メルマガ

スマートホームや組み込みAIアシスタントを簡単に実現できる「ATOMS3R-CAM AI Chatbotキット」好評発売中!

マルツ最新情報
マルツオンライン(マルツエレック株式会社)
 
MAIL MAGAGINE

No. 2051 2025. 8. 21
スマートホームや組み込みAIアシスタントを簡単に実現できる
「ATOMS3R-CAM AI Chatbotキット」好評発売中!
初心者でも本格的なプリント基板の製作ができる
「感光基板製作入門キット」好評発売中!
マルツの技術情報
自然電位測定の為の非分極電極の製作 【LP33:製作事例編】
スマートホームや組み込みAIアシスタントを簡単に実現できる
「ATOMS3R-CAM AI Chatbotキット」好評発売中!
 今回は、M5Stack社が発売した「ATOMS3R-CAM AI Chatbotキット」をご紹介します。本製品は小型のAIビジョン/音声入出力開発キットで、コントローラとなるATOMS3R-CAMと音声ベースのAtomic Echo Baseを重ねて使用することで、スマートホームや組み込み機器のAIアシスタントを容易に実現することができます。

 ESP32-S3チップをベースにしたSoCやカメラ、USB-Cコネクタなどを搭載しているATOMS3R-CAMの仕様は、次のような内容です。
・SoC: ESP32-S3-PICO-1-N8R8(デュアルコアXtensa LX7@240MHz)、USB-OTG
・メモリ: 8MBフラッシュ、8MB PSRAM
・カメラ: GC0308(0.3Mピクセル、F2.6、57.6° FOV)
・センサ: 6軸IMUセンサ(BMI270)、3軸地磁気センサ(BMM150)
・赤外線: IRエミッタ(180°広角、 最大12.46m)
・拡張端子: GPIO(G5/G6/G'/G(/G38/G39)、Grove互換ポート
・通信: 2.4GHz Wi-Fi(Bluetoothは非搭載)
・サイズ、重量: 24.0×24.0×13.5mm、7.4g

 また、マイクとスピーカーを搭載し、高音質の音声処理を実現するAtomic Echo Baseは、次のような仕様です。
・コーデック: ES8311(分解能24ビット、I2Sプロトコル)
・MEMSマイク: MSM381A3729H9BPC(SNR≧65dB)
・スピーカー: 2014キャビティスピーカー(1W@8Ω)
・パワーアンプ: NS4150B(D級アンプ)
・サイズ、重量: 24.0×24.0×14.14mm、6.3g

 開発環境にはESP-IDF、PlatformIO、Arduino IDE、UiFlow2などを活用することができ、XiaoZhi Voice Assistant、OpenAI Voice Assistant、Volcengine Voice Assistantなどを統合することができます。

ATOMS3R-CAM AI Chatbotキット

ATOMS3R-CAM AI Chatbotキット(8MB PSRAM)【M5STACK-K147-Cam】
・単価:¥4,838(税込)
初心者でも本格的なプリント基板の製作ができる
「感光基板製作入門キット」好評発売中!
 ここでは、サンハヤト製でオリジナルのプリント基板を作ることができる「感光基板製作入門キット」をご紹介します。このキットは、電子工作の初心者が感光基板の製作を一通り体験できるように設計されており、丁寧なマニュアルが付属しています。

 感光基板はプリント基板を作成する際に使用する特殊な基板で、紫外線に反応する感光剤が銅箔面に塗布されたものです。これにより、設計した回路パターンを正確に転写することができます。

 「感光基板製作入門キット」には感光基板を製作するのに必要な用具や薬品を一通り揃えてあるので、個々に集めるよりも低価格です。セット内容は以下になります。
・インクジェットフィルム(A6サイズ) 4枚
・クイックポジ感光基板(QP-P10K) 3枚
・エッチング液(H-200A) 1個
・現像剤(DP-10) 2個
・EGクランプ 1個
・ポリ袋(現像作業用) 1枚
・ポリ袋(エッチング用) 2枚
・エッチング液廃棄処理剤(HX-3) 1個

 感光基板の作成は、以下のように行います。
1.パソコンで回路パターンを作成→プリンタでインクジェットフィルムに印刷する
2.露光→蛍光灯スタンドなどを使って感光基板にパターンを転写する
3.現像→光が当たった不要な感光剤を現像剤で除去する
4.エッチング→エッチング液で不要な銅箔を除去する

