メルマガ

Jetson Nanoモジュールを搭載したSeeed社製のAI開発プラットフォーム 「reComputer J1010」「reComputer J1020」好評発売中!

マルツ最新情報
マルツオンライン(マルツエレック株式会社)
MAIL MAGAZINE

No.1572 2022. 6. 2
 
◇Jetson Nanoモジュール搭載AI開発プラットフォーム
 「reComputer J1010」「reComputer J1020」好評発売中!


◇マルツの技術
 製作記事のご紹介「充電機能付き出力48V電源回路基板」


◇回路設計から部品の調達、基板製造/実装、ハーネス/ケース加工まで
 「3DCAD出力データからアルミ合金加工物」の製作例をご紹介します
 
Jetson Nanoモジュールを搭載したSeeed社製AI開発プラットフォーム
「reComputer J1010」 「reComputer J1020」好評発売中!

 今回は、Seeed社が発売したJetson Nanoモジュールを搭載したAI開発プラットフォーム「reComputer J1010」と「reComputer J1020」をご紹介します。

 現在、NVIDIA社が販売しているJetson Nano開発者キットは供給不足のため入手が難しい状況ですが、Seeed社のreComputerシリーズはJetson Nano開発者キットの代わりに使用することができます。アルミニウムケース(130×120×50mm)に収められているので、積み重ねることも可能になり扱いやすくなっています。また、背面にある取り付け穴で壁に取り付けることもできます。
 
reComputer J1010
 「reComputer J1010」と「reComputer J1020」に搭載されているJetson Nanoモジュールは量産用のproductionバージョンで、Jetson Nano開発者キットに搭載されているJetson Nanoモジュールとは若干仕様が異なっています。

 違いは、MicroSDカードスロットではなく16GバイトのeMMCが搭載されていることと、ビデオエンコーダ/デコーダの解像度対応が拡張されていることなどで、どちらかといえば上位互換になっています。
 
Jetson Nanoモジュールを外したreComputer J1010ボード

 「reComputer J1010」と「reComputer J1020」の違いは、USBコネクタとM.2 Keyの違い、電源用コネクタの違いになります。

 「reComputer J1010」は、USB 3.0 Type-Aコネクタ、USB 2.0 Type-Aが2つ、USB 2.0 Type-Cコネクタ、5V電源用のUSB Type-Cコネクタ、M.2 Key Eが搭載されています。また、「reComputer J1020」は、USB 3.0 Type-Aコネクタが4つとmicroUSBコネクタ、M.2 Key Mが搭載され、電源はDC2.1プラグから12Vを供給します。ただし、ACアダプターは付属していません。

 どちらもメモリを4Gバイト搭載し、ボードサポートパッケージ(BSP)、Linux OS、CUDA、cuDNN、TensorRTライブラリを含むNVIDIA社のJetPackソフトウェアをプリインストール済みなので、すぐに開発を始めることができます。

 ここでご紹介した製品はマルツオンラインのウェブサイトで購入できますので、是非参考にしてください。
エッジコンピュータ reComputer J1010
【110061362】 単価 ¥29,299 (税込¥32,228)
128個のNVIDIA CUDA® コアで0.5 TFLOPs(FP16)を実現。USB 3.0 Type-Aコネクタ、USB 2.0 Type-Aが2つ、USB 2.0 Type-Cコネクタ、5V電源用のUSB Type-Cコネクタ、M.2 Key Eが搭載されています。
エッジコンピュータ reComputer J1020
【110061361】 単価 ¥39,299 (税込¥43,228)
128個のNVIDIA CUDA® コアで0.5 TFLOPs(FP16)を実現。USB 3.0 Type-Aコネクタが4つとmicroUSBコネクタ、M.2 Key Mが搭載され、電源はDC2.1プラグから12Vを供給します。ただし、ACアダプターは付属していません。
     
 
 
 
【マルツの技術情報】 マルツエレックは回路設計のご要望にお応えします。

充電機能付き出力48V電源回路基板
ACアダプタ(DC5V)入力で、安定したDC48Vを出力する電源回路基板です。Li-Po及びリチウムイオン電池の充電や、通信機器、車載電源、PoE用電源などに利用することができます。 資料のダウンロードはこちらから。

回路設計に関するご相談・お見積りは無料です。こちらからお気軽にお問合せください。
 
 
回路設計から部品の調達、基板製造/実装、ハーネス/ケース加工まで
「3DCAD出力データからアルミ合金加工物」の製作例をご紹介します
 
 マルツエレックでは、回路設計から基板設計・製造・実装、そして量産まで皆さまのさまざまな「ものづくり」のお手伝いをさせていただく「プロトファクトリー」事業を行っています。

 これまでにお引き受けした電子回路の設計事例としては、
 ・電源回路/同期整流回路/インバータ回路
 ・モーター制御回路
 ・センシング回路
 ・2次電池アプリケーション回路
 ・LEDドライブ回路
 ・メガソーラーシステム回路
などがあり、その他の回路設計についてもご要望にお応えいたします。また、回路設計以外に、筐体やハーネスなどの加工・製造もお引き受けいたします。
 


