メルマガ

RS485通信が可能なM5Stackと18650充電池を搭載可能なM5Stack 工業用途向け「M5Station-485」「M5Station-BAT」好評発売中!

マルツ最新情報
マルツオンライン(マルツエレック株式会社)
MAIL MAGAZINE

No.1611 2022. 9. 8
     
◇RS485通信が可能なM5Stackと18650充電池を搭載可能なM5Stack
 工業用途向け「M5Station-485」「M5Station-BAT」好評発売中!


◇マルツの技術情報
 アンチエイリアスローパスフィルタ回路の製作


◇Bluetooth5.0とNFCをサポートしArduino互換の超小型マイコンボード「Seeed Studio XIAO nRF52840」好評発売中!
 
RS485通信が可能なM5Stackと18650充電池を搭載可能なM5Stack 工業用途向け「M5Station-485」「M5Station-BAT」好評発売中!
     
 M5Stackは、Arduino IDEを使ってプログラミングができるので、Arduinoの豊富なプログラミング資産を活用することができ、さらに低価格なので電子工作には最適です。逆に、信頼性などで工業用途に使用するには不安な面もありました。

 今回ご紹介する「M5Station-485」と「M5Station-BAT」は、工業用途向けに開発されたM5Stackで、見た目からは頑丈な印象を受けます。

 「M5Station-485」はRS485による通信が可能です。RS485は、平衡伝送(差動信号)によりRS232Cよりも耐ノイズ性に優れたシリアル通信規格です。「M5Station-485」では、9~24Vの電源としても使用できるPWR485という4線の規格が採用されています。

 「M5Station-BAT」はIMU(慣性計測ユニット)のMPU6886を搭載し、18650充電池を使用することができます。円筒型のリチウムイオン電池は直径(2桁)と長さ(3桁)の5桁の数字で表され、18650のサイズは単3乾電池に相当します。電圧は3.7Vで、保護回路は内蔵されていますが、過充電には注意する必要があります。「M5Station-BAT」では、PWR485用コネクタはUSB Type-Cコネクタに変更されています。 その他の機能は両者共にほぼ同じです。
 
   
  M5Station-485
【M5STACK-K123】

単価¥6,569(税込¥7,225)
M5Station-BAT
【M5STACK-K124】

単価¥7,109(税込¥7,819)
 

 最近は産業分野でもIoT機器の導入が進められています。Wi-FiやBluetoothによる無線通信は配線の必要がないので、様々な装置が混在する工場などでは非常に有利です。

 M5Stationは、無線通信が可能な240MHzデュアルコアのESP32-D0WDQ6-V3を搭載し、メモリはフラッシュ16MB、SRAM520KBです。ディスプレイは1.14インチ(135×240ピクセル)で、必要最小限の大きさです。DC/DCコンバータSY8303による降圧回路と電源管理IC AXP192を内蔵し、入力9~24Vを内部で5Vに変換しています。さらに、低消費電力のスリープ/ウェイクアップ機能を実現するRTC BM8563を内蔵しています。

 インターフェースは、6個のGroveコネクタと9~24Vの電源供給用にUSB Type-Aコネクタが用意されています。各インターフェースは、SGM2553Dによって電子的にオン/オフを切り替えることができます。また、GroveはINA3221により電圧/電流の検出が可能で、USB Type-AはINA199により電流の検出が可能です。

 ディスプレイの下に3個の物理ボタンと電源ボタン、7個のRGB LED(SK6812)があります。電源ボタンをクリックすると電源がオンになり、電源ボタンを6秒押し続けるとオフになります。設置は壁にネジ止めできるほか、DINレールへの固定や磁石での固定も可能です。開発環境にはUIFlow、Arduino IDE、ESP32-IDFなどを使用でき、FreeRTOSもサポートしています。

【マルツの技術情報】
マルツエレックは回路設計のご要望にお応えします
     
アンチエイリアスローパスフィルタ回路の製作

 データ収集の際に必要なフィルタ処理について、必要に応じて、アンチエイリアスローパスフィルタとRC ローパスフィルタで選択出来るように回路設計を行い、実装致しました。 資料のダウンロードはこちらから。

 回路設計に関するご相談・お見積りは無料です。こちらからお気軽にお問合せください。
 
     
       
Bluetooth5.0とNFCをサポートしArduino互換の超小型マイコンボード 「Seeed Studio XIAO nRF52840」好評発売中!
       
 
 ここでは、Seeed社が開発した超小型のマイコンボード「Seeed Studio XIAO nRF52840」をご紹介します。

 このマイコンボードはSeeed Studio XIAOシリーズとなっていますが、従来はSeeeduino XIAOシリーズと呼ばれていました。XIAOは中国語の小さいという意味で、サイズが21mm×17.5mmと親指の半分ほどの大きさです。Arm Cortex-M0+の32ビットマイコンSAMD21G18を搭載した製品が最初でしたが、現在では様々なマイコンを搭載した製品があります。


Seeed Studio XIAO nRF52840


 「Seeed Studio XIAO nRF52840」は、Nordic Semiconductor社製のnRF52840を搭載し、Bluetooth5.0とNFCをサポートしています。Nordic Semiconductor社は1983年に設立された無線通信技術を専門とするノルウェーのファブレス半導体企業です。

 nRF52840は64MHzで動作するARM Cortex-M4を搭載した32ビットMCUで、Arduinoと互換性があり、Bluetooth 5、Bluetooth mesh、Thread、Zigbee、IEEE802.15.4、ANT、独自仕様の2.4GHzなどをサポートしています。

