メルマガ

OKdoが販売する高機能なRockchip搭載シングルボードコンピュータ「ROCK5 Model B(8GB)」好評発売中!

マルツ最新情報
マルツオンライン(マルツエレック株式会社)
MAIL MAGAZINE

No.1726 2023. 5. 18
◇OKdoが販売する高機能なRockchip搭載シングルボードコンピュータ
 「ROCK5 Model B(8GB)」好評発売中!

◇ACアダプターとLi-Po/リチウムイオン電池のどちらも使える
 「充電機能付き出力48V電源回路基板」好評発売中!
◇マルツの技術情報
 センシング情報の正負電圧の中点入力回路 【LP49:センシング回路編】
OKdoが販売する高機能なRockchip搭載シングルボードコンピュータ
「ROCK5 Model B(8GB)」好評発売中!

 今回は、OKdoが販売する高機能なシングルボードコンピュータ(SBC)「ROCK5 Model B(8GB)」をご紹介します。

 Okdoは、電子部品販売を専門とするRSコンポーネンツ社のグループ企業です。また、ROCKは中国深セン市に本社を置く、Radxa(レクサ)社が開発するSBCで、ROCK5はその5世代目ですがOkdoと共同で開発されています。

 RSコンポーネンツ社は昨年7月よりRaspberry Piの製造・販売から撤退したため、Raspberry Piに替えてROCK5の販売に注力することになったようです。


ROCK5 Model Bの表と裏
 
 「ROCK5 Model B」は、中国福建省福州市に本社を置くRockchip Electronics社が開発したRK3588を搭載しています。RK3588はArmコアをベースとするSoCで、2.4GHzで動作するArm Cortex-A76を4コアと1.8GHzで動作するArm Cortex-A55を4コアの合計8コアに加えて、Arm Mali G610MC4 GPUを搭載しています。

 「ROCK5 Model B」は、搭載されるメモリ容量により4GB/8GB/16GB/24GBのラインナップがあります。解像度が最大8Kp60と4Kp60のデュアルディスプレイをサポートし、Android 12、Debian/Ubuntu Linuxなど、各種OSを実行できます。基板サイズは100.15mm×74.25mmで、Raspberry Piよりも一回り大きくなっています。

 「ROCK5 Model B」の主な仕様を下記に示します。
 ・64ビットLPDDR4 RAM
 ・最大8Kp60の解像度に対応したHDMI出力ポート ×2
 ・最大4Kp60の解像度に対応したmicroHDMI入力ポート ×1
 ・USB3.0 Type-C(PD2.0)
 ・USB2.0 Type-A ×2、USB3.0 Type-A、USB3.0 Type-A(OTG)
 ・MIPI:1×4レーンDSI、1×4レーンCSI
 ・ストレージ:M.2 Mキー/microSDスロット/eMMCコネクタ
 ・M.2 Eキー(SATA、SDIO、PCM、UART)
 ・2.5ギガビットイーサネットポート
 ・40ピンGPIO拡張ヘッダ
 ・RGB power/status/user LED
 ・システム負荷なくシャットダウン可能な電源ボタンと回復ボタン
 ・ファン用PWM端子と2つのヒートシンク取り付け穴
 ・動作温度範囲:0℃~+50℃

 なお、「ROCK5 Model B」にはワイヤレス通信機能が搭載されていないので、無線通信が必要な場合にはワイヤレスモジュールを別途購入する必要があります。

ROCK5 Model B(8GB)【RS119-D8P1】
 シングルボードコンピュータ
 ROCK5 Model B (8GB)
 単価:¥29,148

ACアダプターとLi-Po/リチウムイオン電池のどちらも使える
「充電機能付き出力48V電源回路基板」好評発売中!

