メルマガ

教育用玩具toioコアキューブとATOMを組み合わせて遊べる ATOM用拡張ベース「ATOM Mate for toio」好評発売中!

マルツ最新情報
マルツオンライン(マルツエレック株式会社)
MAIL MAGAZINE

No.1650 2022.12.8
教育用玩具toioコアキューブとATOMを組み合わせて遊べる
ATOM用拡張ベース「ATOM Mate for toio」好評発売中!

 今回は、ソニーが販売しているプログラミング教育用玩具toioをM5Stack社のATOM MatrixやATOM Liteで制御するためのインターフェース用拡張ベース「ATOM Mate for toio」をご紹介します。「ATOM Mate for toio」は、M5Stack社とtoioの開発元であるソニー・インタラクティブエンタテインメント社が共同で開発した製品です。


toio基本セット

 toioは、2020年4月から小学校においてプログラミング教育が必修化されたのに合わせてソニーが発売した教育用玩具です。toioで遊びながら、順次処理、条件分岐、繰り返しというプログラムの基本概念を学ぶことができます。基本セットは、モーター内蔵で動き回る2台のtoioコアキューブ、コントローラとなる2個のtoioリング、LCDディスプレイ付きのtoioコンソールで構成されています。

 toioコンソールに別売のカートリッジを差し込むことでプログラムを様々に変更することができます。また、toioコアキューブには位置検出用カメラセンサーと6軸検出用モーションセンサーが搭載されており、本体上部にはレゴブロックを取り付けることができます。なお、toioコアキューブとtoioリングはBluetoothでつながります。
ATOM Mate for toio toioとATOM Matrixを搭載したようす

 toioコアキューブに「ATOM Mate for toio」とATOMを接続すると、toioコアキューブ単独で遊ぶことができます。

 「ATOM Mate for toio」には、Time-of-Flight(ToF)方式による距離検出センサVL53L0Xが搭載されており、最大2メートルまでの距離を高精度に測定できるほか、障害物を避けて移動するロボットにすることができます。また、90mAhのバッテリと充電用ICチップTP5400を搭載し、約2時間の充電で約30分間動作させることができます。

 プログラミングはビジュアルプログラミング言語のUIFlowによりグラフィカルに行うことができます。
ATOM Mate for toio
【M5STACK-D042】
単価:¥4,508 (税込)
toioコアキューブ
【SIE-TPH-1000C-010】
単価:¥5,359 (税込)
toio本体セット
【SIE-TPH-1000C-010】
単価:¥22,180 (税込)
制御プログラミングの基本を学ぶ講義ビデオ付きパーツセット
「MATLAB/Simulink×ラズパイで学ぶロボット制御入門
【Raspberry Pi Zero WH付属改訂版】」好評発売中!

 マルツエレックは、ZEPエンジニアリングが企画・開発した講義ビデオ付きパーツセット「MATLAB/Simulink×ラズパイで学ぶロボット制御入門【Raspberry Pi Zero WH付属改訂版】」を発売いたしました。ZEPエンジニアリングは、マルツエレックのコンテンツ企画・制作企業です。

 本製品は、Raspberry Pi Zero WHを使用したライントレースロボット「ライン・トレーサX」を動かしながら、MATLAB/Simulinkによる制御プログラミングの基本をマスターできる講義ビデオ付きパーツセットです。改訂前はRaspberry Pi 3 Model B+を使用していましたが、新たに小型で高性能なRaspberry Pi Zero WHを採用しました。

 また、MATLAB/Simulinkは、数値演算や3次元表示などのライブラリが豊富で、モデルベースのプログラミングができる開発環境です。MATLAB/Simulinkは、制御を必要とする車載機器やロボットの開発などに広く採用されています。


Raspberry Pi Zero WHを搭載したライン・トレーサX

 本製品は、2022年3月26日に開催されたオンラインセミナーを録画・再編集した5時間超の講義ビデオと講義に使用した153頁の講義テキストやソースコードに、ロボット実習キットをセットにした商品です。講義ビデオは、実際にライントレースロボットの制御を体験することで制御工学の基本を学ぶことができ、さらに実際の製品設計や実験/研究にも活用できる内容になっています。

 本製品は、1人1ライセンスです。同梱の説明書には、講義ビデオや講義テキストの視聴を可能にするパスワードが記載されています。また、下記のロボット実習キットが同梱されています。
 ・Raspberry Pi Zero WH
 ・Raspberry Pi用ACアダプタ&ヒートシンク
 ・電子部品実装済みベース基板&スペーサ基板
 ・タイヤ2輪/キャスター1輪
 ・ダブルギヤボックス
 ・線材4色
 ・ネジ類/コンデンサ
 ・16GB microSDカード

