|
●即答 正解は(c)です. 30年前,ほとんどの抵抗器は炭素組成抵抗器(carbon composition resistor)で,金属皮膜抵抗器(metal film resistor)よりも安価でした. 金属皮膜抵抗器は,主に精密な抵抗値を必要とする用途に使われていましたが,今日では,ほとんどの抵抗器は金属皮膜技術を使っています(図1). 炭素組成抵抗器は,金属皮膜抵抗器に比べて,入手が比較的難しくしかも高価です.炭素組成抵抗器の主な用途は,抵抗器が過渡電圧にさらされる可能性がある場合です
 図1 電圧サージに強い抵抗器は,主流の金属皮膜ではなく炭素組成抵抗器
|
|