メルマガ

ペルチェ素子を使った保温庫/保冷庫/培養実験装置などが作れる 「ペルチェ素子付き加熱冷却装置組み立てキット」

マルツ最新情報
マルツオンライン(マルツエレック株式会社)
MAIL MAGAZINE

No.1674 2023.2.2
ペルチェ素子を使った保温庫/保冷庫/培養実験装置などが作れる
「ペルチェ素子付き加熱冷却装置組み立てキット」
「零下から高温まで制御可能な温度コントローラキット」好評発売中!

 今回は、マイコンキットドットコムが販売する「ペルチェ素子付き加熱冷却装置組み立てキット」と「零下から高温まで制御可能な温度コントローラキット」をご紹介します。

 ペルチェ素子を使ったこれらのキットを活用すると、+10℃~+70℃の範囲で温度を設定できる保温庫や保冷庫、培養実験装置などを作ることができます。

 ペルチェ素子はペルチェ効果を用いた板状に加工された熱電素子で、電流を流すと素子の片面では吸熱(冷却)が起こり、もう片面では発熱します。逆方向に電流を流すと、吸熱する面と発熱する面が入れ替わります。ペルチェ素子を使用すると、精度の高い温度管理を行うことができます。

製作した培養実験用の台 製作した保温庫

 「ペルチェ素子付き加熱冷却装置組み立てキット」には、ペルチェ素子(40×40mm、12V/4A)、大型放熱器(115×100×25mm)、小型放熱器(60×55×25mm)、強制空冷ファン(12V用)、ファン用ガード、熱伝導シート(40×40mm)などが付属しています。これらを組み立てて、別に用意した発泡スチロールの箱などに組み込んで使用します。

 また、「零下から高温まで制御可能な温度コントローラキット」は、-3℃から+70℃までの温度を制御できるPWM方式の温度コントローラキットです。5Vから24Vまでのペルチェ素子を制御でき、5Aまでの電流を流すことができます。電線付き温度センサー(サーミスタ)が付属しているので、ペルチェ素子に直接貼り付けるか、用意した保温庫や保冷庫の適切な位置に取り付けて使用します。短時間で設定した温度±0.1℃以内に到達し、それを維持することができます。

 なお、12V/4Aの電源は別に用意する必要があります。さらに、これらのキットには製品マニュアルが付属していないので、マイコンキットドットコムのWebサイトからダウンロードしてください。


ペルチェ素子付き加熱冷却装置組み立てキット
【MSC-111】
10℃から70℃まで温度調整ができる、加熱冷却装置です。DC12V4Aの電源装置を接続することで、冷却、過熱ができます。流す電流によって温度が変化しますので、必要な温度に制御する為には別途コントローラが必要です。
単価:¥3,356 (税込)

ペルチェ素子用PWM方式温度コントローラキット
【MK-515】
-3℃から+70℃まで制御可能なペルチェ素子専用のPWM方式温度コントローラです。 パーツがバラで梱包されていますので、はんだ付けなどの組み立てが必要です。
単価:¥3,647 (税込)

マルツエレックは皆さまの「ものづくり」のお手伝いをいたします
製作事例「可変パルス電圧制御回路」をご紹介

 マルツエレックでは、回路設計から基板設計・製造・実装、そして量産まで皆さまのさまざまな「ものづくり」のお手伝いをさせていただく「プロトファクトリー」事業を行っています。

 これまでにお引き受けした製作事例には、モータ駆動、回生電力とモータ駆動の連携、ペルチェ素子の駆動などがあり、小信号駆動デバイスからパワー半導体の駆動まで、制御も含めて対応いたします。

 例えば、お客様のご要望に合わせた制御回路を最適なアルゴリズムも含めてご提案いたします。必要に応じて、アルゴリズムを考慮したマイコン用の組み込み制御プログラムも作成してご提供いたします。

【製作事例】
 ・電源回路/同期整流回路/インバータ回路
 ・モーター駆動/制御回路
 ・センサーを用いたセンシング回路
 ・2次電池によるアプリケーション回路
 ・LED照明のドライブ回路
 ・メガソーラーシステム回路


