メルマガ

Wi-Fi/Bluetooth接続が可能でクラウドへの接続を重視したマイコンボード「Arduino NANO 33 IoT」好評発売中!

マルツ最新情報
マルツオンライン(マルツエレック株式会社)
MAIL MAGAZINE

No.1718 2023. 4. 20
◇Wi-Fi/Bluetooth接続が可能でクラウドへの接続を重視した
 マイコンボード「Arduino NANO 33 IoT」好評発売中!

◇240MHzで動作するESP32-S3を搭載した超小型マイコンモジュール
 M5Stack「ATOMS3 Lite」好評発売中!
◇マルツの技術情報
 MCUの状態遷移図の作成 【LP44:製作事例】
Wi-Fi/Bluetooth接続が可能でクラウドへの接続を重視した
マイコンボード 「Arduino NANO 33 IoT」好評発売中!

 今回は、Wi-Fi/Bluetooth接続が可能なArduino純正のマイコンボード「Arduino NANO 33 IoT」をご紹介します。本製品は、Arduino NANOと同じく45mm×18mmという超小型のArduinoボードです。動作電圧およびGPIOの入出力すべてが3.3Vで動作するようになっています。

 ボードに搭載されているマイコンは32ビットArm Cortex-M0コアを採用したMicrochip製のSAMD21で、48MHzで動作します。2.4GHz帯のWi-Fi/Bluetooth接続を可能にするために、u-blox製のNINA-W10を搭載しています。NINA-W10はESP32を使用しているので、「Arduino NANO 33 IoT」はデュアルプロセッサデバイスです。

 そのほかには、STMicroelectronics製の慣性モジュール(3D加速度計と3Dジャイロスコープ)LSM6DS3やMicrochip製の暗号化チップATECC608などを搭載しています。GPIOは、デジタルI/Oピン×14、PWM×5、アナログ入力(ADC8/10/12ビット)×8、アナログ(DAC10ビット)出力×1を使用できます。電源やパソコンとの接続には、microUSBコネクタを使用します。

 3.3V動作の「Arduino NANO 33 IoT」は、5V動作の「Arduino MKR WiFi 1010」とほぼ同じ仕様といえます。「Arduino MKR WiFi 1010」には慣性モジュールは搭載されていませんが、バッテリー充電器とI2C用のコネクタが搭載されています。

 「Arduino NANO 33 IoT」は無線機能を持ったマイコンボードとして使用できますが、クラウドを活用することに重点を置いて開発されています。Arduino独自のクラウドだけでなく、Blynk、IFTTT、AWS IoT Core、Azure、Firebaseといった既存のクラウドにも簡単に接続できます。


Arduino NANO 33 IoT
 
 従来、Arduinoは独自のクラウド開発環境であるArduino Createを運用していましたが、2021年5月3日に「Arduino Cloud」と名称を変更し、新たに有償プランを含めたサービスを開始しました。

 Arduino Cloudにユーザー登録を行ってアクセスすると、「Arduino IoT Cloud」と「Arduino Editor」のサービスが利用できるようになります。Arduino Editorは、WebブラウザからArduinoの開発ができるサービスで、すべてのArduinoボードで利用できますが、Arduino IoT Cloudを利用するには、クラウドに対応したボードが必要です。

 「Arduino NANO 33 IoT」や「Arduino MKR WiFi 1010」は対応していますが、詳細はこちらのページを参照してください。また、Arduino IoT Cloudを利用する前に、使用するOSに合わせてプラグインをダウンロードしてインストールする必要があります。

 Arduino IoT Cloudを無償で利用できるのは、登録できるデバイスの数が2台まで、1日間のデータ保持、200秒/日のコンパイル時間となっています。ダッシュボードやスケッチの数は無制限に利用できます。ただし、保存容量は100MBまでです。無償プランを使用してIoTプロジェクトを構築し、Arduino IoT Remoteアプリ(iOSやAndroidで利用可能)を使用してスマートフォンから制御するようなことができます。

 ワイヤレスアップデートやAPI機能を使う場合は、月額2.99ドルのENTRY PLAN以上の有償プランの購入が必要です。また、ダッシュボード共有機能を使う場合は、月額6.99ドルのMAKER PLANや月額23.99ドルのMAKER PLUS PLANを購入する必要があります。

Arduino NANO 33 IoT
 【ABX00027】
 低消費電力のArm Cortex-M0コア 32ビットマイコンSAMD21を搭載したArduino Nanoサイズのマイコンボードです。2.4GHz帯のWi-Fi/Bluetooth接続が可能です。またMicrochip ECC608暗号化チップ、6軸IMUなども搭載しています。
 単価:¥4,398 (税込)

Arduino MKR WiFi 1010
 【ABX00023】
 低消費電力のArm Cortex-M0コア 32ビットマイコンSAMD21とu-blox製の無線モジュールNINA-W102を搭載した、Arduinoボードです。2.4GHz帯のWi-FiとBluetooth接続も可能です。リチウムポリマー充電回路やRGB LEDなども搭載しています。
 単価:¥5,779 (税込)

240MHzで動作するESP32-S3を搭載した超小型マイコンモジュール
M5Stack「ATOMS3 Lite」好評発売中!

