メルマガ

「USB-C充電コントローラを使いファームウェアなしで急速充電を迅速に実装」(Digi-Key社【アプリケーションラボ】技術解説記事のご紹介)

マルツ最新情報
マルツオンライン(マルツエレック株式会社)
MAIL MAGAZINE

No.1434 2021.07.20

◇「USB-C充電コントローラを使いファームウェアなしで急速充電を迅速に実装」
 (Digi-Key社【アプリケーションラボ】技術解説記事のご紹介)

◇回路設計から部品の調達、基板製造/実装、ハーネス/ケース加工まで
 マルツエレックの「ものづくり一貫サービス」を是非ご活用ください

【ZYBO&有機EL表示器&環境センサ付き】ARM Cortex-A9&FPGA内蔵SoC Zynqで初体験!オリジナル・プロセッサ開発入門~Lチカから,I2C/SPIコアの使い方,割り込み処理,FreeRTOSを使った統合システムの構築まで~
「USB-C充電コントローラを使いファームウェアなしで急速充電を迅速に実装」
(Digi-Key社【アプリケーションラボ】技術解説記事のご紹介)

 「アプリケーションラボ」は、Digi-Key社のご協力をいただいて、Digi-Key社が公開している新製品や技術情報を日本語でご紹介するWebページです。基礎技術から最新技術まで有益な情報を公開していますので、是非ご活用ください。

 今回は、大容量バッテリーを積んだスマートフォンなどの急速充電を可能にするON Semiconductor社の充電コントローラについて解説した記事をご紹介します。

■USB-C充電コントローラを使いファームウェアなしで急速充電を迅速に実装

 最近のスマートフォンはディスプレイが大きくなり、さらに5Gへの対応も要求されているためバッテリーの容量も大きくなっていますが、充電時間は短くすることが求められています。そのような場合、USB Type-C Power Delivery3.0のプログラマブルパワー電源(PPS)機能を使用すると、大型バッテリーの急速充電を可能にすることができます。

 USB Power Delivery(USB PD)は、2012年に公開されたUSBケーブルを使って電力を送るための規格です。2014年にUSB3.1が発表されたときに、USB PD2.0とUSB Type-Cの仕様が同時に公開され、USB Type-Cを使用して100Wまで電力を供給できるようになりました。2016年に公開されたUSB PD3.0では、プログラマブルパワー電源という機能が追加され、充電電圧を可変にすることで充電時の余分な発熱を減らして電力効率を上げられるようになりました。

 バッテリーに急速充電するには供給電力を大きくすればよいのですが、USB Type-Cでは5Aが最大許容電流です。したがって、チャージポンプ回路などを利用して電圧を上げるしか方法がありません。USB PD2.0では、5V/9V/15V/20Vと3A/5Aを組み合わせて使用する固定パワーデリバリオブジェクト(PDO)が定義されていました。しかしこれでは、充電効率のよい最適なポイントを維持することが難しくなります。USB PD3.0ではこれが改善されて、20mVステップで3.3V~21V、50mAステップで5Aまで電圧と電流を可変することが可能になりました。これにより、ソースとシンク間の充電効率を最適化することができます。

  < FUSB3307の内部ブロック >
< FUSB3307の内部ブロック >

  【アプリケーションラボ】では、急速充電アダプタに求められる課題とUSB PD3.0 PPSの仕組みについて解説した後、ON Semiconductor社の急速充電コントローラFUSB3307を紹介しています。FUSB3307は、USB PD3.0v1.2とUSB Type-C1.4に準拠したファームウェアを搭載しており、AC/DCとDC/DC充電器の両方に対応しています。FUSB3307は、マイコンなどのコントローラを必要とせずに、少数の部品だけでUSB PD3.0互換の電源を実装することができます。

 また、FUSB3307の評価用ボードとして、FUSB3307MX-PPS-GEVBが用意されています。このボードは、DC4.5V~32Vを入力し、5V~20Vの充電電圧を出力します。PPSを含むPD2.0とPD3.0の両方の仕様に対応しています。

 ここで解説されているデバイスは、マルツオンラインのウェブサイトで購入できますので、是非参考にしてください。

USB PD3.0充電コントローラ
【FUSB3307D6MX】 ¥265.72(税込¥292.29)
ご購入はこちら
FUSB3307評価ボード
【FUSB3307MX-PPS-GEVB】 ¥17,264.45(税込¥18,990.89)
ご購入はこちら

