メルマガ

RISC-Vの基礎をマスターできる講義ビデオ付きパーツセット「実習キットで一緒に作る!オープンソースCPU RISC-V入門」好評発売中!

マルツ最新情報
マルツオンライン(マルツエレック株式会社)
MAIL MAGAZINE

No.1638 2022.11.10
     
100ポイントをプレゼント!
  マルツエレックではエンジニア教育セミナーを実施しています。このセミナーに関するアンケートにご回答いただくとマルツオンラインで使用可能な100ポイントを提供いたします。是非ご参加ください。
 
 
     
     
RISC-Vの基礎をマスターできる講義ビデオ付きパーツセット
「実習キットで一緒に作る!オープンソースCPU RISC-V入門」
好評発売中!
     
 マルツエレックは、ZEPエンジニアリングが企画・開発した講義ビデオ付きパーツセット「実習キットで一緒に作る!オープンソースCPU RISC-V入門」を発売いたしました。ZEPエンジニアリングは、マルツエレックのコンテンツ企画・制作企業です。

 現在、マイコンのアーキテクチャはIntel社やArm社が開発したものが主流になっていますが、これらは誰でも自由に使えるわけではありません。そこで、高機能でありながら、誰でも無償で利用できるオープンソースのCPUアーキテクチャとして生まれたのがRISC-Vです。このプロジェクトは、2010年にカリフォルニア大学バークレー校で開始されましたが、現在はRISC-Vインターナショナルが管理とサポートを行っています。

 RISC-VをCPUコアとして採用する半導体メーカーは急速に増加しており、今後はRISC-Vマイコンを搭載したシステムの開発がエンジニアにとって重要になると考えられます。


RISC-V実習キットの構成

 本製品は、2022年9月10日~11日に開催された圓山宗智氏によるオンラインセミナを録画・再編集した683分の講義ビデオと使用した568頁の講義テキスト、ソースコード、実習キットをセットにしたものです。

 実習キットは、Raspberry Pi 4 model B 4GB、Terasic社製DE10-Lite FPGAボード、JTAGデバッガーなどで構成されています。講義ビデオの内容は、マイコンの構造およびメモリとバスの役割、RISC-Vが登場した背景、RISC-Vのアーキテクチャなどを解説した後、FPGAを用いてRISC-Vコアを作成する手順を解説します。

 まず、簡易版のRISC-Vコア「mmRISC-0」を設計し、次に実用版のRISC-Vコア「mmRISC-1」を設計します。なお、Raspberry Piは、FPGAの開発環境として使用します。実習キットのはんだ付けなどは不要で、RISC-V実習環境セットアップ済みのmicroSDカードが付属しているので、すぐに学習を始めることができます。

 教材データとして、CPUや周辺機能(GPIO/UART/SPI/I2C/SDRAM)のVerilog-HDLソースコード、論理シミュレーションやコンプライアンステスト用のソースコードと実行ファイルなど、670本が付属しています。

 本製品は、1人当たり1ライセンスです。同梱の説明書には、講義ビデオや講義テキストの視聴を可能にするパスワードが記載されています。

実習キットで一緒に作る!オープンソースCPU RISC-V入門【Z-RISCV-ON1】
 単価:¥116,000 (税込:¥127,600)

     
回路設計から部品の調達、基板製造/実装、ハーネス/ケース加工まで エナジーハーベスティング用「超低電圧昇圧回路」の製作例をご紹介します
     
 マルツエレックでは、回路設計から基板設計・製造・実装、そして量産まで皆さまのさまざまな「ものづくり」のお手伝いをさせていただく「プロトファクトリー」事業を行っています。

 これまでにお引き受けした電子回路の設計事例としては、
 ・電源回路/同期整流回路/インバータ回路
 ・モーター制御回路
 ・センシング回路
 ・2次電池アプリケーション回路
 ・LEDドライブ回路
 ・メガソーラーシステム回路
などがあり、その他の回路設計についてもご要望にお応えいたします。

 また、回路設計をお引き受けするにあたっては、回路の詳細設計をする前にブロック図による概念設計を行い、SPICEシミュレーションを行って検証しています。
SPICEシミュレーション検証 超低電圧昇圧回路のブロック図

 今回は、入力電圧が10mVという超低電圧から380mVの出力電圧に昇圧するエナジーハーベスティング(環境発電)回路を製作した例をご紹介します。

 現在のところ、20mV以下の低電圧を昇圧するICはありませんので、昇圧トランスと電源ICを組み合わせて実現しました。回路ブロック図に示したように、小型の昇圧トランスを使用し、アナログデバイセズ製のLTC3108-1LT3085で昇圧しています。