 ここでは、M5STACK社製でATOMシリーズのマイコンモジュール「ATOMS3 Lite」をご紹介します。ATOMシリーズは、サイズはわずか24mm×24mmと超小型ですが、周辺モジュールが数多く用意されていて拡張性の高いマイコンモジュールです。

 「ATOMS3 Lite」は、Espressif Systems社製のESP32-S3を搭載しています。ESP32-S3は、2.4GHzのWi-Fi(IEEE802.11b/g/n)/Bluetooth 5 LE機能と最大240MHzで動作するデュアルコアXtensa LX7 CPUを搭載した低消費電力のシステムオンチップ(SoC)です。

 「ATOMS3 Lite」は、0.85インチカラーLCDや6軸慣性ジュールMPU6886を搭載した「ATOMS3」の廉価版です。ESP32-S3の無線機能とマイコンの処理能力だけが必要な用途に適しています。「ATOMS3」のサイズは24mm×24mm×13mmですが、「ATOMS3 Lite」は24mm×24mm×9.5mmです。
ATOMS3 Lite ATOMS3 Liteの底面

 「ATOMS3 Lite」は、8MBフラッシュメモリ、3Dアンテナ、RGB LED、赤外線LED、ボタン、リセットスイッチ、USB Type-Cコネクタ、Groveコネクタなどを備えています。底面には、電源とグランド用ヘッダと6本のGPIO(G5/G6/G7/G8/G38/G39)ヘッダが用意されています。電源電圧は5Vで、GPIOは3.3Vで使用します。開発環境には、Arduino IDE、UIFlowを使用できます。

ATOMS3 Lite
【M5STACK-C124】
ESP32-S3を搭載した小型の開発モジュールです。
(製品サイズ:24×24mm)
8MBフラッシュメモリ、ボタン、RGBLED、赤外線LED、Grove互換インターフェースなどを備えています。
 単価:¥1,461 (税込)

ATOMS3開発キット
【M5STACK-C123】
ESP32-S3をベースにしたプログラマブルコントローラです。
(製品サイズ:24×24mm)
8Mフラッシュ、0.85インチIPSディスプレイ、6軸ジャイロセンサ、DC/DCコンバータ、電源とプログラム書き込み用のType-Cコネクタ、Grove互換インターフェースなどを備えています。
 単価:¥2,494 (税込)
 
 

【マルツの技術情報】
マルツエレックは回路設計のご要望にお応えします
     
MCUの状態遷移図の作成 【LP44:製作事例編】
 TOF センサーの開発機のMCU の状態遷移図を作成し、組み込みプログラムの担当部署に依頼しました。TOF センサーの開発担当に仕様をヒアリングし、状態遷移図を作成し、意思疎通を図りました。 pdfの参考資料はこちらから。

 回路設計に関するご相談・お見積りは無料です。こちらからお気軽にお問合せください。

PICK UP PRODUCTS
【3,300円以上[税込]】お買い上げで送料無料
■_ATOMS3 Lite
【M5STACK-C124】 ¥1,329 (税込 ¥1,461)
M5STACK社製でサイズが24mm×24mmという超小型のATOMシリーズのマイコンモジュールです。240MHzで動作するESP32-S3コントローラを搭載しています。
■_ATOMIC 2D/1D バーコードスキャナキット v1.1
【M5STACK-K041-B】 ¥8,039 (税込 ¥8,842)
ATOM MatrixやATOM Liteをマウントして使用するバーコード/QRコードスキャナモジュールです。6種類の2次元コードと19種類の1次元コードを読み取れます。
■_キーボード/マウス エミュレータ(シリアル接続版)
【MR-CH9329EMU-UART】 ¥1,500 (税込 ¥1,650)
USB機能のないマイコンにキーボードやマウスの機能を追加できるエミュレータです。UART接続の自作キーボードやマウスを製作できます。
■_FLINT キーボードを作ろうぜ!キット2
【KEYBOARD-KIT2】 ¥3,619 (税込 ¥3,980)
109日本語キーボードの配列が基板パターンに並んだプリント基板で、パターンにスイッチをはんだ付けするだけでキーボードが完成します。
■_NS31A EntryKit 基本パッケージPlus
【NS31A-ENTRYKIT-PLUS】 ¥66,250 (税込 ¥72,875)
NSITEXE社が開発したAkaria NS31Aのライセンスを萩原エレクトロニクスが受け、RISC-V命令セット採用の32ビットプロセッサコアNS31Aを評価するパッケージです。
■_ダイオード逆回復特性測定回路基板
【MEB-SEMI-TRR】 ¥45,800 (税込 ¥50,380)
マルツエレック製のIFIR法によるダイオードの逆回復時間(trr)を測定する回路基板です。trrを測定することで損失を考慮した回路設計ができます。

■マルツオンラインは【¥3,300以上[税込]】のご購入で送料無料です!
送料無料まであと少し!¥550[税込]以内の製品を集めたワン・コイン・コーナーも是非ご利用ください。

■本メールマガジンに記載の商品につきまして、一部の営業所で【在庫していない場合】がございます。 営業所での【最新の在庫状況】につきましては、事前にお問合わせいただけますと幸いです。  各営業所の連絡先はこちらからご覧ください。

■営業所受け取りサービス 即日受け取りも可能です。
マルツオンラインでご購入いただいた製品を、全国10営業拠点にて、送料無料でお受け取りいただけます。
     
技術情報、セール情報など
最新情報発信中!
カートに入れっぱなしの商品
買い忘れございませんか?

・このメールはメールニュース購読をお申し込みいただいた方に配信しております。購読解除はこちらから。
・個人情報の取扱についてはプライバシーポリシーをご覧ください。
・本メールアドレスは送信専用です。お問合わせは下記よりお願いします。
 お問合わせフォーム | お問合わせダイヤル: 03-6803-0209 9:00~12:00,13:00~17:00 月~金 (祝祭日除く)

マルツエレック株式会社
Copyright(C) Marutsuelec Co.,Ltd. All Rights Reserved.

ページトップへ