メルマガ

分解能20ビットと24ビットで高精度なデータ取得が可能 高分解能データロガー「ADC-20」「ADC-24」好評発売中!

マルツ最新情報
マルツオンライン(マルツエレック株式会社)
 
MAIL MAGAGINE

No. 1975 2025. 2. 13
分解能20ビットと24ビットで高精度なデータ取得が可能
高分解能データロガー「ADC-20」「ADC-24」好評発売中!
RS-232C入出力を持つ機器を簡単にネットワークに接続
「Xport搭載ネットワーク入門キット」好評発売中!
マルツの技術情報
太陽光システムMPPT制御回路 【LP70:制御回路編】
分解能20ビットと24ビットで高精度なデータ取得が可能
高分解能データロガー「ADC-20」「ADC-24」好評発売中!
 今回は、Pico Technology社が販売する高解像度で高精度のマルチチャンネルデータ ロガー「ADC-20」と「ADC-24」をご紹介します。「ADC-20」の分解能は20ビットで、「ADC-24」の分解能は24ビットです。

 Pico Technology社は、1991年に設立されたイギリスのケンブリッジシャーに本社を置く計測器メーカーです。主にパソコンに接続して使用するオシロスコープやデータロガーを開発・販売しています。

 「ADC-20」の場合、入力できるチャンネル数は差動で4チャンネル、シングルエンドで8チャンネルです。「ADC-24」の場合は、差動で8チャンネル、シングルエンドで16チャンネルです。電圧測定レンジは、「ADC-20」は±1250mVと±2500mVの2つのレンジ、「ADC-24」は±39mVから±2500mVまでの間に7つのレンジがあります。

 また、「ADC-24」にはプログラム可能なデジタル入力/出力チャンネルが4個ついており、アラームや他の機器をコントロールする際に使用できます。それ以外は「ADC-20」と「ADC-24」の仕様は共通です。

 電源はUSB Type-Aで接続するパソコンから供給されるため、AC電源やバッテリーは不要です。パソコンとデータロガーはガルバニック絶縁されているので、パソコンからノイズは入りません。また、さまざまなセンサをすばやく接続および切断できるように、ネジ端子付きのオプションの外部端子ボードも用意されています。

 最大の利点は、データロギングソフトウェアPicoLog 6およびソフトウェア開発キットpicoSDKを無償で使用できることです。PicoLog 6を使用するとデータの収集や操作、分析、表示、エクスポートを行うことができ、マウスを数回クリックするだけでデータロガーをセットアップして記録を開始できます。PicoLog 6は、Windows、macOS、Linux、Raspberry Pi OSに対応しています。

 さらに、PicoLog 6の無料アップグレードとしてPicoLog Cloudを導入することができます。これによりデータをリアルタイムでクラウドにアップロードすることができ、どこからでもアクセスできるようになります。

20ビット高分解能データロガー【ADC-20】
・単価:¥58,960(税込)
・サイズ:135×184×36mm、重量:約505g
・動作温度:0℃~+45℃

24ビット高分解能データロガー【ADC-24】
・単価:¥120,230(税込)

RS-232C入出力を持つ機器を簡単にネットワークに接続
「Xport搭載ネットワーク入門キット」好評発売中!
 ここでは、株式会社エー・ディ・ティが発売したLantronix社製のXPortを搭載し、RS-232C入出力を持つ機器を簡単にネットワークに接続できる「Xport搭載ネットワーク入門キット」をご紹介します。

 Lantronixは、1989年に設立された米国カリフォルニア州アーバインに本社を置く企業で、主にネットワーク接続ソリューションを開発・販売しています。

 XPortは、RS-232CやUARTを搭載した機器をイーサネットの10Base-Tまたは100Base-TXに接続するためにWebサーバーを搭載した組み込み用デバイスです。CPUにLantronix社製のDSTni-EXを採用し、256KBのSRAM、512KBのフラッシュメモリ、RJ45コネクタを搭載しています。最大データレートは921.6kbpsで、プロトコルはTCP/IP、UDP/IP、ARP、ICMP、SNMP、TFTP、Telnet、DHCP、BOOTP、HTTP、AutoIPをサポートしています。

 「Xport搭載ネットワーク入門キット」には、D-Sub 9ピンコネクタとプログラマブルI/O用ピンソケット、DCジャックが搭載されており、2.1φセンタープラスのACアダプターから5Vを供給します。ただし、ACアダプターは別途購入が必要です。

