メルマガ
【年度末に向けた皆様のものづくり案件をご相談ください】マルツエレックは回路設計から基板製造、筐体、ハーネス加工までお引き受けします
マルツ最新情報![]() |
MAIL MAGAGINE![]() No. 1809 2023.12.20 |
|
![]() |
【年度末に向けた皆様のものづくり案件をご相談ください】 マルツエレックは回路設計から基板製造、筐体、ハーネス加工までお引き受けします |
本年も残り少なくなり、皆様は年度末に向けたお忙しい日々を送られているのではないでしょうか。マルツエレックでは、皆様のさまざまな「ものづくり」のお手伝いをさせていただく「プロトファクトリー」事業を行っており、回路設計から基板設計・製造・実装、そして量産までをお引き受けいたします。是非、皆様のものづくり案件をご相談ください。 これまでにお引き受けした製作事例には、モータ駆動、回生電力とモータ駆動の連携、ペルチェ素子の駆動などがあり、小信号駆動デバイスからパワー半導体の駆動まで、制御も含めて対応いたします。公開可能なものづくりの事例につきましてはこちらに公開していますのでご覧ください。 なお、ZOOMを用いたオンライン相談会を随時実施しておりますので、詳細につきましては下記のものづくり相談受付フォームからお問い合わせください。 ▽ものづくり相談受付フォーム |
![]() |
【年度末に向けた皆様のSPICE案件をご相談ください】 マルツエレックはデバイスモデリングや回路モデリングに関するご相談をお受けします |
マルツエレックでは、SPICEによるデバイスモデリングや回路モデリングに関するご相談も承っており、専門の担当者がご対応いたします。 回路モデルはデバイスモデルの集合体となっていますが、回路モデルを構成している部品の中で、どの部品が回路解析上で重要なのかを見極める必要があります。そして、回路動作を把握したうえで、SPICEモデルの精度の優先順位を決定します。さらに、SPICE解析には収束性の問題もあり、それを考慮して最適な回路モデルを作成する必要があります。 マルツエレックでは、上記の問題に対応した回路モデリングの事例として、コンセプトキットとデザインキットをご提供しています。また、お客様が必要とされる回路モデリングにも柔軟にご対応いたしますので、是非ご相談ください。詳細はこちらをご覧ください。 なお、ZOOMを用いたオンライン相談会を随時実施しておりますので、詳細につきましては下記の研究開発(R&D)支援サービス申し込みフォームからお問い合わせください。 ▽研究開発(R&D)支援サービス申し込みフォーム |
![]() |
年末年始休業日程のご案内 |
誠に勝手ながら、弊社では以下の通り年末年始休業とさせて頂きます。 お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解とご了承の程お願いいたします。 休業日:2023年12月29日(金)~2024年1月3日(水) 本社および全営業拠点共通です。 詳細はこちらをご覧ください |
|