 LTC3108-1は20mVの低入力電圧で動作するDC/DCコンバータで、LT3085は入力電圧範囲や出力電圧範囲が広い低損失リニアレギュレータです。また、出力電圧は、EDLC(電気二重層キャパシタ)を使用して蓄電できる構成にしてあります。回路は、事前にSPICEによるシミュレーションを行って動作の検証を行っています。

 マルツエレックでは回路設計に加え、部品の調達や基板の製造と実装、ハーネスやケースの加工、さらに量産までをお引き受けしています。詳細は、下記のWebページを参照してください。ご相談は、ものづくり相談受付フォームからお申込みください。

プロトファクトリー

ものづくり相談受付フォーム

 
【マルツの技術情報】
マルツエレックは回路設計のご要望にお応えします
     
ワイヤレス給電+データ転送回路【LP01:電源回路編】

 電力供給が困難な場所にワイヤレス給電により電力を供給し、さらにセンシング情報を任意のチャンネルで受診できるシステムを設計しました。 資料のダウンロードはこちらから。

 回路設計に関するご相談・お見積りは無料です。こちらからお気軽にお問合せください。

     
PICK UP PRODUCTS
【3,300円以上[税込]】お買い上げで送料無料
■_RPLiDAR A1M8-R6 360°レーザースキャナ(12m)
【114992561】  ¥13,999 (税込 ¥15,398)
上海Slamtec社製の測距用レーザースキャナーです。半径6mの範囲内の2次元平面で360°全方向の測距スキャンができます。お掃除ロボットやホームロボットなどに適しています。
■_RPLiDAR A3M1 360°レーザースキャナ(25m)
【110991068】  ¥84,599 (税込 ¥93,058)
上海Slamtec社製の測距用レーザースキャナーです。半径25mの範囲内の2次元平面で360°全方向の測距スキャンができます。屋内でも屋外でも長時間安定して使用できます。
■_Grove-SEN54オールインワン環境センサー
【101021013】  ¥7,679 (税込 ¥8,446)
Sensirion製の環境センサーSEN54を搭載し、PM(粒子状物質)、VOC(揮発性有機化合物)、温度、湿度を検出できるGroveシステム拡張ユニットです。
■_トランジスタ(2SC1815-GR相当品)
【KTC3198-GR-AT/P】 ¥20 (税込 ¥22)
韓国KEC社製の汎用NPNトランジスタで、廃品種となっている東芝製の2SC1815-GRの互換品として使用できます。
■_R-Car H3e-2G Starter kit
【RTP8J779M1ASKB0SK0SA003】 ¥112,800 (税込 ¥124,080)
ルネサスエレクトロニクス社の車載用SoC R-Car H3e-2Gを搭載した車載機器の開発キットで、オープンな車載Linux環境を構築することができます。
■_デバイスモデリング教材 トランジスタモデル編
【DM-005】 ¥16,000 (税込 ¥17,600)
ビー・テクノロジー社が作成したトランジスタに関するデバイスモデリングのCD-R教材です。トランジスタの各パラメータの抽出方法や評価方法を解説しています。

   
     
■ZEPエンジニアリング主催のオンライン技術セミナーを開催します。
 ぜひご参加ください!
●[著書付き]Pythonで一緒に!ロボット制御のモデルべース設計
【状態フィードバック制御編】
 ~ 状態フィードバック制御則の基本から極配置法,最適レギュレータ,
 サーボ系の設計まで ~
 ・開催日時:12月9日(金) 10:00 ~ 17:00
 ・受講料:¥11,000 ~ ¥14,520 (税込) [受講申込]

■マルツオンラインは【¥3,300以上[税込]】のご購入で送料無料です!
送料無料まであと少し!¥550[税込]以内の製品を集めたワン・コイン・コーナーも是非ご利用ください。

■本メールマガジンに記載の商品につきまして、一部の営業所で【在庫していない場合】がございます。 営業所での【最新の在庫状況】につきましては、事前にお問合わせいただけますと幸いです。  各営業所の連絡先はこちらからご覧ください。

■営業所受け取りサービス 即日受け取りも可能です。
マルツオンラインでご購入いただいた製品を、全国10営業拠点にて、送料無料でお受け取りいただけます。
     
マルツエレック公式Facebookが移設しました。

・このメールはメールニュース購読をお申し込みいただいた方に配信しております。購読解除はこちらから。
・個人情報の取扱についてはプライバシーポリシーをご覧ください。
・本メールアドレスは送信専用です。お問合わせは下記よりお願いします。
 お問合わせフォーム | お問合わせダイヤル: 03-6803-0209 (9:00~12:00,13:00~17:00 土日祝定休)

マルツエレック株式会社
Copyright(C) Marutsuelec Co.,Ltd. All Rights Reserved.

ページトップへ