メルマガ

適切なスイッチング電圧レギュレータで効率性を向上(DigiKey社【アプリケーションラボ】技術解説記事のご紹介)

マルツ最新情報
マルツオンライン(マルツエレック株式会社)
 
MAIL MAGAGINE

No. 2002 2025. 4. 22
適切なスイッチング電圧レギュレータで効率性を向上
(DigiKey社【アプリケーションラボ】技術解説記事のご紹介)
マルツの技術情報
Raspberry PiのカスタムHATの製作 【LP02:センシング回路編】
適切なスイッチング電圧レギュレータで効率性を向上
(DigiKey社【アプリケーションラボ】技術解説記事のご紹介)
 「アプリケーションラボ」は、DigiKey社のご協力をいただいて、DigiKey社が公開している新製品や技術情報を日本語でご紹介するWebページです。基礎技術から最新技術まで有益な情報を公開していますので、是非ご活用ください。

 今回は、小型化と高効率化が求められている現在の電子機器には不可欠となっているスイッチングレギュレータICについて解説した記事をご紹介します。

適切なスイッチング電圧レギュレータで効率性を向上

 現在の電子機器の電源の多くはスイッチングレギュレータですが、電子機器の小型化が進んでいるため、電源ICを製造する半導体メーカーも小型で高効率のスイッチングレギュレータを開発しています。 降圧しかできないリニアレギュレータに対し、スイッチングレギュレータは降圧、昇圧、極性反転などを行うことができます。

 【アプリケーションラボ】では、リニアレギュレータとスイッチングレギュレータの違いやスイッチングレギュレータの種類などについて解説した後、ROHM Semiconductor社が提供する降圧スイッチングレギュレータであるBD9xシリーズを紹介しています。


BD9xシリーズのラインナップ

 BD9xシリーズは、2.7V~76Vという広い入力電圧範囲に対応し、出力電流も1Aから10Aまでの製品が用意されており、用途に応じて選択することができます。制御方式は、電流モード制御固定オンタイム制御を選択することができます。また、TSOT23パッケージを採用したデバイスは、従来品に比べて約72%も小型化されています。

 電流モード制御方式はインダクタ電流を直接検出して制御するため、電圧モード制御方式よりも高速な応答が可能です。さらに、帰還ループの安定性が高く、負荷変動に対する耐性が向上します。

 固定オンタイム制御方式は、スイッチング素子のオン時間を一定に保ちながら出力電圧を安定化するもので、エラーアンプを使用せずにコンパレータで直接出力電圧を制御します。電流モード制御方式は負荷変動が激しいアプリケーションに適しており、固定オンタイム制御方式は高速応答が求められる用途に適しています。

 ここで解説されているデバイスは、マルツオンラインのウェブサイトで購入できますので、是非参考にしてください。

同期整流降圧DC/DCコンバータ(2A)【BD9A201FP4-LBZTL】 
 BD9A201FP4-LBZTLは、電流モード制御方式を採用した高効率な降圧型DC/DCコンバータICで、産業機器やポータブルデバイス向けに設計されています。本デバイスは低ON抵抗のパワーMOSFETを内蔵しています。また、出力電圧が設定された値に達したことを通知するパワーグッド機能を備えており、システムのシーケンス制御などをサポートできます。
・単価:¥379(税込)
・入力電圧範囲:2.7V~5.5V
・出力電圧範囲:0.8V~3.85V(外部抵抗で調整可能)
・最大出力電流:2A
・動作周波数:1MHz
・保護機能:過電圧保護、過電流保護、短絡保護、温度保護など
・8ピン TSOT23-8Lパッケージ(2.8×2.9×0.95mm)

同期整流降圧DC/DCコンバータ(1A)【BD9E105FP4-ZTL】
 BD9A201FP4-LBZTLは、低ON抵抗のパワーMOSFETを内蔵した降圧型DC/DCコンバータです。軽負荷モード制御が可能で軽負荷での効率が改善されるため、待機電力を抑えたい機器に適しています。位相補償を内蔵した電流モード制御方式を採用しています。
・単価:¥362(税込)
・入力電圧範囲:4.5V~28V
・出力電圧範囲:0.7V~22.4V(可変)
・最大出力電流:1A
・動作周波数:500kHz
・保護機能:過電圧保護、過電流保護、短絡保護、温度保護など
・6ピン TSOT23-6Lパッケージ(2.8×2.9×0.95mm)

同期整流降圧DC/DCコンバータ(3A)【BD9D321EFJ-E2】
 BD9D321EFJ-E2は、固定オンタイム制御方式を採用して高速な過渡応答性能を持つ同期整流型降圧DC/DCコンバータICです。軽負荷時の効率を最大化するように設計されており、DSPやFPGA、マイクロプロセッサなど軽負荷時に待機時電力を抑えたい機器に最適です。低ON抵抗のパワーMOSFETを内蔵し、外付けによる位相補償回路も不要です。
・単価:¥165(税込)
・入力電圧範囲:4.5V~18V
・出力電圧範囲:0.765V~7V(可変)
・最大出力電流:3A
・動作周波数:700kHz
・保護機能:過電流保護、短絡保護、過熱遮断保護、低電圧誤動作防止
・8ピン HTSOP-J8パッケージ(4.9×6.0×1.0mm、裏面放熱設計)

【マルツの技術情報】
マルツエレックは回路設計のご要望にお応えします
Raspberry PiのカスタムHATの製作 【LP02:センシング回路編】

 Raspberry Pi に標準装備されていないAD 回路、絶縁電源回路、センシング回路等を外付け回路でHAT 上で展開する事が出来ます。

 資料のダウンロードはこちらから。 その他の技術情報一覧はこちらをご覧ください。回路設計に関するご相談・お見積りは無料です。こちらからお気軽にお問合せください。
【マルツのお役立ちサービスのご案内】
ご指定いただいた期日にお客様が必要とする部品を納品いたします
「数か月先に生産する予定があるが、今は在庫をかかえたくない」といったお客様のお悩みはマルツエレックが解決いたします。

マルツ法人営業部でお客様の在庫を責任をもって保管し、ご指定いただいた期日に納品いたします。下記よりお申し込みください。折り返し担当者がご連絡いたします。
【よく見られている製品】
【商品特集コーナー】
取扱い商品のリクエストを大募集しています
■取扱い商品のリクエストを大募集しています
  マルツオンラインを探してもご要望商品がみつからない、 そんなときはご要望商品の情報をお寄せください。 リクエストはこちらから
技術情報、セール情報など
最新情報発信中!
カートに入れっぱなしの商品
買い忘れございませんか?

・このメールはメールニュース購読をお申し込みいただいた方に配信しております。購読解除はこちらから。
・個人情報の取扱についてはプライバシーポリシーをご覧ください。
・本メールアドレスは送信専用です。お問合わせは下記よりお願いします。
 お問合わせフォーム | お問合わせダイヤル: 03-6803-0209 9:00~12:00,13:00~17:00 月~金 (祝祭日除く)

マルツエレック株式会社
Copyright(C) Marutsuelec Co.,Ltd. All Rights Reserved

ページトップへ