 マルツエレックでは、通信機器や車載電源、PoE用電源、ビルの監視カメラの電源などで使用できる48V出力の「充電機能付き出力48V電源回路基板」を好評発売中です。本基板は、電源としてACアダプターとLi-Po/リチウムイオン電池のどちらでも使用することができます。

 入力にACアダプター(センタープラス、外形5.5mm、内径2.5mm)を使用する場合は、+5Vから24Vへの昇圧回路を2回路使用して出力48V/最大1Aを実現しています。また、AC電源がない環境でも使用できるように、Li-Po電池(1セル)やリチウムイオン電池(1セル)を最大12個接続して使用することができます。

 アナログデバイセズ社のLT3650EMSE-4.2を採用した充電回路を搭載しているので、充電しながら48Vを出力することができます。ジャンパーピンJP1がオープンのときは充電のみを行い、ショートさせると充電しながら48Vを出力します。ACアダプターを外すとリレーが働いて、自動的に電池からの入力に切り替わります。基板サイズは105mm×160mmです。

充電機能付き出力48V電源回路基板
【MEB-PS48V】 単価:¥28,268

 
【マルツの技術情報】
マルツエレックは回路設計のご要望にお応えします
     
センシング情報の正負電圧の中点入力回路 
 【LP49:センシング回路編】

 センサーの出力値が正負電圧のアナログ電圧の場合、MCUに取り込むためには、MCUで入力可能な電圧範囲にて中点をゼロ値にして、正負電圧を取り込む必要があります。任意の増幅度も含め、再現可能です。 pdfの参考資料はこちらから。

 回路設計に関するご相談・お見積りは無料です。こちらからお気軽にお問合せください。

PICK UP PRODUCTS
【3,300円以上[税込]】お買い上げで送料無料
■_M5Stack CM4Stack 開発キット
【M5STACK-K127】 ¥31,539 (税込 ¥34,692)
Raspberry Pi Compute Module 4を搭載した産業用IoT開発ボードです。タッチ機能付き2インチLCDや2Wスピーカー、暗号化チップなどを搭載しています。
■_IoTマルチ無線ユニットクイックスタートキット(IB-DUAL1個入り)
【IB-DUAL-SK-SOLO】 ¥33,000 (税込 ¥36,300)
INTERPLAN製のマルチ無線ユニットIB-DUALを評価するためのキットです。920MHz帯の無線モジュール2個を搭載したIB-DUALとセンサやI/Oデバイスのセットです。
■_Arduino NANO 33 IoT
【ABX00027】 ¥3,999 (税込 ¥4,398)
Arm Cortex-M0コア採用の32ビットマイコンSAMD21を搭載したArduino Nanoサイズのマイコンボードです。慣性計測ユニット(IMU)や暗号化チップを搭載しています。
■_Raspberry Pi Pico W
【RASPBERRYPI-PICO-W】 ¥1,100 (税込 ¥1,210)
RP2040搭載のRaspberry Pi Picoに無線通信モジュールCYW43439を搭載した超小型マイコンボードです。Picoと互換で使用できます。
■_モータードライバIC(TC78H611FNG)評価基板
【MTO-EV011FNG(TC78H611FNG)】 ¥1,919 (税込 ¥2,110)
東芝製モータードライバIC(TC78H611FNG)の評価基板です。TC78H611FNGは、ダイレクトPWM制御方式で2chのブラシDCモータードライバです。
■_デバイスモデリング教材 トランジスタモデル編
【DM-005】 ¥16,000 (税込 ¥17,600)
ビー・テクノロジー社が作成したトランジスタに関するデバイスモデリングのCD-R教材です。トランジスタの各パラメータの抽出方法や評価方法を解説しています。

■マルツオンラインは【¥3,300以上[税込]】のご購入で送料無料です!
送料無料まであと少し!¥550[税込]以内の製品を集めたワン・コイン・コーナーも是非ご利用ください。

■本メールマガジンに記載の商品につきまして、一部の営業所で【在庫していない場合】がございます。 営業所での【最新の在庫状況】につきましては、事前にお問合わせいただけますと幸いです。  各営業所の連絡先はこちらからご覧ください。

■営業所受け取りサービス 即日受け取りも可能です。
マルツオンラインでご購入いただいた製品を、全国10営業拠点にて、送料無料でお受け取りいただけます。
     
技術情報、セール情報など
最新情報発信中!
カートに入れっぱなしの商品
買い忘れございませんか?

・このメールはメールニュース購読をお申し込みいただいた方に配信しております。購読解除はこちらから。
・個人情報の取扱についてはプライバシーポリシーをご覧ください。
・本メールアドレスは送信専用です。お問合わせは下記よりお願いします。
 お問合わせフォーム | お問合わせダイヤル: 03-6803-0209 9:00~12:00,13:00~17:00 月~金 (祝祭日除く)

マルツエレック株式会社
Copyright(C) Marutsuelec Co.,Ltd. All Rights Reserved.

ページトップへ