 下記の2本の解説記事も同時に公開しました。合わせて参考にしてください。

■ハイブリッドを用いてバッテリとスーパーキャパシタ両方の利点をIoT設計の電源に提供

 IoT機器ではリチウムイオン電池やスーパーキャパシタが使用されていますが、適切なバッテリーの選択が重要になります。ここでは、電気化学電池と電気二重層コンデンサの両方の特長を持つハイブリッドエネルギー蓄積コンポーネントについて解説します。

■アブソリュートエンコーダ用通信プロトコルガイド

 物体を動かすだけでなく位置や方向の検出に使用して、モータに賢さをもたらすのがエンコーダの役割です。ここでは、エンコーダにより検出した情報をコントローラに伝えるプロトコルの概要と選択方法を解説します。

回路設計から部品の調達、基板製造/実装、ハーネス/ケース加工まで
マルツエレックの「ものづくり一貫サービス」を是非ご活用ください

 マルツエレックでは、回路設計から基板設計・製造・実装、そして量産まで皆さまのさまざまな「ものづくり」のお手伝いをさせていただいています。学校などにおいて 実験装置や電子教材を用意したいというご要望や、企業などでの試作品を作ってみたいという計画などがございましたら、マルツエレックの「ものづくり一貫サービス」を是非ご検討ください。

 これまでの電子回路の設計事例としては、

・電源回路/同期整流回路/インバータ回路
・モーター制御回路
・センシング回路
・2次電池アプリケーション回路
・LEDドライブ回路
・メガソーラーシステム回路

などがあります。その他の回路設計についてもご要望にお応えいたします。

< CNGインジェクション駆動回路 >
< CNGインジェクション駆動回路 >

< SPICEによるシミュレーション >
< SPICEによるシミュレーション >

 マルツエレックが実際に行ったものづくり事例として、「CNGインジェクション駆動回路の製作」をご紹介します。

 CNGインジェクションは、Compressed Natural Gas(圧縮天然ガス)の燃料噴射器です。天然ガスは発熱量あたりのCO2排出量が化石燃料の中で最も低く、地球温暖化対策として重要視されています。天然ガス自動車がすでに実用化されています。CNGインジェクション回路の設計は、SPICEを使って駆動素子の選定および過渡解析を行って最適解を求めました。回路基板は、等価回路モデルを採用して駆動素子の動作を試作前に検証し、電流を考慮して製作しました。

 マルツエレックでは回路設計だけでなく、部品の調達基板の製造と実装、ハーネスやケースの加工まで行っています。詳細は、下記のWebページを参照してください。ご相談は、ものづくり相談受付フォームからお申込みください。

▽ものづくり一貫サービス
 https://www.marutsu.co.jp/pc/static/large_order/mono_service

▽ものづくり相談受付フォーム
 https://www.marutsu.co.jp/sv/enquete/?id=16

PICK UP PRODUCTS
【3,300円以上[税込]】お買い上げで送料無料
■R-Car H3 Starter Kit V3.0【RTP0RC77951SKBX010SA03】 参考価格:¥112,800(税込¥124,080)
R-Car M3 Starter Kitの上位バージョンで、画像認識やHMIなどを持つ車載用機器を開発するためのR-Car H3を搭載した開発キットです。オープンな車載Linux環境を容易に実現することができます。QNXリアルタイムOSなどをサポートしています。
■USBドングルタイプ通信端末(Sigfox通信)【SGUSBA】 ¥6,990(税込¥7,689)
マスプロ電工社が開発した低価格で省電力/長距離の無線通信規格Sigfox通信用USB通信端末です。Sigfox Ready認証取得品です。ドングルタイプなので、パソコンやRaspberry PiなどのUSB端子に差し込むだけでSigfox通信ができます。通信状況をLEDで確認できます。
■CD74HC4067基板【MEVA-CD74HC4067】 ¥1,500(税込¥1,650)
アナログマルチプレクサCD74HC4067をブレッドボードなどで利用しやすくしたブレイクアウトボードです。4067はデジタル信号で制御できるアナログスイッチです。
■R-Car H3 Starter Kit V3.0【RTP0RC77951SKBX010SA03】 参考価格:¥112,800(税込¥124,080) ■USBドングルタイプ通信端末(Sigfox通信)【SGUSBA】 ¥6,990(税込¥7,689) ■CD74HC4067基板【MEVA-CD74HC4067】 ¥1,500(税込¥1,650)
■Artesyn LCC250 AC/DC電源(48V/250W)【LCC250-48U-7PE】 ¥28,321.74(税込¥31,153.91)
Advanced Energy社製の完全に密閉された伝導冷却シリーズのAC/DC電源です。高温でも使用可能で、ほこりや水の侵入に対するIP64保護を備えています。
■レーザー赤外線温度計【IR1KIT】 ¥6,259.1(税込¥6,885.01)
Klein Tools社製の使いやすく耐久性のある赤外線温度計です。-20℃~+400℃の温度範囲を測定でき、10:1の光学解像度、バックライト付きLCDを備えています。
■EPD拡張キットGen 3【B3000MS036】 ¥2,152.28(税込¥2,367.5)
Pervasive Displays社のiTC電子ペーパーディスプレイ(EPD)用の拡張キットです。オープンソースのソフトウェアが付属し、iTCベースのディスプレイの評価ができます。
■Artesyn LCC250 AC/DC電源(48V/250W)【LCC250-48U-7PE】 ¥28,321.74(税込¥31,153.91) ■レーザー赤外線温度計【IR1KIT】 ¥6,259.1(税込¥6,885.01) ■EPD拡張キットGen 3【B3000MS036】 ¥2,152.28(税込¥2,367.5)
[全部入りキット付き]一緒に動かそう!Lチカから始めるFPGA開発【基礎編&実践編】~GPIO/A-D変換からI2C/シリアル通信,RTLシミュレーション/実機テスト,ソフトコア・プロセッサの動かし方まで~

