メルマガ

通信規格LoRaWANに対応しIoTによるデータ収集などに適したLoRa通信モジュール「A660-900T22」好評発売中!

このメールがご覧になれない方はこちらをクリック
マルツ最新情報
マルツオンライン(マルツエレック株式会社)
 
MAIL MAGAGINE

No. 1972 2025. 2. 6
通信規格LoRaWANに対応しIoTによるデータ収集などに適した
LoRa通信モジュール「A660-900T22」好評発売中!
高性能な5種類のノイズ対策用EMI除去フィルタ
「DC電源ライン用EMIフィルタ」好評発売中!
マルツの技術情報
カスタムトランスの設計及び製造 【LP68:製作事例編】
通信規格LoRaWANに対応しIoTによるデータ収集などに適した
LoRa通信モジュール「A660-900T22」好評発売中!
 今回は、クリアリンクテクノロジー社が開発したLoRaWANに対応したLoRa通信モジュール「A660-900T22」をご紹介します。クリアリンクテクノロジー社は、2005年に設立された関西文化学術研究都市に本社を置くIoTやデータ通信用のハード/ソフトを開発するベンチャー企業です。

 LoRaは、通信速度は1.7kbps~62.5kbpsと低速ですが、見通し距離が1km以上の長距離通信が可能な無線通信規格で、免許が不要な920.6MHz~928.0MHzのISMバンドを使用します。運用コストが低いため、センサを使ったIoT機器によるデータ収集などに適しています。

 LoRaはLong Range(長距離)を略して名付けられた名称で、米国のSemtech社が開発しましたが、現在はITUの国際標準規格になっています。LoRaは物理層の規格であり、LoRaWANはMAC層の規格です。

 「A660-900T22」は、中国ASR社製のLoRaをサポートする低電力無線通信SoC ASR6601を搭載したLoRa通信モジュールです。エッジデバイス用に小型化と省電力化を両立させたLoRaWANモジュールで、電波の送受信を行うモデム/無線部と、制御ソフトウェアを搭載した省電力MCUで構成されています。

 LoRaWANゲートウェイのエリア内なら、ATコマンドによる操作ですぐにセンサネットワークデバイスの開発を始められます。パケットあたり最大222バイトのペイロードを使用でき、送信電力はソフトウェアで調整できます。さらにコンフィグレーションのためのサンプルコードやテストコードがオープンソースとして公開されています。

 また、はんだ付けが不要で「A660-900T22」の評価や実験が簡単にできるLoRa通信モジュール評価ボード「A660-900T22-EV61」も用意されています。ピンヘッダとSMAコネクタ端子を備えており、LoRaWANゲートウェイのエリア内なら、Raspberry PiやArduinoなどのマイコンボードとLoRaアンテナを用意すればすぐに実験を始めることができます。ピンヘッダをブレッドボードに挿して利用したり、USB-UART変換ケーブルなどを使ってパソコンに接続することもできます。

LoRa通信モジュール(特定小電力/LoRaWAN対応)
【A660-900T22】

・単価:¥1,518(税込)
・LoRaスペクトラム拡散方式
・LoRaWANプロトコル:LoRaWAN v1.0.4準拠、Class A、Class Cに対応
・サイズ:14×20×2.8mm、重さ:1.2g
・IPEXアンテナ端子を装備し、SMA端子などを利用可能
・UARTインターフェース
・電源電圧:1.7~3.7V

LoRa通信モジュール評価ボード
(A660-900T22搭載)【A660-900T22-EV61】

 本ユニットは、スリップリングを装備した拡張Groveインターフェースが接続されていないバージョンです。
・単価:¥2,750(税込)
・電源電圧:推奨3.3V(1.7~3.7V)
・接続端子:ピンヘッダ、SMA端子
・動作温度範囲:-45℃~+85℃
・サイズ:33×20mm
 ※SMA端子を含む場合:43×20mm

LoRa用アンテナ(TX915-JKS-20)
【DTA-L9101-C】

・単価:¥715(税込)
・コネクタタイプ:SMA-J
・VSWR値:1.5以下
・サイズ:φ20mm×195mm
・防水性能:非防水

高性能な5種類のノイズ対策用EMI除去フィルタ
「DC電源ライン用EMIフィルタ」好評発売中!
 ここでは、村田製作所製で電源ラインのノイズ対策に使用するBNXシリーズのEMI除去フィルタを5種類ご紹介します。いずれもディスプレイなどのデジタルAV機器やパソコン関連機器などのDC電源ラインのノイズ対策に使用できます。

 「BNX002-11」「BNX003-11」「BNX005-11」は、標準タイプでブロック形状をしたEMIフィルタです。貫通コンデンサとチップ積層コンデンサ、ビーズインダクタを組み合わせた構造で、DC電源ラインのノイズ除去用に使用する超高性能なEMIフィルタです。1MHz~1GHzの広帯域にわたり40dB以上の大きな挿入損失が得られ、静電気やスパイクノイズなどのインパルス性ノイズの除去にも優れた効果を発揮します。

 「BNX012-01」は、大電流,広帯域に対応した高さが8.0mmの低背タイプの超高性能EMIフィルタです。1MHz~1GHzの広帯域にわたり40dB以上の挿入損失が得られ、15Aの大電流に対応します。

 「BNX022-01L」は、大電流、広帯域に対応した実装面積を大幅に削減できる表面実装タイプの超高性能EMIフィルタです。15kHz~1GHzの広帯域にわたり35dB以上の挿入損失が得られ、20Aの大電流に対応します。

