マルツエレック×ZEPエンジニアリングは、学習意欲の高いエンジニアの皆さまにとって真に役立つ技術セミナーをご提供します。そして今回、「カルマン・フィルタ入門」と「ソフトウェア無線入門」の2本の技術セミナーを企画いたしました。この機会に是非ご参加ください。
■確率・統計処理&真値推定!カルマン・フィルタ入門 ~高校数学から倒立振子の設計まで!システムの数理モデルで雑音を取り除く~ (2日間コース、700頁テキスト/弁当付き)
本セミナの主題は、真値推定アルゴリズムの一種である「カルマン・フィルタ」を理解することです。カルマン・フィルタは、自動運転をはじめとする高精度自動制御やデータ解析の分野におけるキーテクノロジで、人工衛星や飛行機の位置の予測やカーナビゲーションの自動車の位置の予測などに応用されています。本セミナでは「倒立振子ロボット」を題材として、カルマン・フィルタの理論と実装方法を解説します。
●講義内容 第1日目 (1)イントロダクション (2)数学(初等関数、微分/積分、線形代数) (3)力学(ニュートンの運動方程式、ラグランジュの運動方程式、 倒立振子ロボットの力学モデル作成) 第2日目 (4)現代制御理論(状態方程式、可制御性/可観測性、安定性、 状態フィードバック、オブザーバ、最適制御) (5)確率・統計(統計の基礎、確率論の基礎、確率変数と確率分布、正規分布) (6)カルマン・フィルタ(最大事後確率推定、カルマン・フィルタの アルゴリズムの導出、カルマン・フィルタの実装方法)
●講師 :別府伸耕(リニア・テック代表) ●開催日時:2020年10月31日(土)、11月1日(日)各10:00~17:00 ●会場 :東京都千代田区外神田5-2-2 セイキ第一ビル7F 【地図・アクセス】 ●定員 :6名(定員に達し次第受付終了)
確率・統計処理&真値推定!カルマン・フィルタ入門 【Z-IP01-WS】 49,800円 |
 |
確率・統計ロボティクス学習キット 【MZIP-01】 19,800円 |
 |
■計測&無線通信のためのディジタル信号処理回路開発 ~14ビットA-Dコンバータ&80dB可変ゲイン・アンプ搭載キットを動かしながら学ぶ~ (2日間コース、キット/テキスト/弁当付き)
SDR(Software Defined Radio:ソフトウェア無線機)は、ソフトウェアで定義された無線機です。ハードウェアに手を加えることなく、プログラミングによって計測器や無線機などを実現します。SDRは、動作速度が高速で並列処理が可能なFPGAなどのハードウェアを利用します。
そこで、FPGA内部に信号処理ブロックを作り込んでおき、各機能ブロック間の接続を切り替える方法を考案しました。この方法を使用すると、さまざまなSDR回路をソフトウェア制御だけで瞬時に構成できます。すなわち、FPGAをコンパイルせずに、ブロック図を編集するだけでハードウェアを自由にカスタマイズできるわけです。
本セミナでは、このしくみをもつキット「MZ-SDR Block HF2」を動かしながら、SDR受信機を作ります。
●講義内容 第1日目「はじめてのSDR」 (1)SDRブロックの心臓部「マトリックス・スイッチ」 (2)各機能ブロックの説明 (3)機能ブロックを編集するアプリ「SDR ASM」 (4)波形観測とFFT (5)ノイズの測定方法 第2日目「ディジタル・ラジオの製作」 (6)S/Nとレベル・チャート (7)変調と復調 (8)I/Q変復調 (9)AMラジオの実装 (10)機器に組み込むためのノウハウ
●講師 :加藤隆志(株式会社ラジアン代表) ●開催日時:2020年11月7日(土)、11月8日(日)各10:00~17:00 ●会場 :東京都千代田区外神田5-2-2 セイキ第一ビル7F 【地図・アクセス】 ●定員 :6名(定員に達し次第受付終了)
●実習用配布キット:SDRトランシーバ「MZ-SDR Block HF2」 ●ご持参いただきたいもの ・Windows10パソコン(FTDIドライバがインストールされたもの)
計測&無線通信のためのディジタル信号処理回路開発 【Z-SDRHF2-WS】 98,000円 |
 |
|