Wi-FiとBLEを備えた親指サイズのマイコンボード
親指サイズのSeeed Studio XIAOファミリのマイコンボードで、バッテリー充電機能を備え、さまざまなIoT機器の開発に使用できます。コントローラに、最大160MHzで動作する4段階のパイプラインを備えた32ビットのRISC-Vプロセッサを中心に構築されたESP32C3 SoCを採用しています。2.4GHzのWi-Fi/Bluetooth Low Energyに対応し、U.FLアンテナを搭載しているので、100m以上の無線通信が可能です。
そのほか、SoC上には400KBのSRAMと4MBのフラッシュが搭載され、PWMピンとして使用できる11個のデジタルI/Oと、ADCピンとして使用できる4個のアナログI/Oや、IISを含む、UART、IIC、SPIシリアル通信ポートをサポートしています。
●特長
・ポータブルで軽量な親指サイズ:21mm×17.5mm
・低消費電力:最低44μA(ディープスリープモード)で、4つの動作モードが利用可能
・バッテリーチャージICを搭載し、さまざまなウェアラブル機器やワイヤレスIoTアプリケーションに最適
・片面コンポーネント設計で、簡単に他の基板に統合可能
●仕様
プロセッサ | ESP32-C3 SoC
|
ワイヤレス | 2.4GHz Wi-Fiサブシステム、Bluetooth5.0/Bluetoothメッシュ |
オンチップメモリ | 400KB SRAM、4MB Flash |
インターフェイス | UART×1、IIC×1、IIS×1、SPI×1、GPIO(PWM)×11、ADC×4、リセットボタン×1、ブートボタン×1 |
サイズ | 21mm×17.5mm |
電源 | 回路動作電圧:3.3V@200mA 充電電流:50mA/100mA 入力電圧(VIN):5V |
消費電力 | ディープスリープモード:>44μA |
Wi-Fi 対応の消費電力 | アクティブモード:<75mA モデムスリープモード:<25mA ライトスリープモード:<4mA |
BLE対応の消費電力 | モデムスリープモード:<27mA ライトスリープモード:<10mA |