メルマガ

3GHzネットアナNanoVNAV2と電磁界シミュレータで入門!初めてのIoT向けアンテナ基板設計

マルツ最新情報
マルツオンライン(マルツエレック株式会社)
MAIL MAGAZINE

No.1614 2022. 9. 14
     
セミナ情報 目次
(1) 3GHzネットアナ付き!初めてのIoT向けアンテナ基板設計
(2) MATLAB/Simulink×FPGAで作るUSBスペクトラム・アナライザ
(3) 回路基板のEMC対策からESP32活用術,Pythonで学ぶ数学まで!技術セミナ
(4) SDRからRF入門,量子コンピュータまで!キット付きオンライン教材
     
Produced by ZEPエンジニアリング
* ZEPエンジニアリングは、マルツエレックのコンテンツ企画・制作企業です。
10月1日 生ライブ/10月2日~4日 録画視聴サービス
3GHzネットアナ付き!
初めてのIoT向けアンテナ基板設計

  (1) 電磁界シミュレータSonnet Liteで学ぶ基板レイアウトの基本  
(2) Sパラメータの基礎  
(3) NanoVNAV2よる周波数特性測定  

     
   マルツエレックは,10月1日にオンラインセミナを開催します.今回のセミナは,ベクトル・ネットワークアナライザと電磁界シミュレータを使ったアンテナ設計&測定入門です.

 本セミナでは,両面銅張FR-4基板上の2.4GHz帯パッチ・アンテナ(指向性アンテナ)と逆Fアンテナ(IFA)を例に,フリーの電磁界シミュレータ「Sonnet Lite」とベクトル・ネットワーク・アナライザ「NanoVNAV2(SAAV2)」を使用して,IoT向けパターン・アンテナを設計する方法を学びます.

 例題のアンテナ給電線路は50Ωマイクロ・ストリップラインです.Sonnet Lite上でFR-4基板の誘電体,金属,空気などの材料情報と銅金属のセル・サイズ,FR-4基板外形を入力してアンテナ・パターンを描画すると,Sパラメータと2D電流密度分布を確認できます.
設計ではSパラメータを使用するため,その基礎理論も学びます.

 アンテナのSパラメータ周波数特性測定には.4.4GHzで校正を行ったNanoVNAV2 (SAAV2)を使用します.アプリケーション・ソフトウェアNanovna Saverのセットアップや,SOLT校正も行います.Sonnet Liteにより設計したアンテナ・パターンに基づき,あらかじめ作製された2.4GHz帯パッチ・アンテナと逆FアンテナのSパラメータ(S
11)の周波数特性(1GHz~3GHz)を測定します.

 Sonnet LiteのSパラメータ解析結果と,製作基板の測定結果を比較することで,アンテナ設計法とSパラメータ測定法の理解が深まります.

 2.4GHz帯パッチ・アンテナについては,ローカル5GやWi-Fi6およびWi-Fi7の周波数帯に対応する多モード・スペクトルの測定事例を紹介します.

本セミナで配布する実習キット
 (1) 50kHz~3GHzのベクトル・ネットーク・アナライザNanoVNAV2
  (動画確認済.アンテナ測定データ付き)
 (2) 広帯域校正用SOLT端子 4個
 (3) 広帯域同軸ケーブル 2本
 (4) 2.4GHz帯パッチ・アンテナ
 (5) 2.4GHz帯逆Fアンテナ(IFA)
※本セットの詳細は antenna.pdf をご参照ください

開催日時/受講料
10月1日(土) 10:00~17:00 ¥38,500(税込)  [実習キット付き]
NanoVNAV2やアンテナ基板が不要な場合は,18,700円(税込)で受講できます.
 
 
 
 
 
 
  MATLAB/Simulink×FPGAで作る
USBスペクトラム・アナライザ
 

9月24日 生ライブ / 9月25日~26日 録画配信
  期間限定キャンペーン
(1) FPGAスタータキット&高速A-D変換モジュール(8万円相当)を2名様にプレゼント
(2) FPGAスタータキット高速A-D変換モジュールを15% OFF販売
(3) お得な受講料金 5,500円(税込)/1日

MATLAB×FPGAで作る!
USBスペクトラム・アナライザ


 
  電波を可視化&計測するソフトウェア無線の信号処理技術を学ぶ
 本セミナでは,FPGAキット USB104 A7(Digilent製)とA-Dコンバータ・モジュール Zmod Scope 1410-105(14ビット,100MS/s,帯域70MHz,Digilent製),MATLAB/Simulinkを使いながら,プログラマブルなスペクトラム・アナライザを作り方を解説します.
 
 
 
 
  回路基板のEMC対策からESP32活用術,Pythonで学ぶ数学まで! 技術セミナ  
     
  ポケット・スペアナで手軽に!基板と回路のEMCノイズ対策 10の定石
 【キット付き】

 ・開催日時:10月8日(土) 10:00~17:00
 ・受講料:¥19,800 ~ 38,500 (税込) [受講申込]
 

Python×実習キット×スマホでできる!ESP32マイコン活用術
 (実習キット付き)

 ・開催日時:10月15日(土) 10:00~17:00
 ・受講料: ¥22,000 (税込) [受講申込]
 
 
  Pythonで学ぶ やりなおし数学塾1【微分・積分】
 ・開催日時:10月16日(日) 10:00~18:00
 ・受講料:¥9,900 (税込) [受講申込]
 
 
 
   
     
  SDRからRF入門,量子コンピュータまで!
キット付きオンライン教材
 
初めてのソフトウェア無線&信号処理プログラミング 基礎編/応用編
 ~ 講義ビデオ800分,講義テキスト450頁,実習キット一式付き ~
 定価:¥39,600 (税込)
 
 
  3GHzネットアナ付き!RF回路シミュレーション&設計・測定入門
 ~NanoVNAV2ほか,セミナ動画287分,講義テキスト119頁,
 回路データ付き~
 定価:¥55,000 (税込)
 
 
  Python×ラズパイで初めての量子コンピュータ
 ~量子演算実習キットほか,セミナ動画424分,講義テキスト112頁,
 ソースコード付き~
 定価:¥29,700 (税込)
 
 
 
   
     
一緒に動かしながら学ぶ 録画で復習!キットで実習!エレクトロニクス・ウェブセミナ
 マルツエレックでは,電子回路,基板,センサ,マイコン,AI,FPGAまで,IoT時代の組み込みハードウェアの開発力が身に付くオンライン講義を15コース用意しています.第一線で活躍するプロのエンジニアが,教科書の復習から実践的な設計法,トラブルシュートまで,やさしく具体的に解説します.
     
ZEPエンジニアリング会社紹介
     
  < お客さまへお知らせ >
平素より、マルツオンラインをご利用いただきまして誠にありがとうございます。誠に勝手ながら、8/22(月)より当日出荷受付締切り時間・電話受付曜日が変更になりました。
詳細はこちらよりご確認ください。
 
     
      

・このメールはメールニュース購読をお申し込みいただいた方に配信しております。購読解除はこちらから。
・個人情報の取扱についてはプライバシーポリシーをご覧ください。
・本メールアドレスは送信専用です。お問合わせは下記よりお願いします。
 お問合わせフォーム | お問合わせダイヤル: 03-6803-0209 (9:00~12:00,13:00~17:00 土日祝定休)

マルツエレック株式会社
Copyright(C) Marutsuelec Co.,Ltd. All Rights Reserved.

ページトップへ