メルマガ

バージョンアップされたラズベリーパイ財団公式のRaspberry Pi用カメラ 「Raspberry Pi HQ Camera M12マウント」 「Raspberry PiカメラモジュールV3」好評発売中!

マルツ最新情報
マルツオンライン(マルツエレック株式会社)
MAIL MAGAZINE

No.1682 2023. 2. 16
バージョンアップされたラズベリーパイ財団公式のRaspberry Pi用カメラ 「Raspberry Pi HQ Camera M12マウント」 「Raspberry PiカメラモジュールV3」好評発売中!

 今回は、ラズベリーパイ財団公式のRaspberry Pi用カメラがバージョンアップされて発売されましたのでご紹介します。

 「Raspberry Pi HQ Camera M12マウント」は、「PiカメラHQ」からバージョンアップされたレンズ交換式カメラです。レンズと本体を接続するマウント機構がCS、CマウントからM12マウントに変更されています。

 CS、Cマウントは、ビデオカメラなどに使用されている内径が25.4mm、ピッチ0.794mmで少し大きめのマウントですが、M12マウントは小型ボードカメラなどに使用されている内径が12mm、ピッチ0.5mmの小型のマウントで、Sマウントとも呼ばれています。

 製品にレンズは付属していません。M12マウントに対応した市販レンズを使用できますが、サイズによってはセンサー部と干渉する恐れがあるようなので、事前に確認が必要です。ラズベリーパイ財団からも近日中に交換レンズが発売される予定です。

 なお、イメージセンサーにはソニー製の12.3MピクセルIMX477Rが使用されていますが、こちらは変更されていません。赤外線カットフィルタを取り除くと赤外線カメラにすることができますが、元に戻すことはできません。こちらも前バージョンと同様です。

Raspberry Pi HQ Camera
M12マウント
Raspberry PiカメラモジュールV3

 「Raspberry PiカメラモジュールV3」はレンズを搭載したPiカメラで、標準レンズと広角レンズ、赤外線フィルタのあり/なしで4種類の製品があります。前バージョンの「カメラモジュールV2.1」では、イメージセンサーにソニー製8MピクセルのIMX219を採用していましたが、同じくソニー製の12MピクセルIMX708に変更されています。そのため、少々暗くても撮影できる低照度感度が向上しています。さらに、HDR(High Dynamic Range)をサポートし、オートフォーカスにも対応しています。

 標準レンズの画角は66×42°で焦点距離は4.74mm、広角レンズの画角は102×67°で焦点距離は2.75mmです。赤外線フィルタのあるバージョンは可視光用で、赤外線フィルタのないバージョンは暗視撮影用です。

Raspberry Pi HQ Camera M12マウント
【SC0870】
レンズ交換式High Qualityカメラ
※レンズなし
静止画解像度:12.3メガピクセル
単価:¥9,128 (税込)

Raspberry Pi カメラモジュール V3
【SC0872】
画角 : 標準(76°)
有効画素数:1200万画素
IRカットフィルタ あり
単価:¥4,728 (税込)

Raspberry Pi カメラモジュール V3
【SC0873】
画角 : 標準(76°)
有効画素数:1200万画素
IRカットフィルタ なし (暗視撮影用)
単価:¥4,728 (税込)

Raspberry Pi カメラモジュール V3
【SC0874】
画角 : 広角(102°)
有効画素数:1200万画素
IRカットフィルタ あり
単価:¥6,598 (税込)

Raspberry Pi カメラモジュール V3
【SC0875】
画角 : 広角(102°)
有効画素数:1200万画素
IRカットフィルタ なし (暗視撮影用)
単価:¥6,598 (税込)

マルツエレックは皆さまの「ものづくり」のお手伝いをいたします
製作事例「温湿度センサー搭載フレキシブル基板」をご紹介
好評発売中!

 マルツエレックでは、回路設計から基板設計・製造・実装、そして量産まで皆さまのさまざまな「ものづくり」のお手伝いをさせていただく「プロトファクトリー」事業を行っています。

 これまでにお引き受けした製作事例には、モータ駆動、回生電力とモータ駆動の連携、ペルチェ素子の駆動などがあり、小信号駆動デバイスからパワー半導体の駆動まで、制御も含めて対応いたします。

 例えば、お客様のご要望に合わせた制御回路を最適なアルゴリズムも含めてご提案いたします。必要に応じて、アルゴリズムを考慮したマイコン用の組み込み制御プログラムも作成してご提供いたします。

【製作事例】
 ・電源回路/同期整流回路/インバータ回路
 ・モーター駆動/制御回路
 ・センサーを用いたセンシング回路
 ・2次電池によるアプリケーション回路
 ・LED照明のドライブ回路
 ・メガソーラーシステム回路