Xport搭載ネットワーク入門キット【A11PCB0002-01】

・単価:¥26,125(税込)
・サイズ:50×80mm
・動作温度:-40℃~+85℃

【マルツの技術情報】
マルツエレックは回路設計のご要望にお応えします
太陽光システムMPPT制御回路 【LP70:制御回路編】

 太陽光システムMPPT制御回路(最大電力点追従回路)は通常、MCUにて制御します。MCUの組み込みの開発費用が発生しますが、MCUを採用せず、専用ICを採用することで、コスト減を実現しました。

 pdfの参考資料はこちらから。 その他の技術情報一覧はこちらをご覧ください。回路設計に関するご相談・お見積りは無料です。こちらからお気軽にお問合せください。
【マルツのお役立ちサービスのご案内】
DigiKey社と同価格で部品提供が可能です
 マルツオンラインに掲載されているDigiKey社の在庫品は、ご購入いただく数量により【DigiKey社のWebサイトと同じ価格】でご提供いたします!
 詳細は下記ボタンをクリックしてWebページをご覧ください。

商品特集コーナー
PICK UP PRODUCTS
【3,300円以上(税込)】お買い上げで送料無料
■_reComputer R1113-10
【113991375】  ¥27,999 (税込 ¥30,798)
Raspberry Pi CM4を搭載し、小型のケースに収めたエッジIoTコントローラです。産業用途向けにEthernetやRS-485、RS-232などのインターフェースを装備しています

■_SSD学習ボード(Jisaku In-Storage Computation)
【JISC-SSD】  ¥3,800 (税込 ¥4,180)
RP2040を搭載したRaspberry Pi Pico互換ボードで、Picoの開発環境を利用できます。キオクシア製のNAND Flashを16MB搭載し、ブレッドボードで使用できます。

■_ブラシレスDCモータドライバSIM6892M評価ボード
【MS-SIM6892M】  ¥7,700 (税込 ¥8,470)
サンケン電気製の高圧3相ブラシレスDCモータドライバSIM6892Mの評価ボードです。SIM6892Mは出力にIGBTを使用し、プリドライバやブートストラップダイオードを内蔵しています。

■_多出力電源回路基板
【MEB-MULTI-PSU】 ¥27,000 (税込 ¥29,700)
マルツエレック製の回路実験に便利な多出力電源回路基板です。単電源(1.8V、3V、3.3V)と正負電源(±5V、±9V、±12V)を出力できます。

■_エナジーハーベスト電源基板
【MEB-EH2】 ¥14,000 (税込 ¥15,400)
太陽電池などのエナジーハーベスト(環境発電)を利用して得られる電力を電子機器に安定して供給するための基板です。コイン型リチウム電池で動作する電子機器をエナジーハーベストで動作させることが可能になり、ノーメンテナンスの電源回路を実現します。

■_デバイスモデリング教材 ダイオードモデル編
【DM-001】 ¥8,000 (税込 ¥8,800)
ビー・テクノロジー社製のダイオードに関するデバイスモデリングのCD-R教材です。ダイオードの各パラメータの抽出方法や評価方法を解説しています。

■マルツオンラインは【¥3,300以上[税込]】のご購入で送料無料です!
送料無料まであと少し!¥550[税込]以内の製品を集めたワン・コイン・コーナーも是非ご利用ください。

■本メールマガジンに記載の商品につきまして、一部の営業所で【在庫していない場合】がございます。 営業所での【最新の在庫状況】につきましては、事前にお問合わせいただけますと幸いです。  各営業所の連絡先はこちらからご覧ください。

■営業所受け取りサービス 即日受け取りも可能です。
マルツオンラインでご購入いただいた製品を、全国10営業拠点にて、送料無料でお受け取りいただけます。
技術情報、セール情報など
最新情報発信中!
カートに入れっぱなしの商品
買い忘れございませんか?

・このメールはメールニュース購読をお申し込みいただいた方に配信しております。購読解除はこちらから。
・個人情報の取扱についてはプライバシーポリシーをご覧ください。
・本メールアドレスは送信専用です。お問合わせは下記よりお願いします。
 お問合わせフォーム | お問合わせダイヤル: 03-6803-0209 9:00~12:00,13:00~17:00 月~金 (祝祭日除く)

マルツエレック株式会社
Copyright(C) Marutsuelec Co.,Ltd. All Rights Reserved

ページトップへ