メルマガ

[実用書2冊付きWEBセミナ] アナログ・デバイセズの電子回路教室【差動信号とその周辺回路設計技術】

マルツ最新情報
マルツオンライン(マルツエレック株式会社)
MAIL MAGAZINE

No.1688 2023. 3. 1
Produced by ZEPエンジニアリング
* ZEPエンジニアリングは、マルツエレックのコンテンツ企画・制作企業です。
実用書2冊付きWEBセミナ
アナログ・デバイセズの電子回路教室
【差動信号とその周辺回路設計技術】
~工業計測/医療/映像/プロセス制御…
高速・高精度アナログ信号処理技術の基本を学ぶ~
 
実用書 :   石井 聡[著]
 LTspiceで動作を見ながらOPアンプ回路を理解する
   藤森 弘己[著]
 世界の定番OPアンプで作る実用アナログ回路集
開催日時 :   3月18日(土) 13:00~16:00
定価 :   11,000円 (税込)
著者・講師 :   藤森 弘己(アナログ・デバイセズ) 
企画・制作 :   ZEPエンジニアリング株式会社
     
     
  (1)ディファレンシャル(差動)信号とシングル・エンド信号
 ・信号の表現方法の違い.差動信号処理のメリットとデメリット
 ・差動信号と同相信号.同相信号の影響とその扱い方.グラウンド・ループ
 ・差動計測が必要になるアプリケーション.各種センサ,バッテリ・セル,
  医療機器,高速D-Aコンバータ出力ほか
 ・アナログ差動信号とディジタル差動信号
(2)データ・コンバータと差動信号処理.最新のデータ・コンバータが要求するアナログ・フロントエンド回路とは何か
 ・A-D/D-Aコンバータの差動入出力,高精度・高速データ・コンバータと差動アンプほか
 ・差動入力A-Dコンバータの駆動.シングル/差動変換アンプ.差動アンプと差動トランス
 ・専用差動ドライバ・アンプの設計手法
(3)差動信号計測のためのアンプ技術
 ・差動(計装)アンプ,差電圧アンプ,絶縁(アイソレーション)アンプ,高速差動アンプ
 ・OPアンプによるディスクリート回路とディファレンス(差電圧)アンプと
  ディファレンシャル(差動)アンプ
 ・差動(計装)アンプの内部動作とダイヤモンド・プロット.計装アンプ使用時の注意事項
 ・特徴的な差動信号処理アンプ,ダブル・ディファレンシャル・アンプ
(4)実際のアプリケーション例
 ・計装アンプを使用した可変定電流源の設計手法,シャント電流の測定と,
  その信号を使用したフィードバック回路
(5)まとめ
 
  今すぐ受講できる!実習できる!
Webセミナ & VOD教材
 






   
       
一緒に動かしながら学ぶ 録画で復習!キットで実習!エレクトロニクス・ウェブセミナ
 マルツエレックでは,電子回路,基板,センサ,マイコン,AI,FPGAまで,IoT時代の組み込みハードウェアの開発力が身に付くオンライン講義を15コース用意しています.第一線で活躍するプロのエンジニアが,教科書の復習から実践的な設計法,トラブルシュートまで,やさしく具体的に解説します.
     
ZEPエンジニアリング会社紹介
 
マルツエレック公式Facebookを移設しました。

・このメールはメールニュース購読をお申し込みいただいた方に配信しております。購読解除はこちらから。
・個人情報の取扱についてはプライバシーポリシーをご覧ください。
・本メールアドレスは送信専用です。お問合わせは下記よりお願いします。
 お問合わせフォーム | お問合わせダイヤル: 03-6803-0209 (9:00~12:00,13:00~17:00 土日祝定休)

マルツエレック株式会社
Copyright(C) Marutsuelec Co.,Ltd. All Rights Reserved.

ページトップへ