3DCAD出力データからアルミ合金加工物を製造

 今回は、3DCADを使って筐体に設置する治具を製作した例をご紹介します。

 まず、お客さまに書いていただいた概略図をもとにして、3DCADを使って図面を起こします。作成した3DCADのデータは汎用性の高いSTEPファイルに変換します。STEPファイルはISOによって定められたデータ形式で、データを変換する際の精度が高く、3次元モデルをやり取りするのに便利です。また、3DCADがなくても、Viewにより内容を閲覧することができます。

 次に、素材を選定して金属加工を実施しますが、今回はアルミ合金を選びました。概略図をいただいてから完成するまでの日数は、稼働日で約10日間です。このようにして試作は容易に行うことができ、その後の量産化にも対応できます。

 マルツエレックでは回路設計に加え、部品の調達や基板の製造と実装、ハーネスやケースの加工、さらに量産までをお引き受けしています。詳細は、下記のWebページを参照してください。ご相談は、ものづくり相談受付フォームからお申込みください。

▽プロトファクトリー
https://www.marutsu.co.jp/pc/static/protofactory/index
▽ものづくり相談受付フォーム
http://sv.marutsu.co.jp/enquete/?id=16
 
     
PICK UP PRODUCTS
【3,300円以上[税込]】お買い上げで送料無料
■_ダイオード逆回復特性測定回路基板
【MEB-SEMI-TRR】 ¥45,800 (税込 ¥50,380)
マルツエレック製のIFIR法によるダイオードの逆回復時間(trr)を測定するための回路基板です。損失を考慮した電源回路の設計に役立ちます。
■_reComputer J2012
【110061401】 ¥114,299 (税込 ¥125,728)
Seeed社製のエッジAI開発用コンピュータです。NVIDIA社のJetson Xavier NXモジュールを搭載し、21TOPsのパフォーマンスを実現しています。J1020の上位機種になります。
■_多出力電源回路基板
【MEB-MULTI-PSU】 ¥27,000 (税込 ¥29,700)
マルツエレック製の回路実験に便利な多出力電源回路基板です。単電源(1.8V、3V、3.3V)と正負電源(±5V、±9V、±12V)を出力できます。
■_エナジーハーベスト電源基板
【MEB-EH2】 ¥14,000 (税込 ¥15,400)
太陽電池などのエナジーハーベスト(環境発電)を利用して得られる電力を電子機器に安定して供給するための基板です。コイン型リチウム電池で動作する電子機器をエナジーハーベストで動作させることが可能になり、ノーメンテナンスの電源回路を実現します。
■_EDLC2.5V搭載 4ch2回路基板
【MEB-EDLC2.5V】 ¥12,500 (税込 ¥13,750)
マルツエレック製の2.5Vの電気二重層キャパシタ(EDLC)を4個まで並列に搭載できる2回路(計8個)の回路基板です。EDLCを各回路に1個実装済みです。
■_10ch分配回路基板
【MEB-10CH-BC】 ¥1,800 (税込 ¥1,980)
10ch 分配回路基板です。11個のコネクタが基板に実装されており、全てパラレルに接続されています。 信号や電源などを分配することができます。

   
  伝統と実績のマルツエレックが、きめ細かなお取引条件でDigi-Key社の製品をご提供します。 3.300円(税込)以上で送料無料。Digi-Key社取扱製品の少量調達はマルツエレック経由がお得です。
※1 定期購入・量産用途の法人様が対象となります。マルツオンラインおよびマルツの営業拠点経由でDigi-Key社取り扱い製品を毎月一定額をご購入されるお客様、生産部品として購入されるお客様に法人様割引価格をご提供します。条件に応じてお値引きさせていただきますので、お気軽にお見積もりをご用命ください
 
     
   
     
■ZEPエンジニアリング主催のオンライン技術セミナーを開催します。
 ぜひご参加ください!
●【DE10-Lite付き】一緒に動かそう!Lチカから始めるFPGA開発
 ~GPIO/A-D変換からI2C/シリアル通信,ModelSimによるシミュレーション,
 Niosの利用方法まで~
 ・開催日時:6月11日 (土)&12日(日) 10:00~17:00
 ・受講料:¥20,900 ~ ¥56,100 (税込) [受講申込]

■マルツオンラインは【¥3,300以上[税込]】のご購入で送料無料です!
送料無料まであと少し!¥550[税込]以内の製品を集めたワン・コイン・コーナーも是非ご利用ください。

■本メールマガジンに記載の商品につきまして、一部の営業所で【在庫していない場合】がございます。 営業所での【最新の在庫状況】につきましては、事前にお問合わせいただけますと幸いです。  各営業所の連絡先はこちらからご覧ください。

■営業所受け取りサービス 即日受け取りも可能です。
マルツオンラインでご購入いただいた製品を、全国10営業拠点にて、送料無料でお受け取りいただけます。

・このメールはメールニュース購読をお申し込みいただいた方に配信しております。購読解除はこちらから。
・個人情報の取扱についてはプライバシーポリシーをご覧ください。
・本メールアドレスは送信専用です。お問合わせは下記よりお願いします。
 お問合わせフォーム | お問合わせダイヤル: 03-6803-0209 (9:00~12:00,13:00~17:00 日曜定休)

マルツエレック株式会社
Copyright(C) Marutsuelec Co.,Ltd. All Rights Reserved.

ページトップへ