• マイページ
  • カート 0
    0 0円
  • お問合せ

よくある質問

プロトファクトリーサービスについて

機密保持契約は締結可能でしょうか
注文時にご提供いただいたデータは、お客様の機密情報として守秘義務を持って適切に扱っております。
機密保持契約の締結を必要とされる場合は、サポート窓口までご連絡ください。
RoHS対応はしていますか
はい、対応しております。詳しくはサポート窓口までご相談ください。
複数箇所への配送はできますか
サイトからのご注文時はサポート窓口へ連絡下さい。
対応しているブラウザの種類はなんですか
お客様は本サイトのご利用に用いるWEBブラウザーとして、Microsoft社製Edge最新バージョン もしくは財団法人Mozilla製firefox最新バージョン もしくはGoogle社製Chrome最新バージョンを使用するものとします。弊社指定以外のブラウザを使用したことにより、画面が正しく表示されないなどの問題が生じた場合、弊社は一切の責任を負わず、また一切の質問を受け付けないものとします。
見積回答はすぐにもらえますか
製造仕様を入力頂くだけでWEBで簡単見積価格をご確認頂けます。特殊仕様等で見積価格が表示されない場合は、サポート窓口までご相談ください。見積りご依頼当日から翌日中にすみやかに回答させていただきます。
いつ製造データをアップロードすればいいですか
ご注文前に製造データ登録画面よりアップロードお願い致します。
営業時間外、休業日に製造データをアップロードしても構いませんか
注文は24時間受付しております、製造データ登録画面よりアップロードお願い致します。
(ケース加工、ハーネス加工など自動見積が不可の案件の場合は、お見積り依頼時にアップロードをお願い致します)
納期について教えてください
納期についてはこちらをご覧ください。
スマートフォンでの注文はできますか
製造サービスご利用時には複数ファイルをアップロードする必要がある為、パソコンからのご注文を推奨いたします。
保証内容について教えて下さい
製造サービスを利用した全ての商品は、弊社の定める保証規定が適用されます。
詳しくは、保証規定のページをご覧ください。
取引を開始する前に工場見学・監査は可能でしょうか
工場見学、監査はお断りさせて頂いております。
製造サービス委託後に仕様変更が発生したら、どうしたらいいですか
変更内容によってはお受けできない場合がございます。まずは、サポート窓口までご連絡ください。

基板設計・製造サービスについて

設計サービスでの“ピン数”は、どのように数えればいいですか
「ピン数」は、①設計で使用する部品の端子 ②部品端子以外の穴、テストパッド ③基板取付穴
上記の①~③を合計した数がピン数となります。
対応しているネットリストのフォーマットを教えてください
推奨は「テレシス」又は「CCF」となります。
設計後のデータはどのように納品されますか
検図承認完了後、メールにて送付させて頂きます。
基板設計・基板製造サービスの流れを教えてください
基板設計・基板製造サービスの流れはこちらをご覧ください。
基板設計サービスでは、CADの指定はできますか
設計サービスでのCADのご指定はできません、こちらで弊社対応CADをご確認ください。
基板設計・基板製造サービスで必要なデータを教えてください
基板設計・基板製造サービスの注文時に必要なデータは、こちらのページをご覧ください。
回路図をKiCADで設計しても、受入れ可能でしょうか
可能です。最終的にPDF化した回路図とKiCADから出力したネットリストをご支給ください。
回路設計ソフトを使用せずに回路を作成したのですが、対応可能でしょうか
可能です。
フットプリントをマルツエレックで作成可能でしょうか
可能です。大前提として、弊社では図研のCR-5000 BoardDesignerを使用して全ての設計を行います。
フットプリントのデータ支給で対応頂けますでしょうか
CR-5000 BoardDesignerのコンポーネントツールである【Components Manager】で作成頂いたライブラリであれば御支給で対応可能です。その際は支給物として下記のものをご提供お願いします。
・******.prt(パートライブラリファイル)
・******.pkg(パッケージライブラリファイル)
・******.ftp(フットプリントライブラリファイル)
・******.tch(テクノロジファイル)
・******.rul(ルールファイル)
※もしくはフォアードアノテーション実行後のCADデータ
設計時の配線・配置イメージを指示する場合どうすればいいですか
PDF等の画像フォーマットのファイル、もしくはDXF等で図示お願いします。
配線・配置の仕上がりイメージを、途中で確認させて頂けますか
ご要望に応じて途中の図面を提出することは可能です。
検図データをPDFではなく、CADデータで確認することは可能でしょうか
図研の【Board Viewer】を使用してご確認頂くことが可能です。
成果物の納品データを拡張ガーバーとDXF両方いただけますでしょうか
可能です。
基板設計は国内対応ですか、海外対応ですか
国内対応です。
基板設計ルールはありますか
基本的には弊社共通のルールに準拠して設計を行います。
特別な仕様やご要望のルールがある際は別途ご指示を反映して設計を行います。
部品実装は自社で行いますので、マウントデータを指定したフォーマットで支給して頂けますか
基本的には弊社フォーマット(テキストベース)での支給となります。
指定フォーマットでの提供は対応の可否がございますので別途ご相談下さい。
基板設計・製造納期の短縮は可能でしょうか
原則として受注後の納期短縮はお受けしておりません。
納期の調整が必要な場合は、事前にサポート窓口までご相談ください。

