メルマガ

逆引き101!KiCadによるプリント基板設計の基本&実践技術をスピードマスタ

マルツ最新情報
マルツオンライン(マルツエレック株式会社)
MAIL MAGAZINE

No.1591 2022. 7. 20
 
   
  ◇マルツエレックは7月28日&29日の2日間で集中技術無料セミナを開催します!「Before After!ハイパフォーマンス基板&回路設計 100の基本」にご参加ください。  
     
セミナ情報 目次
(1) 逆引き101!KiCad&プリント基板設計テクニック集
(2) 【実習ボード付き】Zynqで初めてのFPGA×Linux I/O搭載カスタムSoC製作
(3) RISC-V入門からESP32マイコン活用,高性能基板設計まで!最新技術セミナ
(4) Python入門からエッジAI,モータ制御まで!ラズパイ付きオンライン教材
     
Produced by ZEPエンジニアリング
* ZEPエンジニアリングは、マルツエレックのコンテンツ企画・制作企業です。
8月13日 生ライブ/8月14日~21日録画配信

逆引き101!
KiCad&プリント基板設計テクニック集


~基本操作からトラブルシューティング,フットプリントの
効率的な作り方, 3DモデルやPython/SPICEの活用,
設計技術まで,100本超の動画付き~


     
     
   マルツエレックは,8月13日に,オンラインセミナを開催します.今回のセミナは,KiCadによるプリント基板設計の基本&実践テクニックを解説します.

 オープンソースの基板CADソフトウェア「KiCad」を利用して,プリント基板を作る方が世界中で増えてきました.これに伴い,KiCadはバージョンアップを繰り返し,利便性と機能が日々向上していますが,メーカ製のCADではないために,十分なサポートや細かい使い方の情報が得られにくいです.

 本セミナでは,KiCad 6を活用する上で必要となる細かなテクニックや,トラブルシューティングなどを100以上の項目に分け解説を行います.CADの使い方だけでなく,プリント基板設計の全般的なテーマも盛り込みますので,初心者から日頃KiCadを使っているエンジニアまでさまざまなニーズに対応します.

目次
下記URLをご参照ください.
https://bd458234.xdrive.jp/index.php/s/cZAxGjjPRPp7Jbp
受講者はすべての動画を閲覧できます.
セミナでは,約30項目をピックアップして,一緒に実習を行います.
※内容は多少変更となる可能性があります.

受講対象
 ・KiCadを使ってプリント基板を設計したことがある方
 ・KiCadで使ったことがない機能に触れてみたい方
 ・他のプリント基板CADを使用中で,KiCadが気になっている方

開催日付/受講料
8月13日(土) 10:00~17:00     ¥11,000(税込) 

サンプル動画「KiCadのシンボル・ライブラリの読み込みを速くする」
 
   
     
 
 
     
  【実習ボート付き】
Zynqで初めてのFPGA×Linux I/O搭載カスタムSoC製作
 

8月6日~7日 生ライブ/8月7日~10日 録画配信
   Zynqで初めてのFPGA×Linux
I/O搭載カスタムSoC製作

 
  Zynq搭載ボードとXilinx製Vivado/Vitisを動かしながらSoC設計の基本を学ぶ
 Xilinx製ZynqはカスタムSoC(CPUとFPGA上の専用ハードを統合したシステム)を構築できる強力なチップですが,ソフト・ハードにまたがる多様な設計知識,とくにアーキテクチャ設計の知識が必要となるばかりか,開発ツールをセットアップしトラブルを解決しつつ使っていくのも独学では大変です.

 本セミナでは,SoC設計に必要な知識や設計手法をおもにハード側の視点から説明するとともに,実機を動かしつつ開発環境の操作にも習熟します.

 
 
 
 
 
  RISC-V入門からESP32マイコン活用,高性能基板設計まで!
最新技術セミナ
 
実習キットで一緒に作る!オープンソースCPU RISC-V入門
 ・開催日時:9月10日(土)~11日(日) 10:00~17:00 2日コース
 ・受講料:¥99,000 (税込) [受講申込]
 
 
Python×実習キット×スマホでできる!ESP32マイコン活用術
 ・開催日時:8月14日(日) 10:00 ~ 17:00
 ・受講料:¥22,000 (税込) [受講申込]
 
 
  高性能プリント基板設計 10の実用アナログ技術
 ・開催日時:8月20日(土) 10:00~17:00
 ・受講料:¥11,000 (税込) [受講申込]
 
 
 
   
     
  Python入門からエッジAI,モータ制御まで!
ラズパイ付きオンライン教材
 
ラズベリー・パイで学ぶLinux&Pythonプログラミング超入門
  講義ビデオ付きパーツセット

 ~ラズパイ付きIoT計測ボード,セミナ動画247分,講義テキスト149頁,
 ソースコード付き
 定価:¥36,300 (税込)
 
 
  「ラズベリー・パイで学ぶエッジAIプログラミング入門」
 講義ビデオ付きパーツセット

 ~ラズパイ4&USBカメラほか,セミナ動画289分,講義テキスト118頁,
 ソースコード付き~
 定価:¥39,600 (税込)
 
 
  ラズパイ×Pythonで動かして学ぶモータ制御入門」
 講義ビデオ付きパーツセット

 ~ラズパイ&モータ制御実験キット,セミナ動画313分,講義テキスト252頁,
 ソースコード付き~
 定価:¥36,300 (税込)
 
 
 
   
     
一緒に動かしながら学ぶ 録画で復習!キットで実習!エレクトロニクス・ウェブセミナ
 マルツエレックでは,電子回路,基板,センサ,マイコン,AI,FPGAまで,IoT時代の組み込みハードウェアの開発力が身に付くオンライン講義を15コース用意しています.第一線で活躍するプロのエンジニアが,教科書の復習から実践的な設計法,トラブルシュートまで,やさしく具体的に解説します.
     
ZEPエンジニアリング会社紹介
 

・このメールはメールニュース購読をお申し込みいただいた方に配信しております。購読解除はこちらから。
・個人情報の取扱についてはプライバシーポリシーをご覧ください。
・本メールアドレスは送信専用です。お問合わせは下記よりお願いします。
 お問合わせフォーム | お問合わせダイヤル: 03-6803-0209 (9:00~12:00,13:00~17:00 日曜定休)

マルツエレック株式会社
Copyright(C) Marutsuelec Co.,Ltd. All Rights Reserved.

ページトップへ