 「Seeed Studio XIAO nRF52840」は、1MBのフラッシュと256kBのRAMのオンチップメモリ、2MB QSPIフラッシュのオンボードメモリを備えています。ディープスリープモードにするとわずか5μAの超低消費電力を実現します。また、BQ25101によるバッテリーの充電も可能です。

 PWMピンとして使用できる11個のデジタルI/Oと、ADCピンとして使用できる6個のアナログI/Oがあり、UART、I2C、SPIもサポートしています。そのほか、リセットボタン、3-in-1 LED、充電表示LED、Bluetoothアンテナなどが搭載されています。

 「Seeed Studio XIAO nRF52840」の上位に相当する製品として「Seeed XIAO BLE nRF52840 Sense」も用意されています。このボードには、音声認識に使用できるデジタルマイクとジェスチャー認識に利用できる6軸慣性測定ユニット(IMU)が追加されています。

Seeed Studio XIAO nRF52840
【102010448】
Nordic nRF52840を搭載した超小型/超低電力のIoT開発ボード。Arduino IDE、MicroPython、CircuitPython、その他の開発環境でプログラミングができます。
サイズ:21×17.5mm
単価:¥1,849 (税込¥2,033)

Seeed XIAO BLE nRF52840 Sense<
【102010469】
Nordic nRF52840を搭載した超小型/超低電力のIoT開発ボードで、6軸IMU、PDMマイクなどのセンサが搭載された上位バージョンとなります。
サイズ:21×17.5mm
単価:¥2,499 (税込¥2,748)

     
PICK UP PRODUCTS
【3,300円以上[税込]】お買い上げで送料無料
■_R-Car H3e-2G Starter kit
【RTP8J779M1ASKB0SK0SA003】 ¥112,800 (税込 ¥124,080)
ルネサスエレクトロニクス社の車載用SoC R-Car H3e-2Gを搭載した車載機器の開発キットで、オープンな車載Linux環境を構築することができます。
■_薄型冷却ファン(DC5V)
【T-318C-2】 ¥749 (税込 ¥823)
東芝ホームテクノ社製の狭いスペースでの送風/冷却に適したファン。ヒートシンクと組み合わせたモジュールで、ヒートパイプを応用し熱源から効率的に熱を移動します。
■_リチウムフェライトバッテリー専用充電器 BX-31LF
【51206】 ¥3,400 (税込 ¥3,740)
近藤科学社製のリチウムフェライトバッテリー(Li-Fe)の2セル(6.6V)専用の充電器で、USB給電タイプです。ACアダプターは別売です。
■_ウォータプルーフサーボD646WP(11.6k/0.16s)
【D646WP】 ¥6,070 (税込 ¥6,677)
Hitec社製のIP67完全防水のサーボモータです。32ビットの高分解能で、4.8V~7.4Vの広い電圧範囲に対応しています。各パラメータはプログラム可能です。
■_Nutube 6P1用評価ボードII(Nutube 6P1搭載済み)
【NEB-2】 ¥13,500 (税込 ¥14,850)
Nutube 6P1(直熱型双三極管)の評価用ボードです。ひずみ率を4段階で切り替えることができます。
■_トランスモデル LTspice版【SM-018】
【SM-018】 ¥40,000 (税込 ¥44,000)
ビー・テクノロジー社製のLTspice版のトランスモデルです。5種類のトランスの回路図シンボルとモデルがテンプレートとして用意されています。

   
     
■ZEPエンジニアリング主催のオンライン技術セミナーを開催します。
 ぜひご参加ください!
●3GHzネットアナ付き!初めてのIoT向け基板アンテナ設計
  1 .電磁界シミュレータSonnet Liteで学ぶ基板レイアウトの基本
  2. Sパラメータの基礎
  3. NanoVNAV2よる周波数特性測定
 ・開催日時:10月1日(土)  10:00 ~ 17:00
 ・受講料:¥18,700 ~ ¥38,500 (税込) [受講申込]

■マルツオンラインは【¥3,300以上[税込]】のご購入で送料無料です!
送料無料まであと少し!¥550[税込]以内の製品を集めたワン・コイン・コーナーも是非ご利用ください。

■本メールマガジンに記載の商品につきまして、一部の営業所で【在庫していない場合】がございます。 営業所での【最新の在庫状況】につきましては、事前にお問合わせいただけますと幸いです。  各営業所の連絡先はこちらからご覧ください。

■営業所受け取りサービス 即日受け取りも可能です。
マルツオンラインでご購入いただいた製品を、全国10営業拠点にて、送料無料でお受け取りいただけます。
     
  < お客さまへお知らせ >
平素より、マルツオンラインをご利用いただきまして誠にありがとうございます。誠に勝手ながら 8/22(月)より当日出荷受付締切り時間・電話受付曜日を変更いたしました。 詳細はこちらよりご確認ください。
 
     
     

・このメールはメールニュース購読をお申し込みいただいた方に配信しております。購読解除はこちらから。
・個人情報の取扱についてはプライバシーポリシーをご覧ください。
・本メールアドレスは送信専用です。お問合わせは下記よりお願いします。
 お問合わせフォーム | お問合わせダイヤル: 03-6803-0209 (9:00~12:00,13:00~17:00 日曜定休)

マルツエレック株式会社
Copyright(C) Marutsuelec Co.,Ltd. All Rights Reserved.

ページトップへ