご参加いただけます。
モノづくりに興味があるお子さん、社会人の方も是非ご参加ください。
皆様のご参加をお待ち申し上げます。
※STEM教育は、Science(科学)、Technology(技術)、Engineering(工学)、 Mathematics(数学)に力を入れた最近注目されている教育方針です。 Arts(芸術)を加えたSTEAM教育と言われることもあります。
●開催概要
日時:2018年12月29日(土)
場所:マルツ浜松高林店【MAP】
対象:小学1年生~社会人 (小学1、2年生は保護者の同伴必須)
定員:20名 (小・中学生保護者同伴可)
参加費:4,800円

|