デバイス
ドライバICを内蔵した高電流ハーフブリッジIC NovalithIC高出力モータードライバ「IFX007T」好評発売中!
今回は、Infineon Technologies社のNovalithICファミリに属するモーター駆動用の高電流ハーフブリッジIC「IFX007T」をご紹介します。NovalithICファミリは、制御チップとMOSFETを1つのコンポーネントに統合したモーター制御用のソリューションです。
IFX007Tは、1個のデバイスにPchハイサイドMOSFETとNchローサイドMOSFET、ドライバICを内蔵し、マイコンと数個のI/Oを外付けするだけで高出力のモータードライバを構築できます。
IFX007Tは、1つのパッケージにPchハイサイドMOSFETとNchローサイドMOSFET、ドライバICの3つの独立したチップを、チップオンチップやチップバイチップ技術を使用して共通のリードフレームにマウントしています。パワースイッチは、縦型MOSテクノロジを使用し、最適なオン抵抗を確保しています。Pchハイサイドスイッチによりチャージポンプが不要になり、EMIを最小限に抑えることができます。またドライバICには、ロジックレベル入力、電流センスによる診断、スルーレート調整、デッドタイム生成、過熱/低電圧/過電流/短絡に対する保護機能などがあります。
さらに、IFX007Tと他のIFX007Tを組み合わせて、Hブリッジまたは3相ドライブ回路を構成できます。
IFX007Tは、小型パッケージと部品点数の削減により、プリント基板面積やコストの大幅な低減を可能にします。主な用途は、最大40Vの自動化システム、家電、ロボティクス、医療機器のモーター駆動などです。
<アプリケーション例>
ポンプ、ヘルスケア機器(例:医療用ベッド)、電源ツール、マルチコプター、空調機器、eスケートボード、掃除機/お掃除ロボット、ファン、家庭用/園芸用機器、産業オートメーション、など
●IFX007Tの主な仕様
・パス抵抗:12.8mΩ@25℃(max)、10.0mΩ@25℃(typ)
ハイサイド:6.5mΩ@25℃(max)、5.3mΩ@25℃(typ)
ローサイド:6.3mΩ@25℃(max)、4.7mΩ@25℃(typ)
・高速スイッチングにより損失を低減
・アクティブフリーホイールと組み合わせた高速PWMが可能
・過電流時の消費電力を削減するスイッチモード電流制限:55A(min)
・電流検知機能によるステータスフラグ診断
・ラッチによる過熱遮断
・電圧低下時シャットダウン
・ロジックレベル入力によるドライバ回路
・EMIを最適化する調整可能なスルーレート
・最大動作電圧:40V
・RoHS準拠、JESD47I認定
高出力モータードライバ 【IFX007TAUMA1】 467円 |
![]() |
Infineon社 特設ページはこちらから