
基礎研究からアプリケーション開発まで回路設計(トポロジーから詳細設計まで)をご提案、
アナログ回路からパワーエレクトロニクス分野まで様々な回路方式に対応可能です。
3つの特長
特長1 |
抽象的な要件を仕様化します。 |
|
|
特長2 |
アナログ、デジタル、アナログ・デジタル混在、パワーマネジメント、制御、センシング、エナジーハーベスト、高周波回路まで対応します。 |
|
|
特長3 |
SPICEを中心としたモデルベース開発により回路提案します。 |
お取引のプロセス
1 |
ヒアリング |
抽象的から具体的な仕様まで、回路設計技術者がヒアリングします。 |
2 |
ブロック図 |
回路機能をブロック図で表現し、キーデバイス選定も含めご提供します。 |
3 |
回路提案 |
SPICEによる根拠ある回路提案します。 |
4 |
回路設計 |
回路図・BOM(部品表)をご提供します。 |
5 |
試作回路基板 |
実際に動作する試作基板をご提供します。 |
回路設計事例
お見積もり・ご相談は無料です。 お気軽にお問合せください。

技術マップのご案内
技術マップをマインドマップで表現しました。モデルベース開発、 SPICE シミュレーションにて確度の高いデザインを実施し、試作 回数を削減し、商品開発時間の短縮に貢献致します。

技術マップのマインドマップ
アナログ回路設計から、組み込み技術を駆使したシステム化まで、一貫して、キーデバイスの選定、回路設計から 基板製造まで、ご対応致します。また、筐体設計を含む最終的なインターフェースを含むプロトタイピングをご提供
致します。先ずは、御相談下さい。
PDFファイルはこちらからダウンロードしてください。
技術のロードマップのご案内
Covid-19 の環境下において非接触技術のロードマップを示します。 「1D-TOF のアプリケーション開発」、「ハプティクス技術」、「データ
伝送を含むワイヤレス給電開発」に注力し、開発を推進しています。

上記3 種類のアプリケーション回路開発をすることで、長期化するCovid-19 環境下に必要となる技術開発を推進して います。上記の技術と御社の技術の組み合わせにより、お客様に高付加価値をご提供致します。まずは、御相談下さい。
PDFファイルはこちらからダウンロードしてください。
お見積もり・ご相談は無料です。 お気軽にお問合せください。
