メルマガ

宇宙用途向けのコネクタとケーブルの選択肢を理解する (Digi-Key社【アプリケーションラボ】技術解説記事のご紹介)

マルツ最新情報
マルツオンライン(マルツエレック株式会社)
MAIL MAGAZINE

No.1645 2022.11.29
「宇宙用途向けのコネクタとケーブルの選択肢を理解する」
(Digi-Key社【アプリケーションラボ】技術解説記事のご紹介)
 
 「アプリケーションラボ」は、Digi-Key社のご協力をいただいて、Digi-Key社が公開している新製品や技術情報を日本語でご紹介するWebページです。基礎技術から最新技術まで有益な情報を公開していますので、是非ご活用ください。

 今回は、人工衛星など宇宙で使用されるコネクタとケーブルに求められる仕様と、その適切な選択方法について解説した記事をご紹介します。

宇宙用途向けのコネクタとケーブルの選択肢を理解する

 現在では、大学生やアマチュアの科学グループでも人工衛星を打ち上げることができるほど、人工衛星は主要な産業に成長しています。そのため、人工衛星を作るための部品も入手が容易になってきましたが、宇宙で使用する部品は地上で使用する部品に比べるとより厳しい仕様が求められます。

 すなわち、重量やサイズ(体積)が制限されること、加速度や振動などに十分耐えられること、熱や真空により素材に含まれる有機化合物などがガスとして放出されないこと、磁気はシステムの性能を阻害するので可能な限り非磁性体を使用すること、温度や熱サイクルに対して十分な耐性があること、宇宙線に対する耐性があることなどです。

 また、コネクタやケーブルはどのようなシステムであっても必ず使用される部品ですが、人工衛星に使用する場合は性能や信頼性を高めるためにも十分に検討して選択しなければなりません。

 【アプリケーションラボ】の解説記事では、宇宙で使用するコネクタとケーブルに求められる要件について詳しく解説した後、性能とコストバランスに優れたHarwin社の高信頼性Geckoコネクタを紹介しています。

Gecko-SLコネクタ Gecko-MTコネクタ Gecko Latchコネクタ

 Harwin社は、1952年に設立された英国ポーツマスに本社を置くコネクタなどの相互接続デバイスの専門メーカーです。Harwin社のGeckoシリーズは、スペースが限られている場所でのプリント基板のスタッキングやケーブルの嵌合に使用できる低プロファイルのコネクタです。1.25mm間隔で1コネクタあたり最大50ピンまで対応できます。D-Subコネクタの半分のコンタクトピッチであるMicro-Dコネクタと比較しても、最大45%の小型化と最大75%の軽量化を実現できます。

 Gecko-SLコネクタは、Screw-Lok(ネジ止め)を採用し確実で堅牢な相互接続を実現します。Gecko-MT(Mixed Technology)コネクタは電源と信号を混在させることができ、スペースを削減できます。Gecko LatchコネクタはScrew-Lokではなく簡単に解除できるロッキングラッチを採用し、取り外しが容易にできます。

 ここで解説されているデバイスは、マルツオンラインのウェブサイトで購入できますので、是非参考にしてください。
Gecko-SLケーブルハウジング (オス、8+8極)
【G125-3241696M2】
単価:¥1,695 (税込)
Gecko-MT垂直スルーボードコネクタ (メス、8+2極)
【G125-FV10805F1-1AB1ABP】
  単価:¥9,387 (税込)
Gecko-SL用メタルバックシェル
【G125-9702002】

単価:¥11,658 (税込)
 
     
マルツオンラインでインフィニオン社の半導体をご購入いただけます
「パワー半導体セレクションガイド」をご活用ください
     
 マルツオンラインでは、ドイツの総合半導体メーカーであるインフィニオン・テクノロジーズ(Infineon Technologies)社の各種半導体をご購入いただけます。

 インフィニオン社は、1999年にドイツの総合電機メーカーであるシーメンス社から独立して誕生した企業で、バイエルン州に本社を置いています。パワー半導体と自動車用半導体を主力にしていますが、2020年にCypress Semiconductorを買収するなど、IoT関連デバイスにも注力しています。

 インフィニオン社の事業部は、自動車に使用するデバイスを扱う「オートモーティブ事業本部」、発電や送電に使用するデバイスを扱う「産業用パワーコントロール事業本部」、民生用機器の電力管理やセンシング、データ通信に使用するデバイスを扱う「パワー&センサーシステムズ事業本部」、IoTに関するデバイスを扱う「コネクテッドセキュアシステムズ事業本部」の4分野で構成されています。

 マルツオンラインでは、インフィニオン社製品の特設ページをご用意しています。今回新たに、「パワー半導体セレクションガイド」を公開しました。インフィニオン社のMOSFET、IGBT、ダイオードをご購入いただく際は、豊富な在庫の中から半導体の型番を定格表で検索できる「パワー半導体セレクションガイド」を是非ご活用ください。

インフィニオン社が2022年10月に公開した新製品

▽EiceDRIVER 1EDN71x6U

~GaN SG HEMTとMOSFET用の200Vハイサイド
TDIゲートドライバIC~
1EDN71x6Uは、CoolGaNショットキーゲート(SG) HEMT、およびその他のGaN SG HEMTとシリコンMOSFETの駆動用に最適化された1チャネルゲートドライバICです。


▽EiceDRIVER X3 Compact(1ED31xx)
~設計が容易な次世代1チャンネル絶縁型ゲートドライバファミリ~
X3 Compact(1ED31xx)ファミリは、ミラークランプ機能などのオプションを備えたコンパクトで設計が容易なSiC MOSFET向けの絶縁型ゲートドライバです。


▽IHW30N110R5(1100V/30A IGBT)

モノリシックに集積された1100V/30A TO-247パッケージのRC-IGBT R5
IHW30N110R5は、シングルエンド共振トポロジーを使用する誘導加熱アプリケーションの厳しい要件を満たすように設計されたIGBTです。

     
【マルツの技術情報】
マルツエレックは回路設計のご要望にお応えします
     
電子負荷回路基板の製作 【LP06:電源回路編】

 電子負荷条件に応じたカスタム仕様要件に対し最適化された回路設計を行い、基板設計も含め、高性能な電子負荷回路基板を実現しました。
資料のダウンロードはこちらから。
 回路設計に関するご相談・お見積りは無料です。こちらからお気軽にお問合せください。
     
 
マルツエレック公式Facebookを移設しました。

・このメールはメールニュース購読をお申し込みいただいた方に配信しております。購読解除はこちらから。
・個人情報の取扱についてはプライバシーポリシーをご覧ください。
・本メールアドレスは送信専用です。お問合わせは下記よりお願いします。
 お問合わせフォーム | お問合わせダイヤル: 03-6803-0209(9:00~12:00,13:00~17:00 土日祝定休)

マルツエレック株式会社
Copyright(C) Marutsuelec Co.,Ltd. All Rights Reserved.

ページトップへ