メルマガ
【各種ツマミが1個からお得に!】本日より6月13日まで Linkman社製各種ツマミの特価販売キャンペーンを実施いたします
|
|
||||||||||||
![]() |
【各種ツマミが1個からお得に!】本日より6月13日まで Linkman社製各種ツマミの特価販売キャンペーンを実施いたします |
||
マルツオンラインでは、本日より6月13日(火)までの期間限定で、ボリュームやロータリースイッチなどにご利用いただけるLinkman社製の各種ツマミ(knob)の特価販売キャンペーンを実施いたします。 Linkman社では、アルミ製や樹脂製、本体カラーがシルバー、ブラック、グレー、シャンパンゴールドなどの各種ツマミを多数ラインナップしており、用途に合わせてお選びいただけます。 今回のキャンペーンでは、Linkman社製のツマミ14種類を通常価格より20%お値引きしてご提供いたします(ただし、弊社在庫品に限ります)。個人の方でも法人でも区別なく、数量の制限もございません。 この機会に是非Linkman社製のツマミをお試しください。 ■キャンペーン開催期間:2023年5月31日(水)~2023年6月13日(火) ■対象製品:Linkman社製ツマミ 14種類
|
![]() |
【対象18製品を40%OFF!】 SPICEシンプルモデルの特価販売キャンペーンを 8月20日まで開催中!! |
||
マルツエレックは、PSpiceやLTspiceによる「シンプルモデル」18製品を40%お値引きしてご提供するキャンペーンを8月20日までの期間限定で開催中です。この機会にSPICEによる回路設計を体験していただき、実務に是非ご活用ください。 現在では、回路設計時に回路解析シミュレーションツールSPICEを採用する設計者が増えてきました。SPICEを使用すると、自分のアイデアを確認したり、概念設計でトポロジー検証をしたり、実際の電子部品のSPICEモデルを入手して損失計算や省エネ設計を容易に行うことができます。 SPCIEの等価回路モデルも普及して適応範囲が広がり、コアを含んだトランスモデルや二次電池モデル、モーターモデルなどにも活用できるようになりました。そこでマルツエレックでは、パラメータ値を入力するだけで機能モデルになるPSpiceやLTspiceによる「シンプルモデル」を販売しています。 ■キャンペーン開催期間:2023年5月24日(水)~2023年8月20日(日) ■対象商品の割引率:40%OFF ■対象製品:SPICEシンプルモデル 18製品 ・DC/DCコンバータモデル(Pspice版)【SM-001】 ・DC/ACインバータモデル(Pspice版)【SM-002】 ・DC/AC3相インバータモデル(Pspice版)【SM-003】 ・DC電源モデル(Pspice版)【SM-004】 ・リチウムイオン電池モデル(Pspice版)【SM-005】 ・ニッケル水素電池モデル(Pspice版)【SM-006】 ・鉛電池モデル(Pspice版)【SM-007】 ・ヒューズモデル Pspice版【SM-008】 ・DC/DCコンバータモデル(LTspice版)【SM-010】 ・DC/ACインバータモデル(LTspice版)【SM-011】 ・DC/AC3相インバータモデル(LTspice版)【SM-012】 ・DC電源モデル(LTspice版)【SM-013】 ・リチウムイオン電池モデル(LTspice版)【SM-014】 ・ニッケル水素電池モデル(LTspice版)【SM-015】 ・鉛電池モデル(LTspice版)【SM-016】 ・ヒューズモデル(LTspice版)【SM-017】 ・トランスモデル(LTspice版)【SM-018】 ・3相ACモーターモデル(Pspice版)【SM-019】 |
|