可変パルス電圧制御回路
 
可変パルス電圧制御回路

  今回は、ヒータを駆動する可変パルス電圧制御回路を製作した例をご紹介します。上図に示したのは、ヒータドライブ回路を含めた可変パルス電圧制御回路です。

 電圧値を可変させて駆動回路に必要な信号を送信する一般的なPWM制御です。ヒータ付近の電圧と電流を検出し、可変するパルスの条件をパソコンで計算しています。

 可変パルス電圧信号は、パソコンに入力したデータからLabVIEWを使用して計算しています。出力する信号は、フォトカプラで絶縁して伝送し、パワーMOSFETを用いてヒータ回路に必要な電流を駆動しています。

 マルツエレックでは回路設計に加え、部品の調達や基板の製造と実装、ハーネスやケースの加工、さらに量産までをお引き受けしています。詳細は、下記のWebページを参照してください。ご相談は、ものづくり相談受付フォームからお申込みください。

プロトファクトリー

ものづくり相談受付フォーム
【マルツの技術情報】
マルツエレックは回路設計のご要望にお応えします
     
MCU制御信号回路(鉛蓄電池充放電)の製作 【LP22:電源回路】

任意のタイミングチャートの制御信号をMCU で処理し、出力する 回路基板です。操作キーを液晶パネルにて確認しながら、 パラメータを変更することが出来ます。 資料のダウンロードはこちらから。

 回路設計に関するご相談・お見積りは無料です。こちらからお気軽にお問合せください。

PICK UP PRODUCTS
【3,300円以上[税込]】お買い上げで送料無料
■_TWELITE R3(トワイライター3)
【MW-LITER3】 ¥900 (税込 ¥990)
モノワイヤレス製の無線マイコンモジュールTWELITEに設定や書き込みをするために、USBでパソコンに接続するアダプターです。
■_MP3対応の人感センサー式USBプレーヤー
【MK-169】 ¥3,619 (税込 ¥3,980)
人や動物が近づくと音声や警告音、サイレン、動物の声などを再生します。防犯装置やつまづき防止装置などの危険防止などに使用できます。
■_M5Stack用CO2ユニット(温湿度センサ付き)
【M5STACK-U103】 ¥5,319 (税込 ¥5,850)
センシリオン製のSCD40を搭載したM5Stack用の二酸化炭素検出ユニットです。温度と湿度も検出でき、I2Cで出力します。
■_Jetson TX2 NX Module
【JETSON-TX2-NX-MODULE】 ¥38,900 (税込 ¥42,790)
NVIDIA製でJetson Nanoの上位になる組み込み機器用のAI開発モジュールです。最大1.33TFLOPSの処理能力があります。
■_多出力電源回路基板
【MEB-MULTI-PSU】 ¥27,000 (税込 ¥29,700)
マルツエレック製の回路実験に便利な多出力電源回路基板です。単電源(1.8V、3V、3.3V)と正負電源(±5V、±9V、±12V)を出力できます。
■_デバイスモデリング教材 トランスモデル編
【DM-011】 ¥8,000 (税込 ¥8,800)
ビー・テクノロジー社製で、SPICEによるトランスの等価回路モデルの作成法や、シミュレーションの手法などを学習できるCD-R教材です。

■マルツオンラインは【¥3,300以上[税込]】のご購入で送料無料です!
送料無料まであと少し!¥550[税込]以内の製品を集めたワン・コイン・コーナーも是非ご利用ください。

■本メールマガジンに記載の商品につきまして、一部の営業所で【在庫していない場合】がございます。 営業所での【最新の在庫状況】につきましては、事前にお問合わせいただけますと幸いです。  各営業所の連絡先はこちらからご覧ください。

■営業所受け取りサービス 即日受け取りも可能です。
マルツオンラインでご購入いただいた製品を、全国10営業拠点にて、送料無料でお受け取りいただけます。
     
マルツエレック公式Facebookを移設しました。

・このメールはメールニュース購読をお申し込みいただいた方に配信しております。購読解除はこちらから。
・個人情報の取扱についてはプライバシーポリシーをご覧ください。
・本メールアドレスは送信専用です。お問合わせは下記よりお願いします。
 お問合わせフォーム | お問合わせダイヤル: 03-6803-0209 (9:00~12:00,13:00~17:00 土日祝定休)

マルツエレック株式会社
Copyright(C) Marutsuelec Co.,Ltd. All Rights Reserved.

ページトップへ