メルマガ

自動車製造においてトレーサビリティが重要な理由 (DigiKey社【アプリケーションラボ】技術解説記事のご紹介)

マルツ最新情報
マルツオンライン(マルツエレック株式会社)
 
MAIL MAGAGINE

No. 2037 2025. 7. 22
自動車製造においてトレーサビリティが重要な理由
(DigiKey社【アプリケーションラボ】技術解説記事のご紹介)
マルツの技術情報
Ambientを活用したセンシングデータ収集 【LP24:IoT回路編】
自動車製造においてトレーサビリティが重要な理由
(DigiKey社【アプリケーションラボ】技術解説記事のご紹介)
 「アプリケーションラボ」は、DigiKey社のご協力をいただいて、DigiKey社が公開している新製品や技術情報を日本語でご紹介するWebページです。基礎技術から最新技術まで有益な情報を公開していますので、是非ご活用ください。

 今回は、自動車の製造において重要な概念であるトレーサビリティとそれを可能にするオムロン社MicroHAWKコードリーダーについて解説した記事をご紹介します。

自動車製造においてトレーサビリティが重要な理由

 トレーサビリティとは、製品の生産工程において原材料や部品、アセンブリ、完成品などの位置を追跡し、履歴や使用状況を記録することです。工場のスマート化を進めるインダストリ4.0とサプライチェーンの管理において重要な役割を担います。特に、何万もの部品で構成されている自動車では、それぞれの部品を追跡できることは、次のような理由から非常に重要です。

・組み立ておよび品質管理の正確性を確保する
・価格や耐用年数を最適化するため部品の製造から廃棄までを把握する
・突発的な事故や災害に対処できるようにサプライチェーンを可視化する
・リコールが発生した場合に効率的にサプライヤを追跡する
・偽造品が紛れ込まないように防止する

 トレーサビリティを実現するにはバーコードやRFタグを使ってそれぞれの部品にマーキングしますが、時代と共に技術や手段が進化しています。現在採用が進んでいるトレーサビリティ4.0は、インダストリ4.0のスマートファクトリ環境に対応した次世代型のトレーサビリティの概念で、リアルタイム追跡やAIとの連携などを特長としています。


液体レンズによるオートフォーカスのMicroHAWKコードリーダー

 オムロン社のMicroHAWKコードリーダーは、1D/2Dバーコードやレーザーマーキングされた部品コード(DPM)の読み取りを簡単/迅速/確実に行える、トレーサビリティ4.0に対応したバーコードリーダーです。苛酷な条件下でも動作し、ラインナップはセンサの解像度が0.3~5Mピクセル、複数の光学系と照明オプションが用意されています。

 堅牢で超小型のハウジングおよび結露を防ぐダブルフロントウィンドウを採用し、電圧で水と油の形状を変えて焦点を変える液体レンズによるオートフォーカスを実現しています。液体レンズは駆動部やモータがないため、機械式のオートフォーカスに比べて小型にでき長寿命です。

 また、光沢のある表面や曲面など、さまざまな条件下でバーコードを正確に読み取ることができるX-Modeアルゴリズムを利用できます。X-Modeを使用することで、読み取りエラーを最小限に抑えることができ、遅延やダウンタイムを最小限に抑えることができます。

 オムロン社は、MicroHAWKコードリーダーのセットアップおよび機器への接続と設定、ジョブのプログラミングや監視などができるAutoVISIONソフトウェアを用意しています。

 【アプリケーションラボ】の解説記事では、自動車の製造におけるトレーサビリティの重要性について解説した後、オムロン社のMicroHAWKコードリーダーを紹介しています。
 ここで解説されているデバイスは、マルツオンラインのウェブサイトで購入できますので、是非参考にしてください。


MicroHAWKコードリーダー


MicroHAWK 固定式バーコードリーダー【V430-F000W12M-SRP】
・単価:¥526,129(税込)
・オートフォーカス(50~300mm)
・焦点距離:5.2mm
・モノクロ1280×960ピクセル(1.2MP)
・標準照明/赤、プラスモード撮像
・対応通信規格:TCP/IP、EtherNet/IP、PROFINET、RS-232C
・サイズ:44.5×56.9×25.4mm

MicroHAWK 長距離対応バーコードリーダー【V430-F000L12M-SRX】
・単価:¥633,379(税込)
・オートフォーカス(75~1160mm)
・狭角16mmレンズ
・モノクロ1280×960ピクセル(1.2MP)
・標準照明/赤、X-Mode撮像
・対応通信規格:TCP/IP、EtherNet/IP、PROFINET、RS-232C
・サイズ:44.5×56.9×25.4mm

【マルツの技術情報】
マルツエレックは回路設計のご要望にお応えします
Ambientを活用したセンシングデータ収集 【LP24:IoT回路編】

 複数のセンシングデータをESP32 で処理し、Wifi にてAmbientサービスで可視化を行い、クライアントサーバーでJSON 規格に変換し、サーバーにPOSTし、そこで更にデータ処理を行います。

 資料のダウンロードはこちらから。 その他の技術情報一覧はこちらをご覧ください。回路設計に関するご相談・お見積りは無料です。こちらからお気軽にお問合せください。
【マルツのお役立ちサービスのご案内】
ご指定いただいた期日にお客様が必要とする部品を納品いたします
「数か月先に生産する予定があるが、今は在庫をかかえたくない」といったお客様のお悩みはマルツエレックが解決いたします。

マルツ法人営業部でお客様の在庫を責任をもって保管し、ご指定いただいた期日に納品いたします。下記よりお申し込みください。折り返し担当者がご連絡いたします。
【よく見られている製品】
【商品特集コーナー】
取扱い商品のリクエストを大募集しています
■取扱い商品のリクエストを大募集しています
  マルツオンラインを探してもご要望商品がみつからない、 そんなときはご要望商品の情報をお寄せください。 リクエストはこちらから
【トランジスタ技術ファン感謝祭「エレキ万博2025」開催!】
~宇宙に届け!日本の電子回路技術~
概要
 トラ技筆者陣を始め、宇宙関連技術に関連深い行政機関(内閣府,JAXA,国土地理院など)や教育機関、スポンサ企業を会場にお招きし、ハードウェア展示やミニ講演、バネル・ディスカッションを行いながら、宇宙エレクトロニクスが牽引する最新テクノロジをあますところなく紹介します。

日時 :2025年8月9日(土)10:30~18:00
場所 :秋葉原コンベンションホール 2F/5F
入場料:無料(事前登録制)


▲開催詳細はこちら
▲参加登録はこちら
※アンケートに回答の上ご登録ください

本展示会にはマルツも出展いたします。入場無料ですので是非ご参加ください!
技術情報、セール情報など
最新情報発信中!
カートに入れっぱなしの商品
買い忘れございませんか?

・このメールはメールニュース購読をお申し込みいただいた方に配信しております。購読解除はこちらから。
・個人情報の取扱についてはプライバシーポリシーをご覧ください。
・本メールアドレスは送信専用です。お問合わせは下記よりお願いします。
 お問合わせフォーム | お問合わせダイヤル: 03-6803-0209 9:00~12:00,13:00~17:00 月~金 (祝祭日除く)

マルツエレック株式会社
Copyright(C) Marutsuelec Co.,Ltd. All Rights Reserved

ページトップへ