温湿度センサーと製作したフレキシブル基板

温湿度センサー搭載フレキシブル基板の製作

 内径3.7mmの円柱に収納できる温湿度センサーを搭載したフレキシブル基板を製作しましたのでご紹介します。フレキシブル基板を独自の設計にすることで、効率的に配線ができ、耐久性や可動性を確保することができます。

 ここで採用した温湿度センサーは、センシリオン社製のSHT35-DIS-F2.5KSです。長期間に渡って使用するものなので耐久性が必要で、配線パターンを最適化し必要に応じて補強板を挿入します。また、フレキシブル基板の厚さは、必要なストレスを最小限に抑えるために最適に選定する必要があります。さらに、フレキシブル基板に接続するコネクタは、折り曲げなどの耐久性を考慮して選択します。

 マルツエレックでは回路設計に加え、部品の調達や基板の製造と実装、ハーネスやケースの加工、さらに量産までをお引き受けしています。詳細は、下記のWebページを参照してください。ご相談は、ものづくり相談受付フォームからお申込みください。

プロトファクトリー

ものづくり相談受付フォーム
【マルツの技術情報】
マルツエレックは回路設計のご要望にお応えします
     
センシングの為の同期検波回路の製作 【LP26:センシング回路編】

 センシングの為の同期検波回路の製作です。構成は、同期検波回路、増幅回路、正負電源回路です。特に、同期検波回路については、実機製作前に、SPICE で検証を行い、設計品質を高めています。 pdfの参考資料はこちらから。

 回路設計に関するご相談・お見積りは無料です。こちらからお気軽にお問合せください。

PICK UP PRODUCTS
【3,300円以上[税込]】お買い上げで送料無料
■_Jetson Nano Module
【JETSON-NANO-MODULE】 ¥21,900 (税込 ¥24,090)
NVIDIA製でサイズが70mm×45mmのAI演算を高速に実行する組み込み機器用モジュールで、472GFLOPの処理能力があります。
■_IMX219-130 8MPカメラ130°FOV
【114992262】 ¥3,399 (税込 ¥3,738)
ソニー製で8MピクセルのイメージセンサーIMX219を搭載した130度の視野角を持つ高解像度カメラです。
■_Raspberry Pi カメラモジュール V3(広角画角、フィルタあり)
【SC0874】 ¥5,999 (税込 ¥6,598)
ソニー製で12MピクセルのイメージセンサーIMX708を搭載したRaspberry Pi用のカメラモジュールです。可視光用で、102°の広角レンズを搭載しています。
■_エナジーハーベスト電源基板
【MEB-EH1】 ¥6,819 (税込 ¥7,500)
太陽電池などのエナジーハーベスト(環境発電)を利用して得られる電力を電子機器に安定して供給するための基板です。コイン型リチウム電池で動作する電子機器をエナジーハーベストで動作させることが可能になり、ノーメンテナンスの電源回路を実現します。
■_SPRESENSE用ELTRESアドオンボード
【CEBB-CXM1501GR-02】 ¥12,075 (税込 ¥13,282)
ELTRESモジュールおよびLPWAとGNSSアンテナコネクタを実装したソニー製のIoT開発ボードSPRESENSE用のアドオンボードです。
■_デバイスモデリング教材 トランジスタモデル編
【DM-005】 ¥16,000 (税込 ¥17,600)
ビー・テクノロジー社が作成したトランジスタに関するデバイスモデリングのCD-R教材です。トランジスタの各パラメータの抽出方法や評価方法を解説しています。

■マルツオンラインは【¥3,300以上[税込]】のご購入で送料無料です!
送料無料まであと少し!¥550[税込]以内の製品を集めたワン・コイン・コーナーも是非ご利用ください。

■本メールマガジンに記載の商品につきまして、一部の営業所で【在庫していない場合】がございます。 営業所での【最新の在庫状況】につきましては、事前にお問合わせいただけますと幸いです。  各営業所の連絡先はこちらからご覧ください。

■営業所受け取りサービス 即日受け取りも可能です。
マルツオンラインでご購入いただいた製品を、全国10営業拠点にて、送料無料でお受け取りいただけます。
     
マルツエレック公式Facebookを移設しました。

・このメールはメールニュース購読をお申し込みいただいた方に配信しております。購読解除はこちらから。
・個人情報の取扱についてはプライバシーポリシーをご覧ください。
・本メールアドレスは送信専用です。お問合わせは下記よりお願いします。
 お問合わせフォーム | お問合わせダイヤル: 03-6803-0209 (9:00~12:00,13:00~17:00 土日祝定休)

マルツエレック株式会社
Copyright(C) Marutsuelec Co.,Ltd. All Rights Reserved.

ページトップへ