感光基板製作入門キット

感光基板製作入門キット【PK-13】
・単価:¥6,268(税込)
・基板サイズ:75×100mm
・パッケージサイズ:150×210×55mm、重量:約800g
【マルツの技術情報】
マルツエレックは回路設計のご要望にお応えします
自然電位測定の為の非分極電極の製作  【LP33:製作事例編】

 自然電位分布の調査により、地下調査の探査が出来ます。その際に必要な非分極電極を製作しました。この電極により、2 地点間の電位差を正確に測定出来ます。銅-硫酸銅非分極電極を採用しました。

 pdfの参考資料はこちらから。 その他の技術情報一覧はこちらをご覧ください。回路設計に関するご相談・お見積りは無料です。こちらからお気軽にお問合せください。
PICK UP PRODUCTS
【3,300円以上(税込)】お買い上げで送料無料
■_Raspberry Pi 500 日本語キーボード
【SC1282】  ¥17,680 (税込 ¥19,448)
キーボードの中にRaspberry Pi 5の機能を内蔵したコンピュータです。標準的な83キーの日本語配列で、ディスプレイを接続するだけで使用できます。

■_超軽量小型スタンドアロン シリアルMCUプログラマ(RXファミリ対応)
【EFP-LC2-TYPE-RX】 ¥39,000 (税込 ¥42,900)
彗星電子システム製で現場でルネサスRXマイコンへのプログラムの書き込みができる小型で低価格なスタンドアロンシリアルプログラマです。

■_基板型AC-DCスイッチング電源 12V/150W
【PJ-12V150WBNA】 ¥2,480 (税込 ¥2,728)
Delta Electronics製でオープンフレーム型のAC/DC電源ボードです。入力はAC85V~264V、出力はDC12V/12.5Aです。

■_モータ駆動用ハーフブリッジドライバーIC評価基板
【DIP-IRSM808-204MH】  ¥3,499 (税込 ¥3,848)
マルツエレック製でインフィニオンのモータ駆動用ハーフブリッジドライバーIC IRSM808-204MH(耐圧250V、出力電流20A)の評価用ボードです。

■_モータドライバIC評価基板(TB67S128FTG)
【MTO-EV033(TB67S128FTG)】  ¥13,999 (税込 ¥15,398)
マルツエレック製で東芝のステッピングモータドライバTB67S128の評価ボードです。TB67S128はPWMチョッパ型2相バイポーラ駆動方式で、耐圧は50V、定格5Aです

■_デバイスモデリング教材 パワーMOSFET編
【DM-004】 ¥16,000 (税込 ¥17,600)
電子回路シミュレータSPICEなどを活用する際に役立つパワーMOSFETのデバイスモデリングの教材です。モデリングの抽出方法を詳しく解説しています

■マルツオンラインは【¥3,300以上[税込]】のご購入で送料無料です!
送料無料まであと少し!¥550[税込]以内の製品を集めたワン・コイン・コーナーも是非ご利用ください。

■本メールマガジンに記載の商品につきまして、一部の営業所で【在庫していない場合】がございます。 営業所での【最新の在庫状況】につきましては、事前にお問合わせいただけますと幸いです。  各営業所の連絡先はこちらからご覧ください。

■営業所受け取りサービス 即日受け取りも可能です。
マルツオンラインでご購入いただいた製品を、全国10営業拠点にて、送料無料でお受け取りいただけます。
【マルツのお役立ちサービスのご案内】
DigiKey社と同価格で部品提供が可能です
 マルツオンラインに掲載されているDigiKey社の在庫品は、ご購入いただく数量により【DigiKey社のWebサイトと同じ価格】でご提供いたします!
 詳細は下記ボタンをクリックしてWebページをご覧ください。

【よく見られている製品】
商品特集コーナー
取扱い商品のリクエストを大募集しています
■取扱い商品のリクエストを大募集しています
  マルツオンラインを探してもご要望商品がみつからない、 そんなときはご要望商品の情報をお寄せください。 リクエストはこちらから
技術情報、セール情報など
最新情報発信中!
カートに入れっぱなしの商品
買い忘れございませんか?

・このメールはメールニュース購読をお申し込みいただいた方に配信しております。購読解除はこちらから。
・個人情報の取扱についてはプライバシーポリシーをご覧ください。
・本メールアドレスは送信専用です。お問合わせは下記よりお願いします。
 お問合わせフォーム | お問合わせダイヤル: 03-6803-0209 9:00~12:00,13:00~17:00 月~金 (祝祭日除く)

マルツエレック株式会社
Copyright(C) Marutsuelec Co.,Ltd. All Rights Reserved

ページトップへ