基板製造サービスについて

ガーバーデータってなんですか
プリント基板の設計や製造で使用されるファイルフォーマットの1つです。
プリント基板(配線パターンやソルダーマスク、シンボルマークなど)のイメージ、ドリルやルーター加工のデータが格納される基板の設計図のようなものです。
※製造サービスでは拡張ガーバー(RS-274X)のみ対応 
DXFファイルをお持ちのお客様は、ガーバーデータへの変換も可能です。(但し、ガーバーデータへの変換費用と日数が必要となります)
推奨するガーバーファイル名の拡張子について
表面シルク層:*.GTO
表面レジスト層: *.GTS
表面銅箔層:*.GTL
内層(4層以上): *.INNER1 / *.INNER2 / *.INNERn
裏面銅箔層: *.GBL
裏面レジスト層: *.GBS
裏面シルク層: *.GBO
外形線: *.GML / *.GM1
ドリル: *.TXT / *.DRL
部品面(表面)メタルマスク: *.METALMASK_TOP
半田面(裏面)メタルマスク: *.METALMASK_BOT
KiCadの場合には、"Protel拡張子を使用する"オプションを利用してください。
ガーバーファイル内に層情報がある場合にも、ファイル名/拡張子で対応層がわかるようにしてください。
基板の複製は可能でしょうか
基板の複製による製造は行っておりません。製造にはガーバーファイルが必須となります。
※拡張ガーバーファイル(RS-274X)推奨
レジスト印刷の色は指定できますか
レジスト色は、緑・赤・黄・青・白・紫・黒・黒(艶なし)緑(艶なし)からお選びいただけます。
選択されたシルク色によってお選びいただけない色がございます。
シルク印刷の色は指定できますか
シルク色は、白・黒・黄からお選びいただけます。選択されたレジスト色によってお選びいただけない色がございます。
最小パターン幅/間隔を教えてください
片面・両面:0.0762mm以上/4層・6層:0.09mm以上(35μm)0.2mm以上(70μm)
最小スルホール穴径を教えてください
片面・両面:0.3mm~6.35mm /4層・6層:0.2mm~6.35mm
スルホール穴の間隔を教えてください
片面・両面:0.15mm以上(同電位)/ 0.25mm以上(異なる電位)/ 4層・6層:0.15mm以上(同電位)/ 0.5mm以上 (異なる電位)
ガーバーデータの出力形式の指定はありますか
製造サービスでは拡張ガーバー(RS-274X)のみ対応
ガーバーデータ・ドリルデータの単位、出力桁数について教えてください
ガーバーデータ/ドリルデータの数値フォーマットはmm(METRIC)、絶対値(ABS/Absolute)として出力してください。
これらフォーマットや原点位置は、ガーバーデータ/ドリルデータで必ず同一になるようにしてください。
Excellonドリルファイルは、小数点フォーマットとすることを推奨します。
ガーバーデータの数値フォーマットに関しては、4.5(整数4桁、小数点以下5桁) もしくは4.6(整数4桁、小数点以下6桁)を推奨致します。
これらは、ガーバーデータ内先頭付近に%FSLAX45Y45*%などとしてフォーマット情報が記載されている必要があります。
