メルマガ

最新KiCad 6で超入門!プリント基板開発&電子部品実装テクニック

マルツ最新情報
マルツオンライン(マルツエレック株式会社)
MAIL MAGAZINE

No.1606 2022. 8. 24
     
セミナ情報 目次
(1) 最新KiCad 6で一緒に始めよう!プリント基板開発 超入門
(2) 実習キットで一緒に作る!オープンソースCPU RISC-V入門
(3) MATLAB×FPGAからIoT基板アンテナ設計,EMC対策まで!技術セミナ
(4) STM32マイコンからラズパイPico,M5Stack まで!キット付きオンライン教材
     
Produced by ZEPエンジニアリング
* ZEPエンジニアリングは、マルツエレックのコンテンツ企画・制作企業です。
9月3日~4日 生ライブ/9月4日~7日録画配信
最新KiCad 6で一緒に始めよう!
プリント基板開発 超入門


~基本の専門用語からCADの使い方,製造発注,部品の実装方法,
ラズパイ用IoTエッジ基板の設計技術まで~


     
     
   マルツエレックは,9月3日~4日に,オンライン技術セミナを開催します.今回のセミナは,プリント基板開発超入門です.

 本セミナでは,フリー&機能無制限の基板CADソフトウェアKiCadの最新バージョン6を動かしながらプリント基板&電子部品の基礎知識から設計テクニックまでわかりやすく解説します.また設計した基板を発注する方法や,完成した基板への部品実装などオリジナル・プリント基板を作る上で必要な情報も提供します.

アジェンダ
▼Part1:基板の基礎知識やKiCad 6の使い方
 (1) 電子部品&プリント基板の基礎知識
 (2) KiCad 6の最新情報
 (3) 実習】 KiCad 6によるプリント基板の作り方
 (4) 基板製造発注

▼Part2:基板設計技術や電子部品実装の基本
 (1) オートルータの使い方など基板CADの応用例
 (2) 【実習】ラズパイ向けIoTエッジ基板製作
 (3) 電子部品の実装テクニック
 (4) 基板設計テクニック

ショートセミナ「プリント基板の外形線の描き方と注意点」


開催日時/受講料
9月3日&4日10:00~17:00 Part1、Part2を一括受講 ¥29,700(税込)
9月3日(土) [Part1] 基板の基礎知識やKiCad 6の使い方 ¥16,500(税込)
9月4日(日) [Part2] 基板設計技術や部品実装の基本 ¥16,500(税込)

 
 
 
 

 

 
  実習キットで一緒に作る!
オープンソースCPU RISC-V入門
 

9月10~11日生ライブ/9月12日~15日録画配信
  実習キットで一緒に作る!
オープンソースCPU RISC-V入門

 

 
  マイコンの基礎から実用版RISC-VのFPGA実装と活用まで,RISC-Vコアの基本&実践技術を学ぶ

 本セミナでは,マイコンの基礎からはじめて,オープンソース命令セットのRISC-V登場の意味と,そのアーキテクチャの基礎を理解し,RISC-Vコアを使ったマイコン・システムを実際にFPGAボードの上に構築し,ソフトウェアの開発方法やデバッグ方法を学びます.
 マイコン・システムのバスやメモリ,さらにパイプライン制御式RISC-V CPUコアの論理構造を学び,論理シミュレータの上で機能動作を確認して,FPGAボードへ実装します.
 RISC-Vのソフトウェア開発環境の構築とその使い方およびソース・レベル・デバッグの方法を学び,具体的なアプリケーション・プログラムの開発方法を理解します.
 本セミナを通して,RISC-Vマイコン・システムのハードウェアからソフトウェアまでの全般を具体的に理解できます.

 
 
 
 

 

  MATLAB×FPGAからIoT基板アンテナ設計,EMC対策まで!
技術セミナ
 
     
  MATLAB/Simulink×FPGAで作るUSBスペクトラム・アナライザ
 ・開催日時:9月24日(土) 10:00~17:00
 ・受講料:¥5,500 (税込) [受講申込]
 

3GHzベクトル・ネットアナ付き!初めてのIoT向け基板アンテナ設計
 ・開催日時:10月1日(土) 10:00~17:00
 ・受講料: ¥18,700~¥38,500(税込) [受講申込]
 
 
  ポケット・スペアナで手軽に!基板と回路のEMCノイズ対策 10の定石
 【キット付き】

 ・開催日時:10月8日(土) 10:00~17:00
 ・受講料:¥19,800円~¥38,500(税込) [受講申込]
 
 
 
   
     
  STM32マイコンからラズパイPico、M5Stackまで!
キット付きオンライン教材
 
STM32マイコン&Wi-Fiモジュールで学ぶC/C++プログラミング入門
 ~IoT実習キットほか,セミナ動画767分,講義テキスト208頁,
 ソースコード付き~
 定価:¥24,200 (税込)
 
 
  実習キットでできる!ラズパイPicoでマイコン入門
 ~実習用パーツセット,328分セミナ動画,講義テキスト194頁,
 ソースコード付き~
 定価:¥16,500 (税込)
 
 
  M5Stack Core2付き!ESP32で学ぶPython&Arduinoプログラミング入門
 ~M5Stack Core2,セミナ動画318分,講義テキスト113頁,
 ソースコード付き~
 定価:¥26,400 (税込)
 
 
 
   
     
一緒に動かしながら学ぶ 録画で復習!キットで実習!エレクトロニクス・ウェブセミナ
 マルツエレックでは,電子回路,基板,センサ,マイコン,AI,FPGAまで,IoT時代の組み込みハードウェアの開発力が身に付くオンライン講義を15コース用意しています.第一線で活躍するプロのエンジニアが,教科書の復習から実践的な設計法,トラブルシュートまで,やさしく具体的に解説します.
     
ZEPエンジニアリング会社紹介
     
  < お客さまへお知らせ >
平素より、マルツオンラインをご利用いただきまして誠にありがとうございます。誠に勝手ながら、8/22(月)より当日出荷受付締切り時間・電話受付曜日が変更になりました。 詳細はこちらよりご確認ください。
 
     
      

・このメールはメールニュース購読をお申し込みいただいた方に配信しております。購読解除はこちらから。
・個人情報の取扱についてはプライバシーポリシーをご覧ください。
・本メールアドレスは送信専用です。お問合わせは下記よりお願いします。
 お問合わせフォーム | お問合わせダイヤル: 03-6803-0209 (9:00~12:00,13:00~17:00 日曜定休)

マルツエレック株式会社
Copyright(C) Marutsuelec Co.,Ltd. All Rights Reserved.

ページトップへ