 本製品は、制御工学の基本を学びたい方、MATLAB/Simulinkに興味がある方、MATLAB/Simulinkでロボットの制御をしてみたい方などにお勧めします。

MATLAB/Simulink×ラズパイで学ぶロボット制御入門
 【Raspberry Pi Zero WH付属改訂版】【Z-MATROBO-ON1】
 単価:¥36,300 (税込)

【マルツの技術情報】
マルツエレックは回路設計のご要望にお応えします
     
1D-TOFセンサーを活用した距離測定 【LP09:センシング回路編】

 1D-TOF センサーを活用した回路基板を製作し、確度の高い距離測定 を実現しました。非接触デバイスであり、太陽光の影響を受けにくい デバイスとして、注目されています。 資料のダウンロードはこちらから。

 回路設計に関するご相談・お見積りは無料です。こちらからお気軽にお問合せください。

PICK UP PRODUCTS
【3,300円以上[税込]】お買い上げで送料無料
■_PYNQ-Z1+アクセサリーキット
【240-114-1】  ¥55,300 (税込 ¥60,830)
Digilent社製のZynq-7000SoC(Xilinx)を搭載したFPGA開発ボードと電源アダプター、USBケーブル、LANケーブル、microSDカードなどのセット商品です。
■_Zybo Z7-10 + SDSoC Voucher
【471-014】 ¥58,621 (税込 ¥64,483)
Digilent製のFPGA開発ボードです。搭載されているXilinx製のZynq-7010は、デュアルコアのARM Cortex-A9とFPGAを組み合わせたSoCです。SDSoC開発環境のライセンス付きです
■_Eclypse Z7 Zynq-7000開発ボード
【410-393】 ¥78,539 (税込 ¥86,392)
Digilent製のSYZYGY規格を採用したFPGA開発ボードです。搭載されているXilinx製のZynq-7020は、デュアルコアのARM Cortex-A9とFPGAを組み合わせたSoCです。
■_ReSpeaker USB Mic Array v2.1
【107990193】 ¥9,259 (税込 ¥10,184)
音声ピックアップデバイスです。プラグ&プレイですぐに使用することができます。ヘッドフォンやスピーカも接続できます。
■_Arduinoセンサーキット - Base
【103030375】  ¥5,429 (税込 ¥5,971)
Seeed社とArduino社が共同で開発した電子工作のスターターキットです。センサーなどの10個の電子モジュールが1枚のプリント基板になっています。
■_リチウムイオン電池モデル LTspice版
【SM-014】  ¥30,000 (税込 ¥33,000)
ビー・テクノロジー社製のLTspiceによるリチウムイオン電池のSPICEモデルです。リチウムイオン電池の放電特性などをシミュレーションできます。

   
     
■ZEPエンジニアリング主催のオンライン技術セミナーを開催します。
 ぜひご参加ください!
●【Cora Z7-07S Zynq-7000開発ボード付き】
 Zynqで初めてのFPGA×Linux I/O搭載カスタムSoC製作
  ~開発環境の設定からプロセッサと自作IPの統合,高位合成,
  Linux上のCPUアプリ開発まで~
 ・開催日時: 12月17日(土) ~ 18日(日) 10:00~17:00
 ・受講料: ¥59,400 (税込) [受講申込]

■マルツオンラインは【¥3,300以上[税込]】のご購入で送料無料です!
送料無料まであと少し!¥550[税込]以内の製品を集めたワン・コイン・コーナーも是非ご利用ください。

■本メールマガジンに記載の商品につきまして、一部の営業所で【在庫していない場合】がございます。 営業所での【最新の在庫状況】につきましては、事前にお問合わせいただけますと幸いです。  各営業所の連絡先はこちらからご覧ください。

■営業所受け取りサービス 即日受け取りも可能です。
マルツオンラインでご購入いただいた製品を、全国10営業拠点にて、送料無料でお受け取りいただけます。
     
マルツエレック公式Facebookを移設しました。

・このメールはメールニュース購読をお申し込みいただいた方に配信しております。購読解除はこちらから。
・個人情報の取扱についてはプライバシーポリシーをご覧ください。
・本メールアドレスは送信専用です。お問合わせは下記よりお願いします。
 お問合わせフォーム | お問合わせダイヤル: 03-6803-0209 (9:00~12:00,13:00~17:00 土日祝定休)

マルツエレック株式会社
Copyright(C) Marutsuelec Co.,Ltd. All Rights Reserved.

ページトップへ