ドリルデータの数値フォーマットが小数点フォーマットではない場合、ドリルファイル内先頭付近にMETRIC,0000.00
などのフォーマットが判別可能な情報が記載されている必要があります。
必要に応じて、ドリルマップ(PDF)を添付頂き、確認要求下さい。
最小シルク文字線幅について教えてください
0.153mm以上です。注:幅(太さ)が0.153mm未満の文字は仕上がり後、判読出来ない場合があります。
最小シルク文字高について教えてください
0.8mm以上です。注:幅(太さ)が0.8mm未満の文字は仕上がり後、判読出来ない場合があります。(推奨1.0mm以上)
異形や円形の基板の製造はできますか
製造できます。
見積登録時の外形寸法は、基板の最大値をご入力ください。
例)円形基板 直径60mm ⇒ X:60.0mm Y : 60.0mm
基板製造サービスの流れを教えてください
基板製造サービスの流れはこちらをご覧ください。
基板製造の最小サイズを教えてください
片面・両面:5.0mm×5.0mm / 4層・6層:6.0mm×6.0mm ※フライング検査が必要な場合は20mm×20mm以上を確保して下さい。
基板製造の最大サイズを教えてください
片面・両面基板・多層面基板:490mm×490mmです。
注文する前にガーバーデータを確認してもらえますか
はい、対応できます。サポート窓口までご相談ください。
面付けサービスはしてもらえますか
はい、対応できます。外形加工設定にて面付け編集サービスを“あり”を選択し、必要事項を入力してください。
フレキシブル基板の面付はしてもらえますか
はい、対応できます。外形加工設定にて面付け編集サービスを“面付”を選択し、必要事項を入力してください。
基板シルクで、ロゴ(bmp/jpgファイル等)を挿入できますか
製造サービスご依頼の際に明記していただければ対応可能です。
基板見積履歴ページからデータ登録(アップロード)ください。
画像ファイルの状態によって対応できないことがありますので、サポート窓口までご相談ください。
基板の材料指定はできますか
設計・製造サービス共通仕様入力画面で記載されている材質よりお選び頂けます。
記載されていない仕様以外でも個別対応が出来ますので、サポート窓口までご相談ください。
製造仕様外の基板の製造はできますか
はい、対応しております。詳しくはサポート窓口までご相談ください。
プリント基板へのULマークの配置は可能ですか
はい、対応しております。追加オプション設定の規格ULマークの項目で”あり"を選択してください。
面付けされた基板を個片に分割して出荷可能ですか
はい、対応しております。ご注文時にご指示ください。
前回注文分のガーバーデータに、修正を加えて注文することが可能ですか
修正を加えたガーバーデーターを新規にアップロードいただき、改めてご注文をお願いいたします。
複数の基板を注文したいのですが、方法を教えて下さい。
1種類の基板ごと製造データを登録しショッピングカートに保存し購入手続きを行ってください。
基板製造は国内対応ですか、海外対応ですか
お客様にて国内対応、海外対応をお選び頂けます。

