LED制御回路
LED点灯制御回路は以下のブロックから構成されます。
各ブロックに該当する製品を選択できます。
LEDを光らせるためには「電流」を流すことになりますが、そのための基本的なノウハウをご紹介します。 |
---|
- ダイオードと同じようにLEDも電流が流れる極性があります。
アノードに電源のプラス側を接続すれば電流が流れて点灯します。
- 流れる電流を制限するための「電流制限抵抗」が必要です。
電流制限抵抗の値の求め方を紹介します。
- 複数のLEDを並列、直列に接続した場合の電流制限抵抗の使い方も掲載しています。
- タイマIC555を使用した、LED点滅回路の事例をご紹介します。

他のアプリケーションから部品を選ぶ▼