メルマガ

FPGA&Linux搭載Zynqで入門!初めてのカスタムSoC製作

マルツ最新情報
マルツオンライン(マルツエレック株式会社)
MAIL MAGAZINE

No.1632 2022. 10. 26
     
     
Produced by ZEPエンジニアリング
* ZEPエンジニアリングは、マルツエレックのコンテンツ企画・制作企業です。

12月17日&18日 生ライブ受講/12月19日~22日録画受講
【Cora Z7-07S Zynq-7000開発ボード付き】
Zynqで初めてのFPGA×Linux
I/O搭載カスタムSoC製作
~開発環境の設定からプロセッサと自作IPの統合,
高位合成,Linux上のCPUアプリ開発まで~
 
   
 
 Xilinx製ZynqはカスタムSoC(CPUとFPGA上の専用ハードを統合したシステム)を構築できる強力なチップですが,ソフト・ハードにまたがる多様な設計知識,とくにアーキテクチャ設計の知識が必要となるばかりか,開発ツールVivado&Vitisをセットアップしトラブルを解決しつつ使っていくのも独学では大変です.

 本セミナでは,SoC設計に必要な知識や設計手法をおもにハード側の視点から説明するとともに,実際に実機やツールを動かしつつ開発環境の操作にも習熟します.

 セミナは,講師が節目節目で短時間で要点を説明しつつ,講義テキスト通りに手を動かしていただき,受講者様のパソコンでZynqの開発環境を構築/操作することに時間を費やすスタイルになります.その間,講師は質疑応答やトラブルシュートに対応します.

学ぶこと
1日目
 (1)開発ツールのセットアップ
  (Vivado&Vitis,Windows用WSL,Ubuntuのインストール)
 (2)Zynq上のArmCPU(PS)を動かす
 (3)自作スレーブIPをPSに接続

2日目
 (4)自作マスタIPをPSに接続
 (5)ソフトコアCPU(MicroBlaze)の併用
 (6)C言語からの回路合成(HLS)を利用したIPコア作成
 (7)PetaLinuxのビルド環境構築とビルド
 (8)PetaLinux上のCPUアプリの開発

講師
 森岡 澄夫(インターステラテクノロジズ株式会社 シニアフェロー)

本セミナで使用するキット
 Cora Z7-07S Zynq-7000開発ボード(Digilent)
 ※本セミナ用に上記ボードの在庫を確保済みです.

開催日時/受講料
 12月17日&18日 10:00~17:00 2日コース ¥59,400(税込)
 
 
 
 
     
     
  Pythonで初めてのモデルベース制御系設計
【状態フィードバック制御編】
 
 
12月9日 生ライブ受講/12月10日~12日 録画受講
Pythonで初めてのモデルベース制御系設計
【状態フィードバック制御編】

 
   
 
Pythonを動かしながら状態方程式ベースの制御系設計論を学ぶ
 制御工学は,モノの動きをデザインする科学です.制御工学では,まず,モノ(システム)の動特性を調べます.そして,その特性を理解した上で,望ましい動きになるような制御器を設計します.

 「Pythonで初めてのモデルベース制御系設計」シリーズでは,さまざまな設計手法の考え方と計算テクニックをPythonプログラミングを活用しながら解説します.

 第1回は「状態フィードバック制御」について解説します.状態フィードバック制御は,システムが状態方程式で表現されているときに用いられる制御則のひとつです.

 本セミナでは,まず,状態フィードバック制御則を設計するための基礎事項を復習します.そして,極配置法や最適レギュレータ,さらにはサーボ系について解説します.
 
 
   
  Pythonで学ぶ数学からLinux I/Oシステム開発まで!
技術セミナ
 
     
  Pythonで学ぶ やりなおし数学塾2【フーリエ解析】
 ・開催日時:10月30日(日) 10:00~18:00
 ・受講料: ¥9,900 (税込) [受講申込]

 

Pythonで学ぶ マクスウェル方程式 【電場編】+【磁場編】
 ・開催日時:11月19日(土)&20日(日) 10:00~18:00
 ・受講料:¥16,500 ~ 22,000 (税込) [受講申込]

 
 
  一緒に作る Linux I/O システム開発&Pythonプログラミング
 ・開催日時:12月24日(土) 10:00~17:00
 ・受講料:¥11,000 ~ 16,500 (税込) [受講申込]

 
   
     
  ROSからLabVIEW×Arduino,STMマイコンまで!
オンライン教材
 
SLAMロボット&ラズパイ付き!ROSプログラミング超入門
 【Raspberry Pi400付属版】

 ~LiDAR搭載ロボット完成品ほか,講義319分,講義テキスト144頁,
 ソースコード付き~
 定価:¥62,700 (税込)
 
 
  STM32マイコン&Wi-Fiモジュールで学ぶC/C++プログラミング入門
 ~IoT実習キットほか,講義767分,講義テキスト208頁,
 ソースコード付き~
 定価:¥24,200 (税込)
 
 
  LabVIEW×Arduino!初めてのパソコン計測&制御
 ~LabVIEW計測実習キット,講義294分,講義テキスト140頁,
 ソースコード付き~
 定価:¥24,200 (税込)
 
 
 
   
     
一緒に動かしながら学ぶ 録画で復習!キットで実習!エレクトロニクス・ウェブセミナ
 マルツエレックでは,電子回路,基板,センサ,マイコン,AI,FPGAまで,IoT時代の組み込みハードウェアの開発力が身に付くオンライン講義を15コース用意しています.第一線で活躍するプロのエンジニアが,教科書の復習から実践的な設計法,トラブルシュートまで,やさしく具体的に解説します.
     
ZEPエンジニアリング会社紹介
 
マルツエレック公式Facebookが移設しました。

・このメールはメールニュース購読をお申し込みいただいた方に配信しております。購読解除はこちらから。
・個人情報の取扱についてはプライバシーポリシーをご覧ください。
・本メールアドレスは送信専用です。お問合わせは下記よりお願いします。
 お問合わせフォーム | お問合わせダイヤル: 03-6803-0209 (9:00~12:00,13:00~17:00 土日祝定休)

マルツエレック株式会社
Copyright(C) Marutsuelec Co.,Ltd. All Rights Reserved.

ページトップへ