LLM(大規模言語モデル)を活用するAI開発プラットフォーム
エッジAIやLLM(大規模言語モデル)推論向けの開発プラットフォームで、エッジコンピューティングやスマートインタラクティブアプリケーションにおいてLLMを活用することができます。メインボードには、3.2TOPS@INT8の演算能力を持つNPUを内蔵したAXera製のAX630C SoCが搭載されています。さらに、ギガビットイーサネットチップ(JL2101-N040C)と無線通信チップ(ESP32-C6)も搭載されており、Wi-Fi 6のサポートとWi-Fiとイーサネット間のブリッジ機能を提供します。
マザーボードにはSMAアンテナインターフェースも搭載されており、複雑なネットワーク環境でも安定した通信を実現します。4GBのLPDDR4メモリ(2GBがユーザー用、2GBがハードウェアアクセラレーション用)と32GBのeMMCストレージを搭載し、効率的でスムーズなタスク処理を実現します。
ベースボードと連携させると、LLM630コンピュートキットの機能を大幅に拡張できます。ベースボードには6軸IMUセンサー(BMI270)が搭載され、姿勢検知やモーション検知ができます。さらに、NS4150BクラスDアンプと、マイク/スピーカーインターフェースにより、高品質の音声入力とオーディオ出力を実現します。そのほか、デュアルGroveインターフェースやLCD/DSI、CAM/CSI MIPIインターフェースなども備えているため、ディスプレイやカメラモジュールなどの周辺機器を接続できます。外部アンテナインターフェースとギガビットイーサネットポートも搭載されており、柔軟なネットワーク接続と強化されたワイヤレスパフォーマンスを提供します。ユーザーボタンを使用すると、電源のオン/オフやモード切り替えなどができます。ベースボードには充電チップと予備バッテリーソケットが搭載され、外部電源がなくても長時間安定して動作させることができます。バッテリーの状態はリアルタイムで監視できます。
LLM630 Compute KitはStackFlowフレームワークをサポートしており、数行のコードでエッジAIアプリケーションを作成できます。StackFlowフレームワークは、モジュールLLMおよびLLM630コンピュートキット向けに開発されたオープンソースのAIフレームワークです。
そのほか、コンピュータービジョン認識、音声認識、テキスト読み上げ、ウェイクワード認識など、幅広いAIアプリケーションをサポートし、個別の呼び出しや自動化されたパイプラインフローをサポートしています。また、ビジョンタスク用のYolo11 DepthAnything、InternVL2.5-1Bマルチモーダル大規模モデル、Qwen2.5-0.5/1.5B Llama3.2-1B大規模言語モデル、Whisper Melotts音声モデルなどのモデルもサポートしており、迅速なアップデートも可能です。
●特長
・デュアルCortex A53、3.2TOPS NPUを搭載したAX630C SoCを採用
・4GB LPDDR4メモリ、32GB eMMCを搭載
・microSDカードスロット
・ネットワーク機能
有線:ギガビットイーサネット(JL2101B)
無線:2.4GHz帯Wi-Fi(ESP32-C6)
・2つのUSBType-Cポート:
データ転送用ポート(USB-UARTブリッジ接続)
Host/Deviceクラスポート(USB 2.0 OTG対応)
・2.4GHz Wi-Fiアンテナ接続用SMAコネクタ(アンテナ同梱)
・マイクおよび外部スピーカー端子(基板上にD級アンプ実装)
・2つのGroveポート:I2Cポート(PortA)とUARTポート(PortC)
・6軸IMUセンサ(BMI270)
・MIPI DSI:2レーン ディスプレイインターフェース
・MIPI CSI:4レーン カメラインターフェース
・Li-Po電池充電制御(AW32001ECSR)、バッテリー検出(BQ27220YZF)
・1.25mmピッチコネクタでLi-Poバッテリーを接続可能
・8P FUNCヘッダで電源管理用ピンやI2C信号を取り出し可能
●仕様
SoC | AX630C @デュアルコアArm Cortex-A53、1.2GHz NPU:最大12.8TOPS(INT4)、3.2TOPS(INT8) |
RAM | 4GB LPDDR4(2GB:システム+2GB:ハードウェアアクセラレーション) |
ストレージ | 32GB eMMC5.1、microSDカードスロット |
有線LAN | ギガビットイーサネット(JL2101B-N040C)対応 |
無線LAN | 2.4GHz Wi-Fi 6に対応(ESP32-C6) |
アンテナ端子 | SMAコネクタ |
オーディオ端子 | マイクおよび外部スピーカー端子(5P 1.25mmピッチ) |
ディスプレイインターフェース | MIPI DSI 2レーン ×1 (1080p、30fps 最大)1.25mmピッチ コネクタ |
カメラインターフェース | MIPI CSI 4レーン ×1 (4K、30fps 最大)1.25mmピッチ コネクタ |
USBポート | USB Type-Cコネクタ ×2 (データ転送用、USB OTG用) USB-UART:CH9102F USB-OTG:USB 2.0 ホストまたはデバイスクラス |
USB電源入力 | 5V/2A |
電源管理 | Li-Po電池充電制御(AW32001ECSR) バッテリー検出(BQ27220YZFR) |
バッテリー端子 | 1.25mmピッチコネクタ |
対応バッテリー | 3.7V Li-ion/Li-Po電池 |
Groveコネクタ | Port A(I2C)、Port C(UART) |
外部拡張端子 | 8ピンFUNCヘッダ(1.25mmピッチ) ウェイクアップ、電源管理、I2Cなど |
プッシュスイッチ | 2(電源、ユーザー) |
センサ | 6軸IMU(BMI270) |
動作温度範囲 | 0~+40℃ |
寸法 | 90.3×31.6×12.0mm |
重量 | 22.9g |
【付属品】
・SMA 2.4GHz Wi-Fiアンテナ ×1
・ヒートシンク ×1
・EVAフォームフットパッド(底面につけるパッド) ×4
【資料】
・AX630Cデータシート(PDF)
・ドキュメント
・クイックスタートガイド
-LLM630 Compute Kit -Config
-LLM630 Compute Kit - StackFlow
-LLM630 ComputeKit - Jupyter_Notebook
-LLM630 Compute Kit - Image Update