■ZEPエンジニアリング主催のオンライン技術セミナーを開催します。ぜひご参加ください!
●ラズベリー・パイで学ぶLinux&Pythonプログラミング超入門【ラズパイ&IoT実習ボード付き】
 Linuxの基本的な使い方からPythonによる制御,データ収集/グラフ化,ウェブ・サーバの作り方まで
 開催日時:7/31(土) 10:00~17:00 [受講申込]

■新型コロナウイルス感染症対策のため、お客様ならびに従業員の健康と安全確保、感染症拡大防止の観点から、秋葉原本店は短縮営業体制をとらせていただいております。
 詳しくは「新型コロナウイルス感染症拡大に伴う短縮営業のお知らせ」をご確認ください。

■マルツエレック大阪営業所(大阪日本橋店)は毎週木曜日が定休日になります
 誠に勝手ながら、マルツエレック大阪営業所(大阪日本橋店)は、2021年7月8日より毎週木曜日を定休日とさせていただきます。平素よりご利用いただいているお客様には大変ご不便・ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

■マルツを騙る偽サイトにご注意下さい
 マルツオンラインを騙る偽サイトの存在が複数確認されております。
 偽サイトはお客様の個人情報や決済情報を盗み出す「フィッシング詐欺」を目的としたものと考えられます。決して偽サイトにお客様の個人情報を入力されたり決済をなさいませんよう、ご注意をお願い申し上げます。
https://www.marutsu.co.jp/select/list/detail.php?id=795

■テキサス・インスツルメンツ(TI)社の製品を1個から販売中!
 マルツオンラインではTI社の半導体を1個からご購入いただけます。
 マルツエレックは米国Digi-Key社と正規代理店契約を結んでおり、Digi-Key社を通じてTI社の正規販売店の認定を受けています。
 マルツオンラインに掲載のない製品も調達可能ですので、少量からでもお気軽にご用命ください。
 ◎テキサス・インスツルメンツ社製品はこちら

■代替品、部品選定 マルツにご相談ください。 部品・部材調達代行サービス
 マルツではマルツオンラインに掲載の無い型番やEOL品等も、秋葉原界隈やマルツ独自のネットワークで調達しお届けします。
 ご依頼はこちらのオンラインフォームからお願いいたします。※ログインをお願いいたします。

■マルツオンラインは【3,300円以上[税込]】のご購入で送料無料です!
 送料無料まであと少し!550円[税込]以内の製品を集めたワン・コイン・コーナーも是非ご利用ください。

■ものづくりのヒントが満載 < マルツの技術情報 >

■本メールマガジンに記載の商品につきまして、一部の営業所で【在庫していない場合】がございます。営業所での【最新の在庫状況】につきましては、事前にお問合わせいただけますと幸いです。
 各営業所の連絡先はこちらからご覧ください。

■営業所受け取りサービス 即日受け取りも可能です。
 マルツオンラインでご購入いただいた製品を、全国10営業拠点にて、送料無料でお受け取りいただけます。

               

・このメールはメールニュース購読をお申し込みいただいた方に配信しております。購読解除はこちらから。
・個人情報の取扱については プライバシーポリシーをご覧ください。
・本メールアドレスは送信専用です。お問合わせは下記よりお願いします。
 お問合わせフォーム | お問合わせダイヤル: 03-6803-0209 (午前9時から午後6時まで 日曜定休)

マルツエレック株式会社
Copyright(C) Marutsuelec Co.,Ltd. All Rights Reserved.

ページトップへ