DC電源ライン用EMIフィルタ(標準タイプ)
【BNX002-11】

・単価:¥438(税込)
・サイズ:12×11×12.5mm、重さ:3.0g
・定格電圧/電流:50Vdc/10A
・耐電圧:125Vdc、絶縁抵抗:100MΩ

DC電源ライン用EMIフィルタ(標準タイプ)
【BNX003-11】

・単価:¥493(税込)
・サイズ:12×11×12.5mm、重さ:3.2g
・定格電圧/電流:150Vdc/10A
・耐電圧:375Vdc、絶縁抵抗:100MΩ

DC電源ライン用EMIフィルタ(標準タイプ)
【BNX005-11】

・単価:¥680(税込)
・サイズ:12×11×13mm、重さ:3.3g
・定格電圧/電流:50Vdc/15A
・耐電圧:125Vdc、絶縁抵抗:100MΩ

DC電源ライン用EMIフィルタ(低背タイプ)
【BNX012-01】

・単価:¥284(税込)
・サイズ:12×11×8.0mm、重さ:2.0g
・定格電圧/電流:50Vdc/15A
・耐電圧:125Vdc、絶縁抵抗:500MΩ

DC電源ライン用EMIフィルタ(SMDタイプ)
【BNX022-01L】

・単価:¥295(税込)
・サイズ:12.1×9.1×3.1mm、重さ:0.8g
・定格電圧/電流:50Vdc/20A
・耐電圧:125Vdc、絶縁抵抗:500MΩ

【マルツの技術情報】
マルツエレックは回路設計のご要望にお応えします
カスタムトランスの設計及び製造 【LP68:制作事例編】

 お客様に必要なカスタムトランスの設計及び製造しトランス部品をご提供致します。製造は、試作トランス製作1個からご対応致します。量産のトランス製造もご対応致します

 pdfの参考資料はこちらから。 その他の技術情報一覧はこちらをご覧ください。回路設計に関するご相談・お見積りは無料です。こちらからお気軽にお問合せください。
【マルツのお役立ちサービスのご案内】
DigiKey社と同価格で部品提供が可能です
 マルツオンラインに掲載されているDigiKey社の在庫品は、ご購入いただく数量により【DigiKey社のWebサイトと同じ価格】でご提供いたします!
 詳細は下記ボタンをクリックしてWebページをご覧ください。

商品特集コーナー
PICK UP PRODUCTS
【3,300円以上(税込)】お買い上げで送料無料
■_Xport搭載ネットワーク入門キット
【A11PCB0002-01】  ¥23,750 (税込 ¥26,125)
簡単にネットワークに接続できるLantronix製のXportの入門キットです。Xportは、シリアル機能を備えたデバイスでネットワーク接続を可能にするモジュールです。

■_AirChecker C3/USB セット
【DTP-ACCU-S】  ¥9,800 (税込 ¥10,780)
クレアリンクテクノロジー製のLoRa通信モジュールを使用する際に、LoRa通信の電波強度を測定するために2台一組をセットにしたツールです。

■_D-Robotics RDK X3
【DROBOTICS-RDK-X3-4GB】 ¥11,202 (税込 ¥12,322)
D-Robotics製のロボット開発用シングルボードコンピュータです。クアッドコアのArm Cortex-A53を採用し、5TOPSの処理能力を持つBPUを搭載しています。

■_多出力電源回路基板
【MEB-MULTI-PSU】 ¥27,000 (税込 ¥29,700)
マルツエレック製の回路実験に便利な多出力電源回路基板です。単電源(1.8V、3V、3.3V)と正負電源(±5V、±9V、±12V)を出力できます。

■_エナジーハーベスト電源基板
【MEB-EH2】 ¥14,000 (税込 ¥15,400)
太陽電池などのエナジーハーベスト(環境発電)を利用して得られる電力を電子機器に安定して供給するための基板です。コイン型リチウム電池で動作する電子機器をエナジーハーベストで動作させることが可能になり、ノーメンテナンスの電源回路を実現します。

■_デバイスモデリング教材 太陽電池モデル編
【DM-009】 ¥8,000 (税込 ¥8,800)
ビー・テクノロジー製で太陽電池モデルの作成法やそのモデルを活用したシミュレーションの学習ができるCD-R教材です。

■マルツオンラインは【¥3,300以上[税込]】のご購入で送料無料です!
送料無料まであと少し!¥550[税込]以内の製品を集めたワン・コイン・コーナーも是非ご利用ください。

■本メールマガジンに記載の商品につきまして、一部の営業所で【在庫していない場合】がございます。 営業所での【最新の在庫状況】につきましては、事前にお問合わせいただけますと幸いです。  各営業所の連絡先はこちらからご覧ください。

■営業所受け取りサービス 即日受け取りも可能です。
マルツオンラインでご購入いただいた製品を、全国10営業拠点にて、送料無料でお受け取りいただけます。
技術情報、セール情報など
最新情報発信中!
カートに入れっぱなしの商品
買い忘れございませんか?

・このメールはメールニュース購読をお申し込みいただいた方に配信しております。購読解除はこちらから。
・個人情報の取扱についてはプライバシーポリシーをご覧ください。
・本メールアドレスは送信専用です。お問合わせは下記よりお願いします。
 お問合わせフォーム | お問合わせダイヤル: 03-6803-0209 9:00~12:00,13:00~17:00 月~金 (祝祭日除く)

マルツエレック株式会社
Copyright(C) Marutsuelec Co.,Ltd. All Rights Reserved

ページトップへ