メルマガ
オフライン環境でAIとの対話ができる強力なツール「M5Stack LLMモジュールキット」好評発売中!
マルツ最新情報![]() |
MAIL MAGAGINE![]() No. 2013 2025. 5. 22 |
|
![]() |
オフライン環境でAIとの対話ができる強力なツール 「M5Stack LLMモジュールキット」好評発売中! |
今回は、M5Stack社が販売するM5Stack LLMモジュールとM5Stack LLM Mateモジュールがセットになった「M5Stack LLMモジュールキット」をご紹介します。これらは、コントローラおよびディスプレイ表示用としてM5Stackコアモジュールにスタックして使用します。 M5Stack LLMモジュールはAIとの対話を可能にするモジュールで、インターネットに接続しないオフライン環境でLLM(大規模言語モデル)を活用することができます。LLMは、インターネット上の膨大なデータを学習して自然な文章を生成するためのAIモデルで、人間のような言語理解と文章の生成を可能にします。 M5Stack LLM Mateモジュールは、システムを統合したり拡張したりするためのインターフェースを提供します。LLMモジュールに8P-FPCインターフェース(FPCケーブル同梱)で接続してスタックすることで、USB-Cによるログ出力やRJ45による100Mbpsでのインターネット接続を可能にします。さらに、9ピンのHT3.96(ピッチが3.96mmのコネクタ)を使った拡張もできます。 LLMモジュールには、AX630CというAI向けのSoCが搭載されています。AX630Cは中国深セン市に本社を置くAxera社が開発したデバイスで、エッジAIやローカルLLMの処理に適したAIプロセッサです。 低消費電力なのでバッテリー駆動機器でも長時間の動作が可能です。また、インターネットに接続しなくてもAIモデルを実行できるため、プライバシー保護やリアルタイム処理にも適しています。 AX630Cは12.8TOPS@INT4または3.2TOPS@INT8のNPU(Neural Processing Unit)を搭載し、CPUよりも推論処理を80~180倍高速に実行できます。さらに、2コアのArm Cortex-A53も搭載しているので一般的な処理の実行もできます。そのほか、LLMモジュールには4GB LPDDR4メモリと32GB eMMCストレージ、マイク、スピーカー、microSDカードスロット、USB OTG、RGB LEDなどが搭載されています。 StackFlowと呼ばれるリアルタイムマルチモーダル対話システムが組み込まれているので音声とディスプレイによる対話が可能ですが、対応しているのは英語と中国語のみです。また、LLMモジュールにはLinuxシステム(Ubuntu)も組み込まれているので、LLMモジュール単体でも動作します。 ▽M5Stack LLMモジュールキット【M5STACK-K144】 ・単価:¥10,305(税込) ・LLMモジュールのサイズ: 54×54×13.0mm ・LLM Mateモジュールのサイズ:54×54×19.7mm |
![]() |
ZigBee/Thread/Matter間で相互接続を可能にする 「M5Stack用Thread/ZigbeeゲートウェイH2ユニット」好評発売中! |
ここでは、M5Stack社が販売する「M5Stack用Thread/ZigbeeゲートウェイH2ユニット」をご紹介します。ゲートウェイデバイスは異なるネットワーク間でデータを転送する役割を持つ機器で、本製品はZigbeeやThread、Matterを使用したスマートデバイス間の無線通信をサポートします。 「M5Stack用Thread/ZigbeeゲートウェイH2ユニット」には、Espressif Systems社が開発した低消費電力のワイヤレス通信モジュールのESP32-H2-MINI-1-N2が搭載されています。 ESP32-H2-MINI-1-N2は最大96MHzで動作するシングルコアRISC-Vによる32ビットMCUと256KB SRAMを搭載し、Bluetooth 5.0、Thread 1.3、Zigbee 3.0などの通信プロトコルをサポートしています。インターフェースは、I2C、I2S、PWM、SPI、UART、USBに対応し、プリント基板アンテナを内蔵しています。さらに、スリープ時の消費電流は92.7μAと非常に低く、ハードウェア暗号化エンジンも搭載しています。 ホストとして使用するM5Stackコアモジュールとは、Grove(ポートC)インターフェースを介してシリアル(UART)で通信します。開発環境としてArduino IDEやESP-IDFを使用でき、ファームウェアの書き込みとデバッグにはUSB Type-Cポートを使用します。 ![]() M5Stack用Thread/ZigbeeゲートウェイH2ユニット ▽M5Stack用Thread/ZigbeeゲートウェイH2ユニット【M5STACK-U195】 ・単価:¥1,244(税込) ・フラッシュメモリ:2MB ・動作電圧:DC5V ・消費電力:動作時26.08mA、スタンバイ時16.16mA、スリープ時92.7μA ・サイズ:48×24×8mm、重量:6.9g ・技適マークはユニット側面に貼付されたシールに記載 |
![]() |
【マルツの技術情報】 マルツエレックは回路設計のご要望にお応えします |
▼IMUセンサーを活用した位置推定 【LP08:センシング回路編】 IMU センサーを活用した小型携帯回路基板を製作し、GPS を採用出来ない制約環境にて、位置推定を実現致しました。 pdfの参考資料はこちらから。 その他の技術情報一覧はこちらをご覧ください。回路設計に関するご相談・お見積りは無料です。こちらからお気軽にお問合せください。 |
PICK UP PRODUCTS |
【3,300円以上(税込)】お買い上げで送料無料 |
|
|
|
|
|
![]() |
第4回 学生アイディアコンテスト開催! |
エレクトロニクス分野における学習や研究・開発 に取り組む、全国の大学生・大学院生・高専生の方々のための応援プロジェクト「学生アイディアコンテスト」を今年も開催します! 最優秀賞は10万マルツポイント贈呈!みなさまのご応募お待ちしております。 |
![]() |
【マルツのお役立ちサービスのご案内】 DigiKey社と同価格で部品提供が可能です |
マルツオンラインに掲載されているDigiKey社の在庫品は、ご購入いただく数量により【DigiKey社のWebサイトと同じ価格】でご提供いたします! 詳細は下記ボタンをクリックしてWebページをご覧ください。 |
![]() |
【よく見られている製品】 |
|
![]() |
商品特集コーナー |
|
![]() |
取扱い商品のリクエストを大募集しています |
■取扱い商品のリクエストを大募集しています マルツオンラインを探してもご要望商品がみつからない、 そんなときはご要望商品の情報をお寄せください。 リクエストはこちらから |
|