部品実装サービスについて

面実装部品の“ピン数”は、どのように数えればいいですか
実装に必要なパッド数と取り付け穴の数の合計がピン数となります。
部品実装サービスの流れを教えてください
部品実装サービスの流れはこちらをご覧ください。
手付での実装で1005サイズは可能ですか
はい、対応しております。チップ抵抗/コンデンサ 1005 サイズ、QFP(Quad Flat Package)部品等 0.4mm ピッチまで。
鉛フリーの実装は可能ですか
はい、対応しております。ご注文時に半田種類を「鉛フリーはんだ」をご選択ください。
支給部品の送り先を教えてください
こちらまでお送りください、
マルツエレック株式会社 プロトファクトリー係 〒910-0015 福井市二の宮2丁目3-7 TEL:0776-22-0504
*部品ごとに袋を分けて、袋にリファレンスNo.と、入っている部品個数を記載ください。
*御支給いただく部品は、元払いでの発送をお願い致します。
支給部品はバラの状態で送ってもいいですか
バラの状態で送っていただいても問題ございませんが、輸送時にリード部品は足が曲がってしまう可能性がありますので、リールをカットした状態や、トレイに乗った状態でお送りください。
リード部品はトレイに乗せる必要がありますか
リード部品は輸送時に足が曲がってしまう可能性がありますので、リールをカットした状態や、トレイに乗った状態でお送りください。
部品調達のみ先行して手配可能ですか
部品調達のみ先行する場合は、先に部品調達サービスをご利用ください。調達後、製造サービスをご利用予定の場合は、注文時にご記入いただければ個別対応致しますのでご相談ください。
実装しない基板を先に出荷していただけますか
はい、対応しております。ご注文時にご指示ください。
部品実装納期の短縮は可能でしょうか
原則として受注後の納期短縮はお受けしておりません。
納期の調整が必要な場合は、事前にサポート窓口までご相談ください。
フレキシブル基板や金属基板への実装は可能でしょうか
可能です。専用の治具作製が必要となり納期を要します。
実装後のベーキング処理など対応可能でしょうか
可能です。
基板改造や部品の交換作業等については対応可能でしょうか
改造内容によりますが、レジスト剥離、パターンカット、ジャンパー線等の配線は実績がございます。
部品交換も可能です。取付位置、部品配置、面数により不可の場合もございます。
QFPは何mmピッチまで実装可能ですか
マシン実装の場合、0.4mmピッチまては実装可能です。
BGAは何mmピッチまで実装可能ですか
マシン実装の場合、0.4mmピッチまては実装可能です。
N2(窒素)リフローは保有されてますか
保有しています。
作業ラインでの静電気対策はどうされてますか
静電気対策の作業服・靴を着用。作業台、フロアーマットも接地抵抗計による点検を実施し、工場内も温湿度管理しております。
実装後の洗浄作業可能でしょうか
手洗浄にて可能です。
防湿処理は可能でしょうか
可能です。
部品実装は国内対応ですか、海外対応ですか
国内対応です。
部品調達を全て任せる場合はどうすればいいですか
部品調達サービスをご利用ください。DigiKey社の製品も短納期で調達可能です。
在庫部品について教えてください。
マルツオンラインよりご要望の部品を検索頂き、在庫数の確認をお願い致します。

ケース加工サービスについて

ケース加工サービスに必要なデータを教えて下さい
加工図面が必要となります。PDF、Excel、手書き図面でも承りますが、CADデータでの注文をお願い致します。
推奨するCADデータ形式を教えて下さい
DWG、DXF(バージョン:LT2000~最新版)となります。
ケース加工図の描き方について教えてください
ケース加工図面の描き方はこちらをご覧ください。
ケース加工基準寸法公差について教えて下さい
ケース加工基準寸法公差については、こちらのページをご覧ください。
インクジェット印刷に必要なデータを教えて下さい
印刷データ(印刷位置、形状、大きさ)図面が必要となります。
推奨印刷データについて教えて下さい
AI形式、EPS形式、PDF(1:1)形式となります。
インクジェット印刷公差について教えて下さい
インクジェット印刷公差についてはこちらをご覧ください。
型番変更・廃番製品(販売終了品)について教えて下さい
型番変更・廃番製品(販売終了品)についてはこちらのページをご覧ください。
タカチ電機工業社以外のケースで加工は可能ですか
タカチ電機工業社以外のケースでの加工サービスは行っておりません。
割引サービスについて教えて下さい。
リピート発注にてそれぞれ5%値下げ致します。(リピート割引は最終ご注文日から1年以上経過した場合は対象外となります。)

ハーネス加工サービスについて

アップロードする加工データのフォーマットはありますか
特にフォーマットはございません。部品仕様、結線図が分かるお客様のフォーマットで問題ございません。
いろいろなメーカー、型番の端子が圧着可能ですか
1000種類以上の圧着用刃型を所有しております。お気軽にサポート窓口にお尋ねください。
1本の注文でも大丈夫ですか
1本の注文でもお受けいたします。
コネクタもしくは電線等の部材だけの購入は可能ですか
可能です。1個からでもご注文可能です。
Page Top