• マイページ
  • カート 0
    0 0円
  • お問合せ

トルク機器  [ メーカー:スエカゲツール ]の検索結果

検索結果 7件中17件目
並び替え:
並び替え:
検索結果: 17 件 / 全 7
  • メーカー名:
    スエカゲツール
    型番:
    出荷予定日:
    商品説明
    ●特長・左右ねじ締め付け測定可能型です。・ロック、アンロックカラーを指で引き下げるだけで簡単にロックが解除できるワンタッチロック機構を採用しています。【用途】・自動車、バイク、機械類の適正トルクでの締め付け作業に。●仕様・トルク測定範囲(N・m):40~210・最小目盛(N・m):1・差込角(mm):12.7・全長(mm):500・ブローケースサイズ(mm):80×6
    17,765.00 税込¥19,541.00
  • メーカー名:
    スエカゲツール
    型番:
    出荷予定日:
    商品説明
    ●特長・左右ねじ締め付け測定可能型です。・ロック、アンロックカラーを指で引き下げるだけで簡単にロックが解除できるワンタッチロック機構を採用しています。【用途】・スパークプラグやシリンダーヘッドボルトの締め付け作業に。●仕様・トルク測定範囲(N・m):6~30・最小目盛(N・m):0.2・差込角(mm):9.5・全長(mm):255●仕様2・トルク調整範囲(Nm):6-
    13,810.00 税込¥15,191.00
  • メーカー名:
    スエカゲツール
    型番:
    出荷予定日:
    商品説明
    ※商品画像は代表画像です。 ●特長・エアコン、冷媒機器などのフレアナット締め付け専用のトルクレンチです。・設定トルクに達するとカチッという音がして手に軽いショックが伝わります。・校正証明書付きです。・1/4インチ、3/8インチ用の2本組セットです。【用途】・フレアナットの締め付け不足による冷媒の漏れや締めつけすぎによる破損を防ぐため。●仕様・スパナ型単能トルクレンチセ
    11,794.00 税込¥12,973.00
  • メーカー名:
    スエカゲツール
    型番:
    出荷予定日:
    商品説明
    ●特長・スパークプラグやシリンダーヘッドボルトの締め付け作業に最適です。【用途】・スパークプラグやシリンダーヘッドボルトの締め付けに。・規定トルクでの締め付け作業に。●仕様・トルク測定範囲(N・m):5~25・最小目盛(N・m):01・差込角(mm):6.35・全長(mm):275・締め付けトルク(Nm):5-25・ブローケースサイズ(mm):310×70×60●仕様
    7,227.00 税込¥7,949.00
  • メーカー名:
    スエカゲツール
    型番:
    出荷予定日:
    商品説明
    ※商品画像は代表画像です。 ●特長・締め付けたいトルク値に目盛りを設定してハンドルを回転するだけの簡単操作です。・『カチッ』いうクリック感覚があると設定トルク値で締めつけが完了しています。【用途】・自動車、バイク、機械類の整備や修理作業に。・規定トルクでの締め付け作業に。●仕様・トルク測定範囲(N・m):21~105・最小目盛(N・m):1・差込角(mm):9.5・全
    4,208.00 税込¥4,628.00
  • メーカー名:
    スエカゲツール
    型番:
    出荷予定日:
    商品説明
    ●特長・配線端子の締め付け作業に最適なデジタルトルクレンチのセットです。【用途】・配線端子の締め付け作業に。●仕様・トルク調整範囲(N・m):4.2-85・最小目盛(N・m):0.1・差込角(mm):9.5mm・全長(mm):234・ブローケースサイズ(mm):471×121×60・測定精度:右±2%左±3%●仕様2・トルク調整範囲(Nm):4.2-85・最小表示(N
    55,271.00 税込¥60,798.00
  • メーカー名:
    スエカゲツール
    型番:
    出荷予定日:
    商品説明
    ●特長・自動車オイルドレン専用トルクレンチです。・自動車オイルドレンボルトを10から60N・mの設定トルク値で締めつける目的で設計されたトルクレンチです。【用途】・自動車オイルドレンボルトの締め付け作業に。●仕様・トルク調整範囲(N・m):10-60・最小目盛(N・m):0.5・差込角(mm):9.5・全長(mm):285・頭部幅(mm):26.8●仕様2・トルク調整
    8,211.00 税込¥9,032.00
  • マルツの新提案 プロトファクトリー
  • マルツの新提案 プロトファクトリー
  • マルツの新提案 プロトファクトリー
DigiReelの説明
Page Top