回路設計の各プロセスに最適な
ソリューションを提供いたします。
回路設計
3つの特長
- 特長1
- 抽象的な要件を仕様化します。
- 特長2
- アナログ、デジタル、アナログ・デジタル混在、パワーマネジメント、制御、センシング、エナジーハーベスト、高周波回路まで対応します。
- 特長3
- 新規性の高い研究開発型案件の場合、ご希望により、SPICEを中心とした提案を行います。
お取引のプロセス
- 1.ヒアリング
- 抽象的から具体的な仕様まで、回路設計技術者がヒアリングします。
- 2.ブロック図
- 回路機能をブロック図で表現し、キーデバイス選定も含めご提供します。
- 3.回路設計
- 回路図・BOM(部品表)をご提供します。
- 4.試作回路基板
- 実際に動作する試作基板をご提供します。
研究開発(R&D)支援
専任技術者がR&D(研究開発)や回路の仕様策定・設計。試作いたします。
導入実績事例一覧
お見積り・ご相談は無料です。
お気軽にお問い合わせください。
お見積りはこちら
技術マインドマップのご案内
技術マップをマインドマップで表現しました。モデルベース開発、SPICEシミュレーションにて確度の高いデザインを実施し、試作回数を削減し、商品開発時間の短縮に貢献いたします。
お見積り・ご相談は無料です。
お気軽にお問い合わせください。
お見積りはこちら